• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

お祓いしてきました

お祓いしてきました 鈴鹿でクラッシュのその後です.

金曜日に,病院に行って診察を受けたところ,肋骨2本のひびと,むち打ちですみました.後遺症になりそうな事は全くありませんでしたので,不幸中の幸いでした.皆様,ご心配をおかけして申し訳ありませんでしたm(_ _)m.たくさんの方から励ましのお言葉をいただき,大変力になりました.ありがとうございました.

さて,今朝はディーラーへと行ってきました.昨日,鈴鹿までフォーカスを取りに行っていただきました.改めて,大破してしまった愛車を見てがっくりと来ましたが,もう,どうすることもできません.回収代の精算および,廃車の手配をすませてきました.
車がなければ暮らしていくのが難しいところに住んでいますので,急ぎ足車を手配しているところです.しばらく自粛いたしますが,サーキットを含めて,車遊びをあきらめる気は全くありませんので,復活の際には皆さんまたよろしくお願いいたします.

あと,今日は神社に行ってお祓いも受けてきました.これで,もう悪い事は起こらないと信じて,前向きに行きます.
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2008/07/20 18:33:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年7月20日 19:19
復活お待ちしております手(チョキ)
コメントへの返答
2008年7月20日 19:44
ありがとうございます.

早く復活できるようにがんばります.
2008年7月20日 19:26
助手席は何時でも空いてるよ~(^-^;
コメントへの返答
2008年7月20日 19:47
先日はありがとうございました.
だいぶ元気になりました.

見学に行くときはまた是非とも載り心地の良い助手席にお願いしますね♪

2008年7月20日 19:37
お体無事で何よりでした

復活して御一緒出来るのを待ってますよ!!

コメントへの返答
2008年7月20日 19:49
ご心配をおかけいたしました.全身あおたんだらけですが,至って体は元気です.
元気すぎて,夕べは晩酌にチャレンジしたら,肋骨がずきんずきんとうずきました(^_^;).酒はしばらく飲まない方が良いみたいです.
2008年7月20日 21:23
一報を聞いて心配していました。ほんとうに大変でしたね。
結果はどうであれ、これもすべて糧となるので、どうぞ元気良く戻って来て下さいね。
あと、奥様のケアも忘れずに..。^^;
コメントへの返答
2008年7月20日 22:50
モータースポーツを楽しむ上での覚悟がまだ足りていませんでした.初めての事でだいぶしなしなっとなってしまいましたが,もう大丈夫です!

嫁さんは,私よりも割り切りが早かったです(^_^;).
2008年7月20日 21:33
中古エキシージでも買いましょう(笑
紹介しますよ~。

しかし無事でよかったです。
コメントへの返答
2008年7月20日 22:54
エキシージいいですねぇ.
ただ,私は通勤にも使わないといけないので無理ですね(^_^;).
2008年7月20日 21:58
えーっ!!!ホントすか。。。

命に別状なくて幸いですが・・・廃車でしたかぁ。
なにはともあれ復活期待しております。
コメントへの返答
2008年7月20日 22:55
はい…とても残念ですが,手の施しようがないです.
かわいそうなことをしてしまいました.
2008年7月20日 21:59
Martenさん、とにかくご無事でなによりです。

と言っても、肋骨2本ヒビが・・汗
それでも晩酌してしまうなんてタフですね!!

肉体的にも精神的にも完全復活して、また車遊びしましょう(笑
回復お待ちしております!!!!!
コメントへの返答
2008年7月20日 22:59
間抜けな事に,ハンドルのキックバックで押された左肘で自分にエルボーを食らわして,肋骨をたたき折ったようです.

精神的なダメージはだいぶ抜けました.身体はもうちょっと.最大のダメージはやっぱりおサイフへ,改心の一撃でしたね(笑.
がんばって,働かねば!
2008年7月20日 22:11
辛い思いをされましたね!

私は若いころから「峠」のみで走ってきたのですが、場所が場所だけに、数え切れないほどぶつけてきました…

しかしながら、学習能力がないのかいまだに走り続けています。

お互いに、大変な趣味をもってしまったものですねw

とにかく…すぐに復活しましょう!

煽ってすいませんw
コメントへの返答
2008年7月20日 23:08
笑い話や武勇伝にしてしまうにはちょっと時間が必要だと思いますが,前向きにやっていきます.

自分も,車遊びをやめるつもりはさらさらないです(^_^)v.

またご一緒できるようにがんばります!
2008年7月20日 23:15
翌日、鈴鹿でクラッシュとの報に動揺し、どう言葉をかけてよいものか探しあぐねておりました。
お体が大事に至らなくて不幸中の幸いでしたが、大切な愛車が廃車になったことに対しての精神的ダメージは、自分には経験のないことから想像する事しかできませんが、さぞや辛い事だろうと思います。
また、ご家族にもご心配をかけたのではと思うと自分たちのやっている事のリスク、今後のあるべき姿をよく考えねばならないと痛感した次第であります。

Martenさんには今回のことを教訓とし、これからのことを前向きに考えていける「力強さ」があると確信しておりますので、今はしばらくご静養ください。
サーキットや仲間たちはいつまでも待ち続けていますよ。

コメントへの返答
2008年7月21日 6:53
ご心配をおかけいたしまして,申し訳ありませんでした.
何かあれば車を壊してしまうという事を覚悟の上で,モータースポーツを楽しでいるという事を再認識しました.

いろいろと自問自答したのですが,結局サーキット遊びはやめられないと結論が出ましたので,きっちりと反省するべきところは反省して,前向きに進んで行く事にしました.

来年の春ぐらいまでには,再度走り出したいと思っています!
2008年7月20日 23:26
車遊びには事故はつきものですが、ご無事なようで良かったです。
タカスサーキットで、復活お待ちしてます。
あ、でもあんまり速い車は買わないでくださいね^^;
コメントへの返答
2008年7月21日 6:57
車の壊れ方からすると,大きなけがをしなかったのが幸いでした.やっぱり,ヘルメット・4点ハーネスなどの安全装備は大切ですね.

現在,次の車を何にしようか検討中ですが,私の場合まずは通勤等で雨風雪関係なく使用できる事が条件になってきます.したがって実用車の延長線上にあるスポーティモデルというフォーカスSTと同じような路線になると思います.
2008年7月20日 23:28
最初の5周ほどしてからピットインし、エアー調整してた時にMarten号のクラッシュの話を聞きました。
まず身体の無事を確認したので一安心し、コースイン。
130Rで見たMarten号のダメージの大きさに愕然としちゃいました。(@_@)

でも、何とか元気そうで安心しました。

前向きなMartenさん、また一緒に走りましょうね♪
コメントへの返答
2008年7月21日 7:14
当日はご心配をおかけした上に,興をそいでしまってもうしわけありませんでした.私の方は呆然としてしまっているときに,てきぱきとやるべきことを指示していただいた事に感謝しております.

クラッシュ後,ガードレールの外からくしゃくしゃになった愛車を眺めながらぼーっとしていたときはとってもつらかったですし,時間がたつにつれてどんどん落ち込んでしまいましたが,もう大丈夫です.

昨日,鈴鹿サーキットから書留が届き,もしやガードレールの修理代の請求か?!と戦々恐々としましたが,SMSCの仮会員証と車に貼る丸くて赤いシール?が入っていました.どこに貼るね~ん?と自虐ネタで嫁さんを笑わせるところまで復活しています(笑.
2008年7月21日 0:03
私も愛車を一台廃車にした経験があります。
真面目なMartenさんの事ですから、自分を責めてられるのでないかと心配です。

私もそうでしたが、落ち着いた頃が体が辛くなる場合があるそうです、もうしばらくお体を安静にしてあげて下さいね。
車は一生楽しめる素晴らしい趣味ですので、お互い時間をかけて楽しんでいきましょう!
コメントへの返答
2008年7月21日 7:18
やっぱり,車遊びをされている皆さんは多かれ少なかれこういう経験があるんですね.私も,しばらくの間は世の中の不幸を一身に背負ったような気になっていましたが,よく考えてみるとクラッシュは自分のせいですし,逆に大きなけがをしなかっただけでラッキーと思うようになりました.

体の方は,完治までもうちょっとかかりそうです.首はだいぶましになったのですが,胸の痛いのが辛いです.嫁さんに動きが元気なときの1/2程度に落ちていると馬鹿にされています(^_^;).
2008年7月21日 2:02
まずは、お体が早く直るよう、お大事にしてください。
気持ちの整理ができたら、まだ走りましょう。

私も、岡山で大きなクラッシュをして他車とも絡んでしまったのでもうやめようかと
思いましたが、まだ戻ってきてしまいました。
コメントへの返答
2008年7月21日 7:22
お気遣い感謝いたします.

初めての経験だったので(できればもう味わいたくありませんが…),かなり落ち込みましたが,気持ちの整理はだいぶ着きました.いつまでもくよくよしていてもしょうがありませんしね.

私もできるだけ早く戻るつもりです.その際にはよろしくお願いします.
2008年7月21日 6:42
暑い間は休養して
涼しくなってから復活では

丁度よい期間かと

待ってますよー


コメントへの返答
2008年7月21日 7:27
ありがとうございます.

暑い寒いが過ぎたあたりに復活できればいいなぁと思っています.

ショーさんはそれまでに4秒台ですか?!
また,お会いできるのを楽しみにしております.
2008年7月21日 7:08
Martenさんが何とか無事で良かった!!
ヒビとむち打ちはちょっと治りにくいですが、今は無理をせず安静に過ごしてくださいね。復活を心待ちにしています!

コメントへの返答
2008年7月21日 7:30
おかげさまで何とか無事です.ご心配をおかけいたしました.
ヒビもむち打ちも治りにくいですか…,じぶんで勝手に首は治った気になっているんですが,来週もちゃんと病院に行かなくてはですね.

復活したら,また一緒に走りましょう!
2008年7月21日 7:40
はじめますて。。。

ロシア出身の

イワン・コッチャナイ

と申します(プ

体が完治して元気になった比にまた、誘うからぁ~~

遊ぼっ♪
コメントへの返答
2008年7月21日 8:36
わざわざロシアからのコメントありがとうございますm(_ _)m.
イワンさんのことは,友人のメンボー・クナイさんから良く聞いております.今後ともよろしくお願いします.

元気になりましたら,遊びに参ります.今後とも変わらぬおつきあいをお願いいたします.
2008年7月21日 10:37
お気持ちが向上されてるだけでも良かったです。

反省できるだけ回復されたって事ですね。

2号機でよかったらいつでも嫁がせますよぉ(笑
コメントへの返答
2008年7月21日 19:16
お気遣い感謝しております.

おかげさまで,もうだいぶ元気になりましたm(_ _)m.
べん爺さん使用後の物でしたら,プレミアが付いているでしょうから私には手が出せませんね(笑.
2008年7月21日 11:39
只今、熱中症の為
アタマが痛いです…
Martenさんは、かなり車熱中症が重症のようで
ブログ見て心配してましたが、やはり重症ですね…(笑)
今回のこと、自分も考え勉強させてもらいました
また、一緒に精進しましょうね
コメントへの返答
2008年7月21日 19:18
あらら,体にはお気をつけくださいね.おまえが言うなっていうのはなしで(笑.

せっかく無趣味だった私にできた唯一といってもよい趣味です.あきらめるわけにはいきません.
いろいろと考えさせられましたが,結局リスクを覚悟した上で遊びましょうという当たり前の結論に行き着きました.

また,ご一緒できる日を楽しみにしております.

プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation