• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月21日

富士山登山に備えての足腰鍛錬第2弾・・・その2

昨日の日記の続きです。

ケーブルカー下駅まで徒歩で降りて来て、
そこからはおみやげ屋さんや旅館や食堂の前を通って階段を降りて来ます。
行きがけに「今日はししなべを食おう」と心に誓っていたので、
一番上の食堂「きんかどう」に寄るつもりでした。
しかしこの時点でひとつ問題が・・
山頂まで行かなかったこともあって腹が全然減ってない。
そこで以前時間がなくて食わなかった釜飯屋で釜の飯を食うことに。
そのお店は下の方なので、その前におみやげ屋の前を通過。

2年ぐらい前からここに来出したのだけど、そのわずかな期間の間(ダブってる)に
閉めてしまったお店が何件かありました。
そしてめしを食うつもりで居た釜飯のお店も・・・

比較的最近まで営業していたのか、お店の中に外用の看板だの食器だの置いてありました。
結局ここまで降りて来てしまったので、この地区で食事をすることはやめにしました。
(って、実はこのあとまた参道の一番上まで行って、先ほどのきんかどうまで行ってるんですけど。)

釜飯ってできるまで20分から30分ぐらい掛かるから、よっぽど時間に余裕がある時じゃないと
わざわざ食う気にならないのですが、この日は時間に余裕があったのでその気になったのです。
そしてその時点で新たな目標が立ちました。
「そうだ、平塚の蟹の甲羅の前にある、あの小林屋とか言うラーメン屋に行って見よう」と。

しかしここでひとつ問題が。
「あそこは店の前に3台しか停められない。
今から行くと12時を回ってしまうから、もひかひたら停められないかも?」と。

で、実際に行ってみたら駐車場には3台の車が。
そして店の前のとおりには路上駐車の車が2台も。
で、通りすぎてうターンして眺めながら着た道を戻ったら、なんと店の前に人の行列が。

で、その場所に向かう途中に見つけていたブックオフの隣のラーメン屋まで行くことにした。
この場所から2km程度手前だったので、ものの5分くらいで着きました。
で、高くってまず~い店でした。
そのあとは某所に向かいましたとさ、
めでたしめでたし
ブログ一覧 | 山登り | 日記
Posted at 2011/06/21 07:07:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

0825
どどまいやさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この人はハンバーグマン かな?」
何シテル?   08/25 23:55
ジムカーナと言うモータースポーツをやっています。 2003年の6月から始めました。 埼玉県の桶川スポーツランドと言う場所と、 茨城県のいばちゅうと言うとこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

先週金曜日の朝イチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 07:41:08
OSL4輪ジムカーナ 終盤ターンセクション定点カメラ 1本目全車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 13:00:54
初めての経験 左足○○○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:56:12

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷてぃ~の2号 (スズキ カプチーノ)
かぷ1号が前方からのミサイル攻撃に遭って全損(修復不能)となってしまったので、車両入れ替 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2011年12月25日納車 ジムカーナN車両 2013年6月現在 121.700km走 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
よろよろ
スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
購入日からきょうで6年経ったようです。 昨年の10月12日(水曜日)に地元の通勤路で対 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation