• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月14日

ニュープレリュード試乗。

ニュープレリュード試乗。 今月の頭に発売したばかりのニュープレリュード。
形もスポーツカーしてて、久々のホンダから出るスポーツカー。モーターとエンジン合わせての馬力で300psを超えるという、車好きからしたらとても魅力的なスペック!!



ならば!!という事で茨城県内で試乗車を探すも、残念ながら展示車ばかりで試乗車は無い(T_T)




千葉にもありましたが、栃木のゆいの杜店なら近かったので、本日9/14AMで予約しました。


明らかに試乗のみのお付き合いになるだろうこんなワタシにも、非常にご丁寧に試乗の日程のやり取りからメールから対応して頂きました。ありがとうございました。





出ました!!ニュープレリュード!!!ライトはとても今時な感じ。プリウスみたいって言ってる人も居ましたが、個人的には嫌いではないです。




この白いシートとセンターコンソール部分の内装。爽やかでとても良いですね!!自分で新車を買うなら絶対にこの色にしますね!!



ダッシュボードに鎮座するのは、これまた今時なGoogle等が使えるディスプレイ。設定すればスマホ的な事も出来るんですかね??




エンジンルーム。何だか見慣れないものばかり溢れてて、古い人間のワタシにはさっぱり分かりませんでした(^^;




タイヤはコンチネンタルで235/40R19で、ホイールのPCDなどは未確認でしたがここら辺はシビック辺りと変わらないんでしょうか??




後部座席。狭いけど、FCやFDよりはマシかなー。後ろがハッチなんで、身長高い人は無理ですね(T_T)



トランクルーム。ハッチだからクーペのトランク容量よりは幅が広がりそうです。




リアビュー。マフラーが後ろから見て全く見えませんでしたが、下に潜って覗き込んだらありましたww


さて、試乗インプレッションです。まずここに書かれている事はあくまで個人的な観点からの発言ですので、内容は個人的な感情で書かれているという事を始めに申しておきますので、宜しくお願い致します。


シートに座りましたが、やはりS2000とは違う座高の位置。普通の人なら低いですねーって言うんでしょうが、バケットを入れてるワタシには高いけど、前も確認出来て全く苦ではないです。


走り出し。Dレンジに入ってからブレーキを離して行くと当たり前ですがスムーズな走りです。まさに最先端の車という感じ。


コンソール部分にS+というボタンがあったのでディーラーの営業さんに押して頂きました…………。
そして恐る恐るフル加速…………あら??パドルシフトでギア変える前に勝手にギア変えられちゃうの??それじゃあ上まで回せないじゃん…………。

ギアは前方7速でしたが、シフトショックも無いんですが、勝手にギア変えられちゃうのはちょっとガッカリだなー…………。多分S+がスポーツに振ってる走りが出来るモードでしょうから、これで勝手に変わるという事は他のモードもそうなんでしょうねー。まあ、エンジンとモーターのトルクを考えて敢えてそうしてるんでしょうけどね…………。





総評: ホンダの久々のスポーツカー復権…………と思い心躍っていましたが、300ps+αを肌で感じる事は出来ませんでした。そしてとにかく車がハイテク過ぎる。ワタシのような古い人間には着いて行けません…………。

例えば昔からあるような古い食堂って、味があって好きなんですが、この車にはそういう味が感じられないのです…………とにかく無味無臭。

でも、今後のスポーツカーってこういう生き方しか出来ないのかなー。ある意味考えさせられます。

そしてこの車の価格。ほぼ2人乗りなのにAT設定しかなく、それならMT設定があって500万から選べる新車で今買うならどれだけ待ってもワタシならFL5選んじゃう気がします。

ちなみに試乗に伺ったゆいの杜店さんでは既に新車受け付けは一時終了しているらしいです。


ハイテク満載の新型プレリュード。絶対に無いですが例え今ワタシのS2000が650万で売れたとしても、プレリュードを買おうってはならないでしょうねー。

購入を検討中の方、既に購入をされてる方、何度も書いて申し訳ありませんが所詮ど素人のワタシの個人的主観でインプレッションを語っているだけです。こちらの書き込みで気を悪くされたら申し訳ありません。
ブログ一覧
Posted at 2025/09/14 13:52:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

プロローグ・プレリュード
36alFさん

CB650R見てきた。
ベイサさん

不動車になる前に
@dryさん

〈オートサロン2025〉ホンダ、「 ...
ritsukiyo2さん

ホンダプレリュード
GS300TTEさん

苦労がトロウになった瞬間
こーみんさん

この記事へのコメント

2025年9月14日 17:54
お疲れ様です。
ご近所まで来てたのですね?
そこはかみさんのアコードツアラーや私のS2部品購入店舗です😅
プレリュードですか〜
カッコは今ふうで良いですが...。
私も買わないですね(買えない)
宝くじが当たったら紫のtype S買うし
通勤車には良いかも🤗
でも億万長者になったら通勤しないしな~

では来週🫡
コメントへの返答
2025年9月14日 18:44
すいません、せっかく近くに行ったのに11時ちょい過ぎにはディーラーを出て1時前には家に戻りました。

そうなんですねー。対応して頂いたのは店長さんでしたが、ご丁寧に対応して頂きました。流石はお膝元のディーラーさんです!!

とにかく踏んでもトルクが一直線でビーーーンって感じで、モリモリっとトルクが出るような味付けはされてませんでした。まあモーターの車はこんなものなんでしょうけどねー。

では来週は宜しくお願いします(^-^)v

プロフィール

「@たかS@きいろさん ありゃあ…………。せめて葉っぱだけ何とかしてあげて下さい(^^;」
何シテル?   08/23 22:36
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation