• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mustacheのブログ一覧

2025年09月30日 イイね!

プチ・サラブレッド

プチ・サラブレッドパレットの対極にある、軽規格の奇跡。
決してファッション・スポーツカーに非ず。FFスポーツカーとして、とても良くできてる。このクルマに乗れたことが嬉しくなる。
Posted at 2025/09/30 20:24:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年09月30日 イイね!

ワークホース

ワークホース日本のクルマづくりの底力を知ったような気分です。これはスゴイ。創意工夫の塊。
Posted at 2025/09/30 18:48:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年09月29日 イイね!

ACE OF HEARTS

ACE OF HEARTS突然の車両入れ換えしました。
皆様ごきげんよう。

簡単に経緯でも書いておこうかな?と思います。

始まりは近所の爺さんがピカピカのNBを持っている、というところからでした。納屋に置かれたその個体は確かにピカピカ。維持に困ってるとのことだったので、私が面倒みましょうか?と何度出かかったことか。
結局は20年ノーメンテが引っ掛かって、申し出はしませんでしたが、きっかけになったのは確かです。

NBを諦め、だったら好きなNCならいい玉があるかも?と気軽に探し始めました。RHTのMT、青という願ったりな個体を見つけたのですが、スペックがアバルトと似すぎている…ということで、こちらも流しました。

改めて考えてみると、
アバルトの維持費は正直高い。壊れるとかではなく、予防整備が結構重荷になってたのは事実。
更にオープン2シーターは欲しい
でも、2シーターでは生活が回らないので足が要る。できるだけ安いの。
支出を押さえるなら軽がベスト
…ならば、コペンと軽バンか。
という感じで生活設計が決まって行きました。

コペンは意外と早く決まりました。納車まで時間がかかっただけ。
軽バンはカスタムベースの人気で価格が高騰しており、探すのが大変でした。古い友人のお店に相談したところ、代車上がりのパレットがあるということで、安く売ってもらい解決。
パレットとコペンの2台体制をスタートしました。

実はアバルトは下取りには出しておらず、手元にあったりします。個人売買で次のオーナーさんを探したいところです。

5年目前の入れ換え劇。改めて2台を楽しもうと思います。
Posted at 2025/09/29 21:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月17日 イイね!

旅のススメ

旅のススメ先週、久しぶりに旅を楽しみました。
どんな旅だったのかは各々書いていただいているので、私は割愛するとして、旅の面白さを少しばかり書いてみようかと。

旅に出たとき、自分を(自分達を)よく知る人の居ない土地に行く時の、妙に宙吊りになったような感覚を覚えることは無いでしょうか?自分は誰でもない。更に自分の知っている自分ではない、何者でもない感覚。旅のよさはここにあると思うのです。

自分は自分だ。お前はお前だと厚かましくも失礼な日常をキレイさっぱり忘れることができる。ややもすれば新たな自分を発見すら出来てしまうかもしれない。ハレとケで言えばハレの世界。人が旅に出るのは日常を忘れるためでもあるのではないかと思います。

ここ数年、1泊2日福岡往復や、日帰り宇都宮往復など、チャレンジングな旅が多かったのですが、道中だけでなく旅先でも遊んだ今回の旅は実に有意義なものでした。連ねて走る楽しさもあり、一体感に溢れたものであったと思います。

100年ほど前にはジェット・セッターと呼ばれる旅を日常とした富裕層が居ました。大変に贅沢なものだったのでしょう。今日、旅は誰にでも解放されています。少しばかり気分を変えたいと思ったら、旅に出るのはよい選択肢かもしれません。
その時の移動手段としてパーソナルな移動を保証するクルマは、旅と非常に相性が良いと言えましょう。

7月、極めて個人的にですが、九州への旅の計画を1つ立てています。ここに書くかはまた、いづれ。
Posted at 2025/05/17 15:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月27日 イイね!

Fantastic Road

Fantastic Roadご無沙汰してます。
細々とですし、やはりいいことも悪いこともありますが、クルマ遊びは止めていませんよ。

先週は蒲郡市が主催するスカベンジャーラリーに参加してきました。

いっちょまえにゲートをくぐってスタートです

スカベンジャーラリーとは?お買い物ラリーとも言われるお気楽ラリーで、
コマ地図を頼りにチェックポイントを回り、クイズやお買い物をしてポイントを稼ぐ、というもの。
スペシャルステージなし、リエゾンの時間縛りなし、グラベルなし、乗車人数は定員までOK、寄り道歓迎という、ゆるい競技です。

お昼はお店に入っちゃったりして

今回は家族4人で参加、コマ地図を見ながらワイワイと参加しました。

この競技、ゆるいのでモータースポーツへの敷居がとても低く、免許のない息子たちも多いに楽しんだようです。
こうしてクルマの遊びに親しむことは大変教育上も良いと思うのです。
また次回も参加したいものです。

蒲フォルニアを疾走!

大きめのイベントは色々あって参加を控える方向でいますが、たまのイベントは楽しいものです。

次回は12月のOZミーティング@清水。ドレコンをやるそうですが、何か面白いことをやりたいですね。
Posted at 2024/09/27 22:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「♪~
(屋根を開けたら鈴虫の声がよく聴こえました)」
何シテル?   09/29 20:40
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

5ZIGEN ProRacer FN01R-C 16インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 10:27:55
ステアリング交換時のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:16:40
ドア内装パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:03:14

愛車一覧

ダイハツ コペン 晴嵐 (ダイハツ コペン)
子育て終わってないのに2シーターにするという暴挙に出ます。 気軽に屋根を開けられるのが最 ...
スズキ パレット 青空 (スズキ パレット)
コペンだけでは回らないので増車します。
アバルト 500 (ハッチバック) Folgore (アバルト 500 (ハッチバック))
乱心しました!? 超ビカもんの個体です。 初のイタリア車。 いろんな意味で言い訳の利かな ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
年内滑り込みで買っちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation