• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月13日

GW車中泊の旅④(半分くらい道の駅スタンプラリー)

GW車中泊の旅④(半分くらい道の駅スタンプラリー)



5/6
道の駅あいおいで目覚めると、昨夜薄暗くてよくわからなかった道の駅の全貌が見てきました。














どこか味のある顔


天空の城ラピュタで庭園にいたロボット兵を思い出した



しばし散歩をした。
なんか、ここ気に入ったな^^


さて出発するか


まず、割と近い阿寒湖に来た
ここはアイヌ色が強い


お土産やにも寄ってみた


雄阿寒岳をバックに




次はオンネトー湖へ

最初に出てくるのは、気にしていないと通り過ぎてしまう錦沼





雌阿寒岳(左)と阿寒富士


五色沼と呼ばれるオンネトー
曇り空のせいか、ブルーではなかったけど
このグリーンもその色の一つなのか


付近には水芭蕉の群生が!



ここからスタンプラリー開始

「あしょろ銀河ホール21」


「足寄湖」は閉館中

なので、駐車場にスタンプが設置されていた


「ピア21しほろ」

いつの間にか新しくなっていた

「しほろ温泉」



ここでハイドラを見ると、ノス次郎さんがこっちに向かってきている。
それなら待伏せしようっと(笑)
道の駅ピア21しほろのPで( ̄ー ̄)

来た来た






というか、シャッターのタイミング悪すぎ(;・∀・)

この旅で4度目のハイタッチ


撮影会中


ノス次郎さんはスタンプラリーの完全制覇目前
少しおしゃべりして、お互いまた次の目的地へ。
ノス次郎さん、ラストスパート頑張って~

自分たちもスタンプラリーの続きを
「おとふけ」


ちょっと遅めの昼食
十勝地方に来たらこれ


インデアンのカレー!



柳月スイートピアガーデン


普通は朝に並ばなきゃ買えない三方六の端の部分
夕方に行ったら奇跡的に売られたので購入~
売れ残るくらいだったので、2周してこんなに買ってしまった^^;


いい時間になったので
お気に入りの幕別温泉ホテル悠湯館


ゆ~~~~~っくり入った♨


そしたらまた腹が減ったのでインデアン(笑)



そして一番近い道の駅おとふけで早めの就寝


GWも残すはあと一日
どうやって旅を締めくくろうかな

この日の走行距離 214.31km


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/05/13 23:45:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

21世紀美術館
THE TALLさん

あがり
バーバンさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2017年5月13日 23:51
っちょwww
インデアン食べ過ぎです(*´艸`*)
食べてる時に北海道道の駅完全制覇した俺ちゃんです(*^^)v
コメントへの返答
2017年5月14日 0:55
もうインデアン中毒なんです(笑)

うちらが食ってもたもたしていた時に、ノス次郎さんは着々と( ̄▽ ̄;)

今度完全制覇のシール拝ませてください(^.^)/~~~

2017年5月16日 1:51
初めまして
北海道旅行時は道の駅での車中泊が多かったので懐かしく拝見しました。
ピア21しほろ、建て替えたんですね。
赤いとんがり屋根の建物が無くなってしまったとは。
夏やスキーで真冬に車中泊した場所だったので、残念です。

しかし燃費良いですね
羨ましいです
コメントへの返答
2017年5月16日 7:16
初めまして(^^)
ピア21しほろは今年新しくなったみたいです。
北海道にかなり来られているんですね。
もしかしたら、以前にお見かけしたかもしれません。2年くらい前に弟子屈の道の駅で車中泊されてませんでしたか?
赤のエリが印象的だったもので。
人違いだったらすみません。

燃費は良くて満足しておりますが、ハイブリッドはタイヤや天候にかなり左右されますね^^;
2017年5月16日 23:20
こんばんは
連荘ですみません
15年8月10日に道の駅摩周温泉で車中泊していたので私かもしれないですね
http://minkara.carview.co.jp/userid/125262/blog/36212665/
あの日は前日から雨で、今までは裏摩周展望台の駐車場で車中泊するのですが、翌日の天気も悪そうですし何より街灯が無いので真っ暗でトイレの電気も無い所なので、子供達が怖がるので道の駅で車中泊することにしました。
車中泊と言ってもここ数年は子供達が大きくなって家族4人では収まらなくなったので、もっぱら私はテント泊ですが(^^ゞ
なので、あまり車が多い道の駅は避けていたのですが、他に夜中でもトイレがあるところとなると他には無かったので。
初めて摩周温泉で車中泊しましたが、以前は小さな観光案内所しか無かったですが、随分立派になり足湯もあり裏手にはベンチや水飲み場があったりと、また泊まってみたい道の駅になりました
そう言えば学生の自転車部の人達も軒先でテント泊していましたね
コメントへの返答
2017年5月17日 0:00
こんばんは^^お返事ありがとうございます。
やはりそうでしたか!
私の方はこんな感じでした
http://minkara.carview.co.jp/userid/2487185/album/36066/
みんカラでの初投稿でしたので、ブログではなくフォトアルバムです^^;

裏摩周でも車中泊できるのですね。でも、確かに天気が悪いと怖いかもしれませんね。
あの日は雨でしたよね。それに道の駅はかなり混んでいた印象です。
エリシオンでも4人となると厳しいですか^^;

私の方は、前日出発して摩周温泉が1泊目でした。
シャトルも納車になったばかりで、初旅、初車中泊でしたね。

あの日は夜に道の駅に到着したのですが、雨の中足湯に入って、温まってから寝たような記憶があります。
今年も、日中に立ち寄りましたが、激混みでした。
施設も整っていますし、足湯もありますので、私もお気に入りの道の駅です^^

またどこかの道の駅で会えるといいですね^^

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation