• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

プロトタイプ みっけ!

画像は 当然 ありません

 某所に AW11の プロトタイプが 置いてありました

 これって トヨタ博物館にもあるんですかね?

 色は 赤色 1本ワイパー リアは ハッチバックのように

 ダンパーで全体が開きます

 車重は 920kgだったかな

 驚いたのは 左側にも ENGルームに風を取り入れるダクトが

  付いていること。。。。 なんで 量産で取ってしまったのぉ(TT_TT)

 室内は ちょっと 雰囲気違いますね

で 何が言いたいのか。。。。 量産型のが かっこいい!という 珍しいオチ

 パクれるアイテムは なさそうです。。。

 もう1回 じっくりみたいなぁ
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2010/10/19 22:12:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

影虎。法被を買う。
影虎。さん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

推しの1台が✨⤴⤴⤴
takeshi.oさん

テニス市民大会(結果)&BGM ...
kurajiさん

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 22:22
エンジンって。。 4AGだった? 

もう出ないのかなぁ~~  トヨタからミッドシップの車は。。。 エンジンはプリウス? 
コメントへの返答
2010年10月20日 20:01
4A-GEでしたよ

なんか 一回り小さかったような気がしました

いまだ CVTで 頑張ってるようじゃ 出ないでしょうね
2010年10月20日 0:39
細かく見ていくと、まだまだ「試作品」の枠をでていませんよね。

アレがこうなるとは、結構大変な作業だったと、思います(汗)
おかげで、今でも楽しめているんですけどね♪
コメントへの返答
2010年10月20日 20:03
大体 量産になると あれ?となるんですが

 AWは 量産のが 絶対かっこいいです

 フロントガラスの感じが ランチャストラトスに見えます
2010年10月20日 19:56
いいなあ…
見たことないです
見てみたいですぅぅ~
コメントへの返答
2010年10月20日 20:06
見る?見る?
 スーツ着てくれば見れまっせ(笑)

プロフィール

「ジムニー次の改良型 MTの方が20万以上高くなるって ほんと? なんでなんでしょ?」
何シテル?   08/21 08:20
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation