• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン坊@SJです(・ω・)ノの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2008年2月7日

HKS CAMP2がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
届きました宝石箱が
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
早速 開けてみましょう
2
先ずは梱包商品の確認ですね(⌒^⌒)b
ちゃんと全部はいってますぅ
3
CAMP2本体は意外に小さいですぅ

リモコン受講部が外付けな分、、、
ブリッツのR-VIT程ではないですね

多分、グローブボックスに設置すると思いますが・・・
これならコンパクトですから収納に便利です
4
厚さはこんなものですね
F-conとの接続ができるところはシールで閉ざされてます
5
受講部分はこの大きさです
指先程度ですね

どこに設置するかは実際に置いてみないと・・・
これなら、でも目立たないようですね
(⌒^⌒)b
6
リモコンもマッチ箱程度です
設置ケースがあると便利かもしれません
7
説明書です・・・
これからゆっくりと読みますぅ
(・ω・)ノ
8
今回のモニターに関するお約束ですね
(・o・)ゞ了解!

先ずは初インプまで・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ELメーター装着+メーター球交換

難易度:

メーター照明の交換(フィラメント球)

難易度:

メーター照明をLED化

難易度:

インフォメータータッチの取り付け

難易度: ★★

ブースト計付けました😁

難易度: ★★

堀内商店メータパネル取り付け、メーターカバー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遠い目」
何シテル?   06/19 20:12
Copenにハマったちょぃ悪オヤジぃの道楽者ですΣ( ̄∀ ̄|||) 同日付けで無駄遣いのツボにもハマってまつ・・・・ 一応、センスある改造を心がけたいのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアディフューザーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 07:09:58
エンジンカバー加工 NO2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 19:43:49
アンサーバックサイレン回路+ピエゾサイレン装着~♪(キョン、キョキョン♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 15:04:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
流星号・・・ ロボットカータイプの30世紀のタイムマシン/タイムパトロール専用車。全長 ...
輸入車その他 その他 流星弐号 (輸入車その他 その他)
流星号の新しい子分が遂にやってきたっすぅ♪ 以前の流星弐号を超えた超ナイスガイ!!! で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation