• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月05日

愛読していた雑誌が廃刊になりました

愛読していた雑誌が廃刊になりました WRC好きの私にはショックなニュースが.

「山海堂、12月3日付で業務停止、解散へ」

山海堂(東京・本郷、資本金6000万円、松元龍治代表)は12月3日昼ごろ、全社員を集め解雇と解散する旨を伝えた。同日業務を全面的に停止し、債務整理を長屋憲一弁護士(TEL03-5226-1122)に一任した…(新文化ホームページより抜粋)

この出版社は数少ないWRCに関する雑誌「Rally Express」を刊行していたんです.私も定期購読していたんですが,あえなく廃刊となりました.毎号楽しみにしていたのに.これで,WRC関連の雑誌は私の知る限り,「WRC Plus」だけになっちゃいました.本当に日本ではラリーは人気無いですねぇ(T_T)

私がマイナーな物好きなのか,私が気に入った物が廃れてしまうのか?欧州Ford車も日本には入ってこなくなってしまったし,愛読紙は廃刊だし.なんか鬱です.そういえば,昔NECのPC-88VAというパソコンも買ったことがあります(皆さんご存じでしょうか?PC-9801シリーズとの棲み分けに失敗して,あっという間に消えてしまいました).

大好きなタカスはだいじょうぶですよね?ね?
ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2007/12/05 21:06:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2007年12月5日 21:11
自分もたまに読んでましたが…残念です。

タカスは、大丈夫でしょう!
この辺でああいう規模のサーキット、あそこしか無いですし。
ガンガン行きましょう☆
コメントへの返答
2007年12月5日 22:43
グロンホルムの手記も毎号載っていたんですよ.ほんとの最後の手記読みたかったです(T_T)残念.

そー。さんはお休み宣言されてましたが,私はまだまだ行きます!
2007年12月5日 21:27
活字離れによる版元、販売店の廃業は多いですね(^^;
特に、数少ない読み物はなくなると残念ですよね!

タカスはみんなで盛り上げていきましょう♪
コメントへの返答
2007年12月5日 22:45
詳しい記事を読んでみたら,ちっとやそっと売り上げが増えても太刀打ちできないぐらい赤字だったみたいです.

最近は本もCDも売れないようで,ネット社会も便利ですが少しさびしいですね.

冬本番ですが,私のシーズンはまだ終わっていません!最低もう一回と思っています.その際には是非(^_^)
2007年12月5日 21:31
先日ちょうど手にとってみた雑誌です。
かなりマニアックな内容てんこ盛りで見入っちゃったんですが・・・廃刊ですか∑q|゚Д゚|p

やっぱり欧州フォード乗りは幸薄いっすよね(*_*)
私は周りから「ド変態」と云われていますが。。。
コメントへの返答
2007年12月5日 22:49
ボリュームの割に値段高かったし,それこそ宣伝はスバル・三菱・スズキぐらいでしたからね.回らなくなってしまったんでしょうね.

2010年以降もう一回欧州Ford入ってくるって,噂に期待しましょう.
2007年12月5日 22:32
好きなものがなくなって行くって悲しいですね。(;_;)

自分も少数派なのでその気持ち、良~く分かります。

でも今からは少数派の時代。規模のコントロールが出来ないと生きて行けませんね。(^_^;)

タカスは大丈夫ですよ!
晴れ男がそう言ってるのだからね(^^)

コメントへの返答
2007年12月5日 22:57
個人的には最もおもしろいモータースポーツだと思っているんですが,どうも人気がないです.そのうち,TV番組(今でもCSとBSだけですが)までみれなくなるんじゃないかと危機感が(T_T)

マイノリティにはマイノリティの楽しさがありますよね!きっとたぶん....

タカスのハルオさんが言うのなら間違いなし,それを曇らせないように雨男は遠くからそっと…
2007年12月5日 22:35
タカスは、もっともっとみんなで盛り上げましょう。

チームタカス!もあるし。
コメントへの返答
2007年12月5日 22:58
チームタカスいいですね!

これから,所属は「チームタカス」と書くことにします.
2007年12月6日 7:36
WRC+の影響もあるのでしょうね。どうしても+の方が内容が濃くなると思うので。あと、一番はスバルの不振、三菱の撤退、ローブが強すぎる、ってとこでしょうか?
コメントへの返答
2007年12月6日 9:00
わもちゃんさん,はじめまして.
速報性が高くてRally Xのほうがすきだったんです.あと,ミッシェル・リザン先生のレビュー.イヌスケレポートも(笑

ライバル不在でローブもモチベーションを保てるか心配です.三菱はパリダカからも撤退しそうですし,スバルの復活とスズキの奮起に期待しましょう.
2007年12月6日 10:04
山海堂なくなるんですか
私はこの出版社のすでに廃刊された「プレイドライブ」
の愛読者でした。ラリーは名誉だけのモータースポーツ
だから商売にならないんでしょうね。
コメントへの返答
2007年12月6日 12:03
てぃーさん,こんにちは.
山海堂さんはモータースポーツに関する雑誌を他にも出していたので,残念に思っている方も多いのではないかと思っています.

そうですねー.最近はスーパーSSとかいって,2台を併走させるなど,いろいろ挑戦しているのですが,いまいち盛り上がりに欠けますね.メディアへの露出も少ないですし.ここは一つ,国内のメーカーにがんばってもらって,盛り上げていただきたいものです.

プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation