• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

本日も 頑張りましたぁ(^o^)丿

本日も 頑張りましたぁ(^o^)丿 昨日は 思いのほか 作業遅れだったので 本日 挽回

 朝八時から 作業開始・・・・仕事より 開始が早い(笑)

 まずは お亡くなりになった外気温インジケーターを 新しいのに交換

 これで 電池交換しなくてすみます ^^;

 30分作業と思いきや 結局 D席周り シートまで 外しはめに・・・・Orz

 あれこれ 配線見直ししてたら AM終了してしまいました またかいな。。。

 全然ペースあがらん。。。。。

今日は 昼寝もせず 進めます。。。。。

 昼からは LLC漏れ確認 FSWで Teshimaさんに言われた 付近調査しようと

 インタークラー外したら サーモ付近 バスクリンで いい感じ いや ジャブジャブ 漏れ放題。。。

 ホースから漏れたのか 丸いペコペコ動くやつから漏れたのか さっぱりわかりません

 なので また様子見しようと ホースバンド増し締めして 周辺ミクロチェック塗布しました

 さぁ 犯人は どいつだ

 まぁ ジャブジャブなんで APNで 見てもらえばいっか。

 なんせ ENG OH後 すぐ指摘したのですが エア抜き時の「あふれ」と言ってましたからね

せっかく インタークーラー取ったので ついでに タワーバー磨き! かなりきれいになりました。

 ここを復元して 時間は 3時 う~ん まだ いけるなぁ

 じゃぁ No灯を LEDにしよう♪

使った LEDは 室内灯用で ○ーデ○で 先日買ったものです

 狙い通りの大きさで ジャストフィットしました 明るさも 申し分なし いい買い物しました

 夜 給油がてらに HIDと No灯確認しましたが こりゃいい(・∀・)アヒャ!!

 55W すごいなぁ 後車の 光に 負けなくなりました

  アスファルトの 一粒 一粒見えますよ

 あとは 頼むから 壊れないでね。。。。
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2009/11/08 19:13:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレールゥの高騰によりカレールゥ買 ...
トホホのおじさん

連休2日目の予定は?
京都 にぼっさんさん

プロジェクト銀✨ハムハム号!リフレ ...
銀二さん

【週刊】7/19:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

7/20 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 20:09
お仕事ご苦労様です!!
めちゃくちゃ作業こなしますね。作業の早さに脱帽です。
写真はLLC漏れ疑惑の現場ですね。
今度、私も「怖いもの見たさ」でチェックしてみましょう。
コメントへの返答
2009年11月8日 20:16
昨日から もう ラジオやら テーブルやら 作業環境を 整えてやったのと 体が だいぶ慣れたようです

是非 見てくださぁ~い(^o^)丿
 いろんな恐怖を 味わえます。。。
次回 ENGマウントの巻。。。
2009年11月8日 20:19
お疲れ様です。
天気もそこそこ良かったようで作業日和だったようですね。

今画像見て思ったんですがホースバンドの径が合ってないかも。(締めしろ多すぎ)
うちも燃料ホースをバンドで止めてますがサイズの大きいモノをどんどん締めていくと変な形に変形しホース痛んで漏れます。
先日ホースさわったら「プシューッ」と燃料吹いたって話の件なんですがバンドサイズを適正サイズまで落として締めてからは大丈夫なようで。

サーモケース割れてなければ可能性としてありです。
コメントへの返答
2009年11月8日 20:23
ふむふむ バンド径ですか?
わかりました 週末交換します

 ってか もう この先は APNに任せたいっ
 てのが 正直な気持ちで 工数かけすぎた
2009年11月8日 20:59
別にあと1年で目が悪くなりませんが
アスファルトの一粒一粒は
見えなくなると思います。

私の作業ペースは あがっていますが
今日は久々に ど疲れて
アップする気力がありません。

ドア外しの件でメッセします。
コメントへの返答
2009年11月8日 21:06
ん? そりゃ老化のこと???

天気がいいと ペース上がりますよねぇ

ドア外し了解しました。
 が なんでしょ?人手が足りないっすか?
2009年11月8日 21:07
今日も頑張ってたようで・・お疲れさまです。

緑の液体、結構鮮やかな色ですね・・
でも、ENGルームでは見たくありません(>_<)

一刻も早く直してもらいましょう!!
コメントへの返答
2009年11月8日 21:52
サビは 無いようですが 漏れは嫌ですよねぇ

 早く直してもらおうっと。
2009年11月9日 8:53
おはようです (^o^)/

って…サーモ周辺に『液化スライム』が…(笑)

ホース・バンド・再度エア抜き含めショップにて
『要総点検』ですね。
でないと、怖くて踏めないですものね (-.-;)

お疲れ様でした、早期不安点の解決を…。

コメントへの返答
2009年11月9日 20:28
ですよねぇ
早く 預けたいが アルも車検
 ダブル代車は つらいので なんとかしのぎたい

プロフィール

「久しぶりの洗い越し http://cvw.jp/b/251431/48551594/
何シテル?   07/19 23:11
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
678910 11 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation