• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2025年11月22日 イイね!

鉄人から港へ

これまでは鉄人28号の公園で開催されていたイタリアンカーフェスですが、
やはりこれまでのお話の通り許可が下りなくなってしまったらしく、
今回は場所を変えての開催に至ったようなのですが、
今回の場所も普段はクルマが入られず、
神戸っ子なら一度はここで愛車の写真を撮ってみたいと思う場所だけに、
私はもう参加資格が無いが非常に残念無念。
しかしカー友が参加しているということで、見学に行ってきました。

開催された場所は、誰もが神戸と言えばのThe神戸的なハーバーランドモザイクでした。
天気も良くってすっばらしいロケーションです。
alt
alt
alt
alt
毎度驚かされるのはプライベートとは思えないほどの交渉力ってことです。
場所も良いこともあって協賛であるディーラーさんも、
様々な試乗車を持ち込んで売り込みを行っていましたね。

隣は川崎重工業となっていて、
alt
この日は珍しく潜水艦が3隻も停泊していました~。
こんなに間近で潜水艦を見られるのはここぐらいではないでしょうか。
alt

そして今回は久しぶりにお目見えできた8Cも参加していました。
しかも私は初見となる8Cスパイダーを見ることが出来て超感激。
alt
私の夢は8Cを眺めながらワインを飲んでみたいのですが、
いいお天気で、こちらもThe神戸となる、六甲山やメリケンパークをバックに、
8Cの素敵な美尻を眺めながらコンビニおにぎりを頂きました。
alt
おにぎりでしたが、とても贅沢な絵に幸福で満たされましたね~。

しかしなんでアルファロメオってこんなに素敵なデザインなんですかね~。
Posted at 2025/11/24 21:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年11月15日 イイね!

グッと我慢して…。

天気も良くって、北風も少なく、この土日ほどオープンカー日和な日は無いと思う程ですが、
毎日頑張ってくれているライオンちゃんがあまりにも汚いので、
今日は洗車してあげることにしました~。
alt
今回は前回シャンプーが切れて、新しいシャンプーで洗ってあげました。
うちは鉄粉系の汚れが多いのと、私は水垢が気になるので、
今回は酸性系のシャンプーを買って使いました。
alt
期待するほどの効果は無かったのですが、ご覧の通り水弾きが復活したように思います。
やっぱり愛車が綺麗だと気持ちいですね~。
Posted at 2025/11/16 12:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライオンちゃん | クルマ
2025年11月09日 イイね!

雨の日だからこそ。

秋の週末というのに1日ガッツリ雨ですね。
こんな日はご褒美だと思って贅沢な時間を。
alt
子供が生まれるまでは良く点てていましたが、
子供が生まれてからはゆっくり時間が取れなくてずっと水屋に入れてました。
しかし嫁がインスタントと思って間違って買ってきたのがきっかけで再始動。
久しぶりに点てるのは香りを楽しみながらゆったりした時間が良いですね。
濡れたお庭を眺めながらもなかなか良いものですね。
Posted at 2025/11/09 22:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわいない話 | 暮らし/家族
2025年11月03日 イイね!

5ナンバー神話だけじゃなかった。

SUV人気と日本の狭い道でも乗れるということで、
大人気のトヨタのライズ&ダイハツのロッキーにケーシェアで確認してきました。
alt
同じ大きさではトヨタのヤリスクロスがありますが、
デザイン的には欧州顔なヤリスクロスに対して、和風顔なライズ&ロッキー。
大きさはヤリスクロスが3ナンバーに対してライズ&ロッキーは5ナンバーということで、
大きさでも日本よりな内容となっているんですよね。
そして後部座席はヤリスクロスより広くて使いやすいと評判なんですよね。
実際に後部座席はヤリスクロスより広くて快適でした。

そして早速乗り込んでみましたが、当日は濡れていたこともありましたが、
SUVやミニバンでは当たり前になってきているドアがフレームより外側に無く、
これまでの乗用車っぽくドアの下にフレームがあるので、
乗り込むときに裾が濡れてしまうので、フルモデルチェンジ時には改良して欲しいですね。
alt
今回借りたのはハイブリッド版なのですが、どうせマイルドハイブリッドなんだろうと思っていたら
シリーズハイブリッドとトヨタグループの強みを生かしていて、驚いたのが平均燃費。
カーシェアとなるといろんな人が運転するので、
カタログ燃費より程遠い燃費になっていることが多いですが、
なんと21km/Lといことでこれは結構凄いことだと思いますね。
alt
運転するとトヨタのハイブリッドとは違って、日産のe-Powerと足して割った感じで、
ワンペダル運転が出来きてコンソールパネルにある物理スイッチで簡単に解除できるので、
走行シーンに合わせてすぐに切り替えが出来るのが良かったですね。
駄目だった点としては、私がダイハツの弱点とも思っている足回りのセッティング。
SUVにありがちな車高を上げるために、どうしても初期応答が悪く突っ張っていて
低速時には路面の凹凸を吸収できず、なぞってしまってますし、
高速になるとショックが伝わってきます。

動力性能はシリーズハイブリッドなのですが、動きはパラレルハイブリッドで
速度が上がるとエンジンだけで走っているように、一気に落ちる感じです。
でも町中では非常にスムーズで良かったですね。

ということで、大人気のトヨタのライズ&ダイハツのロッキーのインプレでしたが、
SUVで運転がしやすいだけでなく、サイズは小さく中は広い。
そして燃費がイイとなれば、当然売れる訳ですよね~。

やっぱり乗ると人気の理由が良く分かりますね。
Posted at 2025/11/03 11:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョイノリ | クルマ
2025年10月25日 イイね!

禁断の黄色果実

スパイダーを手放してから、ようやく次期車を考えられるようになった日々ですが、
先日FIAT500に乗せてもらって、やっぱり次はピッコロなオープン。
維持費も楽になるし一石二鳥なのも良いですしね。
で、候補はFIAT500C RivaのツインエアーかCOPENの20thアニバ。
どちらも運転して凄く楽しかったので、ご縁がある方で、と思っています。
そんなのすぐにCOPENでしょって思うかもしれませんが、
20thアニバって1000台限定で、専用の緑や白が人気なので、それ以外はなかなかく、
しかもMTとなってくると、結構球は限られているんですよね。
中古市場見てもMTは全体の1/4程度しかないんですよね。

これまでも何度かFIAT500C RivaのツインエアーかCOPENの20thアニバの
気になる個体が出てきて問い合わせするも、
すでに先約があったりと、なかなかご縁に恵まれませんでしたが、
と、ある日、なんと1番での交渉権を得ました。

長ーい時間電車に揺られて降りると織田信長公に迎えられました。
alt
昔走っていた路面電車でしょうか?
alt
お店に向かって歩いていくと…、なんとここで元カノと遭うとは…。
蛇の毒は抜けたと思っていたのですが、これもやっぱり運命なのでしょうか?
alt
初めてジュニアを見ましたが、いつものアルファロメオらしく、
写真よりはかっこいいですね。しかもこのガンメタがイイですね。
買うことは無いと思いますが、時間があれば試乗したいですね。
alt
誘惑を振り払って、目的地に向かっていると、なんか向こうに気になる怪しいお店が!
また、私の試練というか誘惑が…。
alt
近寄ってみるとヌォーヴァ500や初代ミニやベスパやドォカティなどが置かれてました。
alt
裏に回ってみると元はシトロエンのディーラーだったんでしょうか?
にしても、気になる車が転がっていますね。
alt
整備工場の方も、これまたディープなピッコロたちが生息していますね。
alt
こちらはバックヤードですが、こちらは再生予定なのでしょうか?
それとも部品取車なのでしょうか?いずれにしてもお宝が転がっていました。
alt
alt
ようやく、幾度となく訪れる難関をクリアーしてお店に辿り着きました。
このお店は中古車販売だけではく、しっかりとして快適なピットをお持ちで
民間車検工場の資格まで取られておりました。
alt
店内に入ると国産ディーラー顔負けの素晴らしいキッズスペースがありました。
おじさんの私でも非常にテンション上がるスペースでしたよ~。
alt
お目当てのクルマを鑑定させて頂いて、ちょっと手をかけてやれば
綺麗になりそうだったので、お買い上げいたしました。
alt
これまでお友達の方は国産軽になったからと言って疎遠にならず、
これからもどうぞよろしくお願いします。
そしてCOPENを通じて新たな出会いがあることを楽しみにしています。
Posted at 2025/11/10 12:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | CO(幸)ちゃん | クルマ

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

改造フットレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 23:43:49
スバルフットレスト取付(ステー自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 23:32:28
トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 00:59:45

愛車一覧

ダイハツ コペン CO(幸)ちゃん (ダイハツ コペン)
いろいろな環境の変化で、収支が変わってしまい不本意でしたが、 イタリアンオープンカーを手 ...
その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation