• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月14日

Day Dreaming Fever

Day Dreaming Fever 家族、友人、同僚、etc。
曰く「ムスさんにup!は物凄く似合う」のだそうです。
ありがたや~、ですね。

しかし、ここでもう一つ思うことが
「他にも似合う(と自分で思ってる)クルマはあるのではなかろうか?」と。
あくまでも自己判断で良いのです。
自分で似合うと思う、自己陶酔なクルマ。集めてみました。

1.スズキ・ジムニーSJ20


解説

そーです。私のクルマのルーツはクロカン四駆なのです。ホントにホントの原点ですね。
その中でも好きなのは軽規格ボディに800ccエンジンを積んだ輸出向けのSJ20。「エイトマン」ですw
日本では相当な珍車になってますが、このクルマ15歳の時にちょこっと乗ったことがあります。
あまりに腐ってボロ過ぎて、良さが全然分かりませんでしたがwww
今乗ったら違う感想になっただろうと。

2.シトロエン・ヴィザ・1000ピスト


解説

フランス車に卒倒していた時期がありました。
プジョー、ルノーともに所有した経験はありますが、御三家ではシトロエンだけ所有したことが無いのです。
(ブガッティ、マトラ、アルピーヌ、ホメル、MSVヴェンチュリ、ファセル、他、数多あるフランス車は全く知りませんよ)
そのシトロエンで乗るなら?ハイドラ車?いや、違いますねぇ。そんな拘りはないw
2CV?これもリスペクトはすれど、所有ではないかな。
ローブの乗ってたクサラとか?ハイパワーなフルタイム四駆は扱いきれないので…
で、思いついたのが普通のハッチバック「ヴィザ」のGr.Bラリー仕様「1000ピスト」。
これとてトンでもないクルマなのですが、異端好みの私っぽいかな?と。

3.ポルシェ911カレラ


解説

これはちょっと意外ではないでしょうか?いえ、ちゃんと必然なのです。
運転は上手くなりたいのです。
恐らくハイパワーの経験の少なさが脚を引っ張るような気がします。
ハイパワーな後輪駆動のスポーツカーで、運転が上手くなる。
これしか思いつきませんでした^^;
なので、ポルシェは趣味の対象というよりは、運転養成ギプスみたいなもの。
これで腕を磨いて、up!を速く走らせたいのです(笑)

何か発散した内容でサーセンw
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/10/14 23:58:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年10月15日 0:12
こんばんは。

「似合うクルマ」
難しいテーマですね~。
ちなみにスポーツカーはかなり「乗り手を選ぶ」カテゴリーですね。
その中でも「誰でも楽しめるスポーツカー」がマツダロードスターだと思っていて延べ三台を乗り継いでいる訳ですが、、、。

「ロードスターが似合う」オーナーになれているか?
となると疑問符が多々付く訳で。
i-DMに凝ってみたり、最近ジムカーナ練習会に参加してみたり。
せめて「乗りこなせる」ようにはなりたいと思う今日この頃です。
コメントへの返答
2016年10月15日 0:22
こんばんは。

似合うかどうかって、永遠のテーマかもしれませんね。
仰る通り、スポーツカーは乗り手を選びます。
が。持ち主以外の者が乗っても、どうにも様にならないんですよ^^; 
たまにS2000に乗りますが、やっぱり違和感があるみたいですし、自分自身も「大きさの合ってない服を着ている」ような妙な感覚を覚えます。
持ち主が乗ってこそのスポーツカーだと思いますね。

鉄さんのイメージは、やはりロードスターですよ。しかも和装もあるので、印象は物凄く強いです。
乗りこなす努力をすればするほど、自分の色になってくような気がします。
自分もクセの強いup!に四苦八苦しましたから(笑)

プロフィール

「@UP!anda 今回のコンセプトは「ボロでも使える馬車馬」でピックアップ中です。意外と難しいのですが、ミニキャブ。覚えておきますw」
何シテル?   09/03 18:51
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換時のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:16:40
ドア内装パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:03:14
フロアコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:00:57

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) Folgore (アバルト 500 (ハッチバック))
乱心しました!? 超ビカもんの個体です。 初のイタリア車。 いろんな意味で言い訳の利かな ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
年内滑り込みで買っちゃいました。
その他 DAHON その他 DAHON
普段は倉庫で眠っているが、たまに体を動かしたくなった時に引っ張り出す愛車。 購入から16 ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
手元にやってきたYB-1。 自宅に着いて少し走ってみましたが、なんとも懐かしいようなほの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation