• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月15日

カタツムリの正体はっ!?

カタツムリの正体はっ!? ターボじゃないですよぉ(^o^)丿

ボクの カタツムリは 胴体じゃなく 目の方でした

ホーンボタンが 押しにくい。。。 全然鳴らないし。。。

 もっと押し易い位置に変更できないか 探してたら 見つけました

ほら 押し易いでしょ



 いろいろ 検索すると 今時のクルマは いろんなステアリングSWがあるので

それに使用してるみたいですね

でも これ ハンドル外すのに このツノ邪魔なんです

なので



下側にしてみた

これなら 邪魔にならないでしょう♪(o^-^o) ウフッ
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2014/02/15 22:32:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
SONIC33さん

みん友さんとお食事してきた😋
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

またコーヒー豆店へ
パパンダさん

今月に入ったら一気に冬モードですね ...
コッペパパさん

公園のイチョウです🙂
伯父貴さん

11/5三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年2月16日 0:21
フツーはハンドル外しませんから〜!

ここ数年ホーンを鳴らした覚えがありません
コメントへの返答
2014年2月16日 6:40
外れた方が いろいろ便利じゃないっすかぁ

毎日 早朝 会社で仮眠してるので ハンドル邪魔なんです^^;

田舎なんで 通勤で 渋滞合流や交互通行場所があるので 鳴らないと不便なんです

でも 今 ホーン事態鳴らなくなってしまったので そっちも 近々直します

順番が違いますよねぇ(アホ
2014年2月16日 17:56
ほんとだ、かたつむり!

で、ホーンは鳴るようになりました?
うちのも肝心な時に鳴らないんだよなぁ
5回くらい押したらようやく「プヘッ」って(笑)
悪いのはボタンなのか、電源なのか・・


・・つーか、ホーンってあのホーン??
コメントへの返答
2014年2月16日 19:30
でしょ!
黄色くしたら 金ゴン?(死語?

今日 修理しようとしたら 鳴るようになりました

それでも ENG ONじゃないとダメですね

IG OFFは ダメです

また 暖かくなったら 見直します

ホーンは そう もらったやつです
2014年2月16日 23:08
私はハンドル外せないので
助手席で寝ます。

ホーンが鳴らない場合の原因の多くは
ホーン自体の振動板の錆です。
コメントへの返答
2014年2月17日 22:40
助手席で 寝たい派です
問題が2つ
その1 朝寒くて 降りて助手席行くのが いやっ

その2 フルバケなんで 直立状態で かなり苦しいっす

ホーンは 錆びてはなさそうです
ENG掛かると 鳴りますもん

プロフィール

「クマが街に来る←山に餌が無い←シカが餌食べつくす←シカが増えすぎ←これ駆除でしょ」
何シテル?   11/06 08:04
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
やっぱ 2シーターでしょ! 44659km引取り この車 何にもついてません 軽  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation