インタークーラー冷却用のエアインテーク作製 その2
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
3時間以内 |
1
竹ひごを残した面は、
竹ひご剥き出しは嫌だったので、
反対からもガラスマット&FRPで
サンドする形にしました。
リューターで外周を整えます。
アルミ板も、ボンネットの開口に合わせた
開口をグラインダーでカット。
現車にあてがいながら、
削ったりカットしたりして、
最終形状に整えます。
アルミ板とFRPで作ったダクトを
マスキングテープやガムテープなどで
仮固定して、
2つ合わせた状態で、ドリルで穴あけ。
リベットの下穴径のサイズで開けました。
両面テープでの締結でもいいかもしれませんが
FRPって、両面テープだと、
ちゃんとひっつくのかわからないのと
インタークーラーなので熱もうけることから
リベット締結にすることにしました。
画像は外周を整えて、穴も開け終わった
アルミ板とFRP製のダクトです。
※FRP作業は、ゴム手袋、保護メガネ、マスクの着用を強くお勧めします。ガラス繊維なので、ガラスの細かい粉を吸うと体に非常に悪いです。作業場も気をつけてください。体につくと暫く、ちくちく痒いので辛いですよ。
2
足付のために、120のヤスリで
全体的にゴシゴシしました。
その後に、プライマーのスプレー缶
(モノタロウで999円のやつ)
と、シャシーブラック
(モノタロウで299円のやつ)
で、塗装しました。
開けた穴を使って、裁縫の糸で
吊るして塗ってます。
写真、見にくいのですが、
竹ひごやヨウジみたいなものを
糸に突っ張らせると、
塗装物に糸が引っ付きにくくなります。
3
塗装が終わったら、両面テープを貼ります。
これは、隙間ができないように、
シールする役目的なものもかねて、
貼ることにしました。
少し厚めの両面テープです。
貼った感じ、やはり両面テープだけでは
そのうち剥がれそうだな〜と思いました。
両面テープを貼ったら、穴が塞がるので
穴をヨウジや、竹串でブスッと刺して、
その後にリベットを差し込みます。
4
で、両面テープの台紙を剥がして、
穴が合うように慎重にアルミ板を乗せます。
へんに板が両面テープにひっつくと
剥がすの大変なので要注意。
で、あとは、リベッターで
バチンバチン、リベットをかしめていきます。
リベッターはやっぱあると便利ですね。
手動タイプですが、
アルミのリベットなら問題なくかしめられます。
ステンレスのリベットだと、
径が太いものは厳しいかもしれませんね。
5
ボンネットの加工に移ります。
ワンポイントは、赤丸のドリルの刃です。
こんな感じで、これよりドリルが
進んで欲しくない!って時は、
マスキングテープなどを巻けば、
そのテープまでしか穴は開きません。
これをやっとかないと、
ボンネットの表面まで開けちゃった…
なんて悲惨なことになりかねません(笑)
ボンネットと完成したダクトを
ガムテープなどで仮付けします。
で、細めの3くらいのドリルで
ダクトとボンネットを一緒に穴あけします。
開け終わったらダクトを外します。
6
ボンネット側は、こんな風に補強のリブに
穴を開ける感じになります。
間違っても表面までに開けたらだめですよ(笑)
ポップナットを使いました。
簡単に言うとリベットのナット版です。
ポップナットで検索すると出ると思います。
これ、便利なんですよね。かなり。
で、ポップナットの下穴が7.1と記載がありましたが、
7のドリルしかなかったので7でやってみました。
全然問題なく作業できました。
穴を開けて、一つ前の画像にある
接着剤をポップナットの外周に軽く塗って
リベッターで、かしめる…って感じです。
接着剤を塗ったのは、シール的な役割と、
ボンネットが頼りなかったので、
締結力が強まるかな?と、希望的な意味で。
こんな感じのピッチで付けました。
めちゃくちゃ適当です。
足りなさそうならまた後から出せるので。
7
はい、ダクトの方も穴を5.5で開けました。
M5のポップナットなので、
そのくらいでいいと思います。
で、カインズでネジを買ってきて取り付け。
かなりいい感じに取り付けできました。
エンジンルームなので緩みが心配なので
こまめにチェックしようかなと思います。
8
ちょっと右側が隙間広いかな?という
感じはしますが、全然合格点でしょう。
しっかりインタークーラーのみ、
風が当たるようになったと思います。
1番最初の画像とは大差ですよね。
これで、流速あがって、
より冷えるようになってるといいなー。
インタークーラーデカくしたのに、
風が当たんなきゃ意味ないですよね(笑)
試走した感じの体感では、
2度くらい下がったかな?と思いました。
以上でーす。
ブログにも書いてます。
⇒
https://ameblo.jp/showcamper/entry-12662912737.html
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
タグ
関連コンテンツ( インテークダクト の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク
この記事へのコメント
ユーザーの設定によりコメントできません。