• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SJ30F's Evolution.の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年9月16日

バックカメラ&ディスプレイ付きオーディオ取り付け(25km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ジムニーにバックカメラ

要らないだろうって思ってたけど、同級生のメカニックがお勧めするのでつけてみました(バックカメラもオーディオも新車注文時物だけ注文)
2
作業の過程でスマホ調子悪くなり替えたので、もっと撮った筈の画像が行方不明😅

これは、カメラ付け終わったところかな?
プラスチックのビラビラをカットしてカメラをつけました。

あと、近い将来に向けて、FADSTARtさんの簡単トレーラー配線引き出しキットも取り付けました。
3
FADSTARtさんの簡単トレーラー配線引き出しキット。
カプラーオンで楽々です😁
4
こちらはオーディオ側配線キット

エブリィの時皆様に教わったオマジナイを最初からやっちゃいます😁
5
カットして
6
オーディオ側はアース線に接続。

車両側は絶縁処理。
7
あとは、オーディオと接続して、カプラー等に振動防止クッションを貼り付けて収めれば完成😁
8
つきました。

最初つかなくてドキッっとしたけど、オーディオの設定でバックカメラ有効にしたらつきました😁
9
バックカメラはこんな感じ。
10
並行して取り付けたドライブレコーダーのバックカメラの配線ですが、どちら側もL型端子で23のここはくぐせなかったけど64はなんぼか余裕が有ったので、ギリギリくぐせました👌

ちなみに、前までの引き回しは、バックカメラは指示通り(でもグロメットは穴を開けず、一旦テーピングをはいで、純正配線同様グロメット内を通しましたよ)左側を配線。ドライブレコーダーのバックカメラの配線は右側を遠し、インパネ下でフロントカメラとETCの配線と合流した後、インパネ内コラム上の配線郡に沿うように引き回し、センターコンソールに引き入れました。
電源は全てオーディオ配線から分岐です⚡️
11
車両注文時、土壇場で、オーディオ変えたんですが、理由はこれ、

転送ケーブルで繋ぐと、スマホのGoogleナビが使えるから😁

これはきっと便利です👌

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

グレードダウンです

難易度:

22年使ったフロントスピーカーリフレッシュ

難易度:

スピーカー交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

バックカメラ、ドライブレコーダーリヤカメラ取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リーチ」
何シテル?   08/16 20:05
車弄りの好きな100%素人です♪ 1990年に今のSJ30を手に入れて以来手塩に掛けて育て・育てられてきました。 まだまだ30でいけると思ってましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:58:02
エンジンオイル&エレメント交換(173,054km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 08:06:03
日立製 HT07 シリーズの分解 互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:40:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
戦闘機23と比べると呆れる程パワー無い、オートマ64エブリィと比べてもパワー無い、エアコ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワンボックスでハッチバックの車に乗りたくて買っちゃいました😁
スズキ ジムニー 爺世代型戦闘機(減点向けトラ車) (スズキ ジムニー)
30から一気に23にステップアップ…したは良いけれど、やはり四角いモデルの楽しげさの誘惑 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
競技用にGET!! 乗り易いですが、お金が掛かりますね(汗
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation