• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@HELLAYELLA_SPIDERの愛車 [ジープ ラングラー]

パーツレビュー

2023年3月14日

TERAFLEX JL 4dr: Falcon SP2 2.1 Monotube Shock Kit (0-1.5" Lift)  

評価:
5
TERAFLEX  JL 4dr: Falcon SP2 2.1 Monotube Shock Kit (0-1.5" Lift)
みんともさんの【あきらのカーライフ】さんのおさがりです。
あきらパイセンが同じくFALCONシリーズの3.1 Piggybackにアップグレードされた際にご相談してお譲りいただきました。
本当にありがとうございました🙇‍♂️


感謝の気持ちを胸に、先週末インストール🔧
0〜1.5インチアップ適応品でしたので、Teraflexのショックエクステンションと併用。とりあえず減衰力はコンフォートモードで取り付けました。

これまで、柔らかめの乗り心地を求めていたので硬めと言われるモノチューブショックは避けて居ましたが、走ってびっくり‼️
しっかりしているのに乗り心地が良い😳
ステアリングセンター付近のフニャフニャ感、轍でのふらつき、歩道など段差を横切る際の横揺れ、ロールやノーズダイブ…などなどとにかく余計な動きをしない。同時にタイヤの不要な上下動も抑制、 クッソ重たいはずの37タイヤが嘘のように軽く感じられる様に…ショックの交換で直進安定性がこれほど変わるとは正直思ってませんでした💦 パフォーマンスモードに切り替えても乗り心地悪化する事なく、更に無駄な動きを抑制してくれそうな予感がするので、いずれパフォーマンスモードも試してみたいと思います👍


あきらパイセン‼️この度はショックをお譲りいただいただけでなく、足回りのこと、バッテリーシステムのこと、オイルキャッチカンのこと…色々教えていただきありがとうございました。明確なカスタムビジョンに基づくプランの立案、パーツ選定。分析や思考の深さ、サーキットでの経験値とその応用力…とにかくハイレベルて勉強になりました。ザ・リスペクトです。この場をお借りして御礼申し上げます。本当にありがとうございました‼️🙇‍♂️




👇リスペクトジーパーあきらパイセンの愛車はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/2489666/car/2982609/profile.aspx



👇Teraflex商品ページ
https://teraflex.com/jl-4dr-falcon-series-2-1-monotube-shock-kit-0-1-5-lift.html



👇商品説明コピペ
Falcon SP2 2.1 Monotube Shocks は、コンパクトで手頃な価格のパッケージで、毎日運転するジープの安定性を向上させ、乗り心地と快適性を向上させます。SP2 2.1 ショックは、オンロードおよびオフロード走行用に最適化されています。高価値のパフォーマンス」は、ジープ トラックおよび SUV 用の車両固有のダンパーの背後にある原動力です。これらのジープ固有のショック アブソーバーは、安定性の向上を実現し、日常的に運転される車両の乗り心地と快適性を向上させるだけでなく、レースにインスパイアされたパフォーマンスのハンドリングと安定性を提供します。


  • まあ、とにかくカッコいい😆



  • ホムペ画像拝借💦


入手ルート知人・友人
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KYB / カヤバ / Lowfer Sports

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:1471件

KYB / カヤバ / NEW SR SPECIAL

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:3963件

TEIN / EnduraPro PLUS

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:429件

TENNECO / MONROE Max-Air

平均評価 :  ★★★3.69
レビュー:32件

UI vehicle / コンフォートショックアブソーバー

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:71件

CUSCO / touring A

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:89件

関連レビューピックアップ

Quadratec Maximum Duty Nitro 8.0

評価: ★★★★

BICKY シャシーブラック

評価: ★★★★★

Crown Automotive RT21055 2" Spacer Lift ...

評価: ★★★★★

TOYO TIRES OBSERVE W/T-R 285/70R17

評価: ★★★★

BESTOP サンライダー

評価: ★★★★★

TERAFLEX  JL / JT: Front Track Bar Axle ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月15日 4:13
おはよーございます😃
teraflexというかFALCONホントびっくりするスゴさですよね👍
RANCHOも気に入ってましたけど、想像を上回るパフォーマンス✨
僕のヒザと太ももにも取り付けたいぐらいです。
コメントへの返答
2023年3月15日 7:59
おはよーさんです!
ホント、ランチョも良かったけどファルコン素晴らしい♪ Piggybackが超キニナル…自分の足回りはまずリフトアップしたいっすね〜💦
2023年3月16日 7:48
毎度〜😆
サクサクパーツレが進み
色々脚廻り経験値凄いっす。
Piggyback気になりますね
まだまだ車検ストレスですが✋
イエローな箱も準備万端なのでってw
Piggybackは30諭吉ぐらいするし
固定式かなとか??
違うパーツと天秤妄想してます😅
コメントへの返答
2023年3月16日 9:07
毎度デス‼️
何回脚周りやってんだって😅ホント無駄に遠回り💦
Piggybackは憧れです、手が届きませんわサスガに…
パーツ大渋滞してるでしょうから車検後は忙しくなりそうすね〜怒涛のパーツレ楽しみにしてますよ♪
あ、イエローな箱ってなんすか?キニナル…🤔
2023年3月16日 9:34
パーツ渋滞😅
イエロー箱はDH7です
車検でバッテリー無償交換とかって
少し思ってたりしますが😅
あきらさんのパーツレ見て、バッテリーを1個化にします。
そしたらあの脚欲しくなったりすると言う🤣jeep沼深いw
あと.....お楽しみです😆👍
コメントへの返答
2023年3月16日 9:47
OPTIMAか!オイラも先日あきらパイセンに事細かに教えていただきまして、今のバッテリーの元気が無くなったらマネさせていただこうと思っとります!Wellcome Piggybackモード⁉️笑笑 早く車検終わるといーですね🌸

プロフィール

「今まで一度も撮れなかったけど、今回は逃さず撮れました〜😆」
何シテル?   09/20 22:22
旧 : Black Belly JKUからニックネーム変更しました。 ↓ ↓ Instagram ↓ ↓ @HELLAYELLA SPIDER https://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リバース信号を探せ!  配線色確認編 ラングラーJL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 18:01:12
KICKER KSC2704取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 21:20:45
MOTOBILT GLADIUS FRAME CHOP BUMPER WITH BULL BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 00:54:25

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
旧 : BLACK BELLY JKU (ニックネーム変更) ↓インスタアカウント↓ h ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
リターン & 大型デビュー♪
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
KYOSHO MINI-Z 4×4。 2021年に購入。2年以上未開封のまま放置… 20 ...
その他 ファット・バイク その他 ファット・バイク
fivecard-bike Monster Foot BMX 20' Fat Bike ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation