• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月18日

「ハイパーミーティング2018in筑波サーキット」へ行ってきました♪

「ハイパーミーティング2018in筑波サーキット」へ行ってきました♪


今日は「ハイパーミーティング2018in筑波サーキット」へ行ってきました。

今回はぼっち参加でしたが、退屈しませんでしたww

先ずは「インプレッサWRXエリア」の展示車両を見学。
VA系が増えてきました。
alt

alt

おっ!見覚えのあるVAGが止まっていました♪
alt
ご本人とは後ほどお会い出来ましたww

みんカラでは有名な2台。
alt

なんと!左ハンドルのVABが!? …といふことはEJ25搭載。
alt

スバマガの取材も行われておりました♪
alt

山野哲也選手。格好よかった♪
alt
alt

世界のww新井敏弘選手
alt
alt
alt
alt
alt
今回も派手に決めてくれていましたww

ROWEN86 Prodriveブースに展示されていました。
alt
alt

オリジナルランデュースのVAB ワイドボディが凄かったww
alt
alt

VARISのシビックTypeR
alt

ZARISブースではVA用テール販売していました。66,000円也
alt

D2/プロショップSCREENの86ターボ
alt
一度実車が見たかったのでラッキーでした。

D2ジャパンのブースでは10%Offrをやっていました。
alt

カーステーションマルシェとか
alt

ラ・アンスポーツとかww
alt

RAYSの新作ホイール このあたりが欲しいですww

特に「57BNA」は欲しいです。
alt
alt

alt


旧車はサーキットアタックもしていましたが、私はみませんでした。
alt

alt

ドリフトも見れました♪
alt

alt

alt

…んで黒金のお目当ては。
みんな大好き「スーパーオートバックスTOKYOBAY東雲」ww

デモカー「レヴォーグ」の完成度を確かめにきました。

1月にタービンキット+エキマニを装備して360PSに到達。
ENDLESS製リアブレーキキットを装着するなど興味深々のチューニング内容。
alt
alt

東雲店 小野さんの準デモカーも更に格好よくなっておりました。 かなり好きww
alt
alt

レヴォーグの走りっぷりはチェックしていましたが、エキゾースト音が何ともジェントルww
alt
alt
ドライバーはなんと!?「アンダー鈴木」選手でした♪

タイムアタックの記録は1分7秒4 
「チューニングカー5LAPバトル・ラジアルタイヤクラス」(エントリー6台)中5位の成績

タービン交換によるパワーアップで水温が追い付かなくなり、急きょTPSデザイン製を搭載したものの、筑波でも5LAPでMAX110℃近くに達してしまうとのこと。
ストリートでは問題ないそうです。REVスピードムックの取材で箱根ターンパイクを約5往復してもびくともしなかったそうなので。
alt

決勝ではアンダー鈴木選手の頑張りもあり、4位フィニッシュ。
86とのバトルは見ていて興奮しちゃいました♪
alt
alt

決勝はリバースグリッドで2番手からのスタートでした。


レース終了後、東雲店ブースは大いに盛り上がっていました♪
alt

タイヤはADVAN A052を装着
alt
ほとんど傷んでませんでした。

…んで 本日のメインイベント「同乗走行」
それもアンダー鈴木選手のドライブで♪

嬉しそうにしている黒金ww(田中さん撮影)
alt

同乗走行中に撮影した画像ww 動画撮影すればよかった(ちゃんと撮影できたかは別としてww)
alt
alt
昨年も同乗走行したのですが、その際は東雲店の方のドライブだったのですが、今回はプロ(実際にはまだアマチュアとの事ですが)のドライブだったのでまるで異次元でしたww
計4周(アウトラップ、走行2周、インラップ)でしたが、あともう1周あったらヤバかったかも!?

デモカーはやはりパワーが段違いでした。(もの凄い加速しやがったww)
ブレーキはかなりのハードブレーキングをしても全くダレる兆候を見せない(アンダー鈴木選手の弁)
とてもレベルが高い作りこみがされたレヴォーグで、とても安心して走れるクルマ(同)だそうです。


前後ENDLESSのブレーキは効き味抜群で、フェードする兆候も見られず。

開発中のリア大径ブレーキキットが装着されていましたが、かなりパフォーマンスが高そうです。

4月末のSixStarMeetingあたりから予約受付が出来そうとの話でした。

アンダー鈴木選手には5LAPバトル見ていて興奮した旨をお話したらとても喜んでいました♪

↓のとおり、田中さんが同乗走行を仕切っておりました。
alt

WRXS4の会「2017年秋季ミーティング」にも来てくださった、サイバースポーツの遠藤さんも会場に見えてました。
alt
色々と勉強になるお話を聞かせていただきました。ありがとうございました。

それと、みんな大好きな田中さんとも色々とお話させていただきました。
4末の「SixStarMeeting春」は期待できそうです。

それと、黒金が騒いでいたとあるパーツ東雲店で買えるようになると思います。
(商品取り寄せ可能だそうで)
今日売り込んでおきました♪

その他、Blogには書けない事があるのですが、貴重な情報を色々と入手出来ました。
昨年、色々とトラブルを経験した結果、理解度が急速に高まったのを実感します。

こうして開発したデモカーをサーキットに持ち込んで熟成を重ねた結果をユーザーにフィードバックしてくれる姿勢にはいつも頭が下がる思いです。

実は黒金が田中さんと本格的にお話させていただく事になったのは2016年の当イベントだったんです♪

最後に、本日会場でお会いした皆様、ありがとうございました。

それにしても長いな…

関連情報URL : http://hypermeeting.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/18 21:12:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年3月18日 22:22
お疲れ様です😄
田中さんも忙しそうですね〜
先日伺った時もレヴォーグ製作中でした
新しいパーツの評価がしづらくなるので
骨関係等の剛性UPできないと仰ってました
新しいパーツの販売?楽しみです
コメントへの返答
2018年3月19日 5:46
どうもです。

確かに補強系パーツの扱いは小規模ですよね。

田中さんは興味は持っていたものの、情報不足とに話だったのでダメ押しをしておきました。

razona3さんが「欲しい」とリクエストしたら取り寄せてくれますよ!
2018年3月19日 0:25
こんばんわ
自分もオプミエリアに車止めていました^^

午前中はほぼ場内にいましたがお会いできませんでしたね^^;

コメントへの返答
2018年3月19日 5:47
どうもです。

>自分もオプミエリアに車止めていました^^
気付かずに失礼しました。

今年はメーカー、ショップのブース出展が集中していて廻りやすかったですね。

2018年3月19日 20:28
お疲れ様でした!

今回はきちんと挨拶出来なくて申し訳ありませんでした!
またお会いした時はよろしくお願いします!

黒金さん推しの東雲チューンか?チューンドバイ桑原か?(笑)
今後の方針を決めるのが悩ましいですw
コメントへの返答
2018年3月19日 21:07
こんばんは。
今度はちゃんとお話しませう。
合う話多い筈なので。

どちらでもよろしいかと思います。
桑原チューンはイチオシパーツを匠の技でキチンとセットアップしてくれるタイプですし、東雲は相談しながら一緒に考えてくれるタイプですね。

至高のS4を望むなら迷わず桑原チューンですね♪

プロフィール

「「セイラ専用軽キャノン」買えた♪」
何シテル?   08/04 12:08
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]ALPINE DVR-DM1046A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:46:42
[日産 デイズ] DIYデッドニング ルーフ制振・遮音・防錆・吸音断熱・遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:41:10
[日産 デイズ]日産(純正) CVTメンテナンス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:31:28

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation