• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RT141N14の愛車 [アウディ A5 スポーツバック]

整備手帳

作業日:2020年11月3日

4番シリンダープラグホール異物除去・プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
4年ほど前に自分でプラグを交換したのですが、昨年あたりからたまに始動不良となることがあったため今年始めの車検で再び交換されました。その際「4番シリンダーのプラグにソケットがはまらず外せない。六角部がナメてるかも…?」と。

改めてプラグホールを覗いてみると確かに六角部がナメてるようにも見えましたが、何やら黒い物体も見えるような…。そこで使用したソケットを久々に確認すると、プラグを保持するゴムキャップが失くなっていました。前回の交換時にイグニッションコイルがはまらず強引に叩いてはめ込んでしまったのですが、これが脱落して挟まっていたからなのでした。
2
とにもかくにも、まずはこの熱でガチガチにくっついたゴムの残骸をどうにか除去しないと…ということで、貫通ドライバーとハンマーで砕きつつ長いピンセットで取り出しました。
3
元々はデンソーのイリジウムプラグに換えていましたが、1〜3番はディーラーで当然ながら純正品に換えられていたので、それに合わせて純正相当のNGK製白金プラグを1本用意しました。
4
ピンボケで恐縮ですが、左が苦心の末取り出したデンソーVK22です。碍子部分に黒いゴムがかぶっています。右は純正相当のNGK(PFR7S8EG)です。
5
VK22の先端です。ベースの部分は一面に煤けていましたが、電極は特に異常もなさそうです。プラグホールから覗いたピストンも特に黒くはなかったので、直噴で懸念される煤貯留についてはまだ大丈夫そうです(RECSは一度行っていますが)。
6
ちなみに「六角部がナメてるかも」と言われてから何とかプラグを外す手段を模索するうちに見つけたのがこの特殊ソケット「ターボソケット・シンウォール」です。
斜めの峰状になった内面がボルトに食い込んで緩められるようになっていて、さらに薄肉の構造になっています。まさに「ナメたスパークプラグ用」として売られていました。

特殊な用途だけにそこそこ値が張りますし結局使わずじまいでしたが、こんな物もあるということでご紹介させていただきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルセパレーター交換

難易度:

25/08 エアコンフィルター交換

難易度:

ヘッドライトシェル交換

難易度:

ヘッドライトひび割れ修理

難易度:

ダイレクトイグニッション プラグの交換

難易度:

アッパーアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月26日 22:30
はじめまして、ターボソケットを探していてこの記事にたどり着きました。
実は、先日スパークプラグをなめてしまい外れなくなってしまいました。

もし、ターボソケットがご不用でしたら、ぜひお譲り頂きたいのですが、いかがでしょうか?
コメントへの返答
2021年5月27日 9:21
初めまして。

せっかくお申し出いただいてまことに恐縮ですが、あいにく該当品は既に知人に譲ってしまいましたので、もう手元にはございません。

何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2021年5月27日 11:42
わかりました。突然のコメントにご回答いただきありがとうございました。
公式ショップで注文したいと思います。
コメントへの返答
2021年5月28日 15:33
スパークプラグは場所が場所だけに対処には困りますね。
解決を願っております。

プロフィール

「単独東方遠征のミッションが入ったので、いつも間接的にお世話になっているパーツセンターへ聖地巡礼。
お盆休みだろうと思ったら門が開いていたので、守衛さんにお願いして中でちょっとだけ撮らせてもらいました。」
何シテル?   08/09 21:47
今の時代にNA・MT車をこよなく愛する天の邪鬼?です。まっとうな家庭人としての顔との両立に日々悩みつつも楽しんでおります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

欧州社外パーツの品質ランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 09:29:32
[BMW M3 クーペ] オイルクーラー交換―1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 15:37:56
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 10:02:34

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
クーペ 3.0 (5MT) BMW、とくにE36型3シリーズは若い頃のあこがれでした。 ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2.0 TFSI quattro 同系のセダンより背の低い5ドアハッチバックというのは昔 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13C(5MT) 晩年はしょっちゅう工場入りしていた156の反動?で、アシに徹したクルマ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
1.6 TS (5dr,5MT) 「ロードスター欲しい病」の発展的解消? 今更ながら「N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation