• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月19日

M135i、警告灯点灯して1日で再入庫

M135i、警告灯点灯して1日で再入庫 M135i、5/18(日)午後に修理から上がって来たのに、5/19(月)夜にまた入庫となってしまいました…




5月19日(月)、仕事に行く前に病院に行って、さぁ会社に向かおうかと思ってメーターを見ると…エンジン警告灯が点灯してるじゃないですか~!?
昨日の修理上がりの帰宅時も、一定の条件でアップシフトの変速ショックが大きくて、既にお店には調子がイマイチなのは連絡済み。一旦様子見だったのに、1日でチェックランプが点灯するとは…。




Z4の時に購入したAP200、まさかこんなに早く出番が来るとは…。




M135iに接続は初めてなので、まずはVINコードを読ませます。
その後診断すると…エアマスが多すぎる?2次空気吸ってる?Z4でもありましたね。




フリーズフレームデータは…う~ん、基準値が分からないから何とも言えないけど、1400rpmで出てるので、そんなに高負荷ではない状態で発生?




トラブルが継続的なものなのか、一時的なものなのか、一旦ダイアグを消去して少し走行してみる。画像はAP200でデータを消去したもの。




チェックランプは消えたものの、コーションが点いている…。




なになに「エンジン、走行継続可能」って、とりあえず走れるのね。




さらに…
「ドライブトレーン
 慎重に走行してください。
 最大駆動力は使用できません。
 正規ディーラーで点検を受けて下さい。」と出てきた。
とりあえず仕事して、夜に車屋さんに来てもらいことにした。
なぜなら、代車が無いらしく自分が預けに行くと帰りの足が無いから。




チェックランプは点灯してないものの、診断を掛けると…あれ?さっきより増えてるね?
「ターボチャージャーとインテークバルブの間の漏れの疑い」
「チャージ圧が低すぎる」
う~ん、これはどこかパイプが外れているか、例のチャージパイプが割れているとか!?




仕事帰り、スーパーに寄ってから再始動すると、またチェックランプが点灯した。これは「継続性のトラブル」として判断して、診断機は繋げずに車屋さんが自宅に来るのを待つことにする。




車両引き渡し、でも代車無し。
まさか1日でまた入庫するとは…寂しい~!




と、言う事で納車前も借りた友人のジムニーを、また借りて来ました。
これはマフラーは純正で静かですが、ミッションが痛んでて唸ります!?

さて…とりあえずアルミ製のチャージパイプを注文しますかね…。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2025/05/19 22:21:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

デリカリターン
34ブラザーさん

デリカ返車
34ブラザーさん

「アカーン」な話。( ̄▽ ̄;)
takaaki@豆鉄砲玉。さん

ミッションコンプリート
34ブラザーさん

パジェロミニ 配線、テールラン ...
yukitechさん

POLO 6 R IGミスファイ ...
227B コミュさん

この記事へのコメント

2025年5月19日 23:20
あるあるのチャージパイプの破損ですかね
私もフル加速した時に破裂しました。
しかしブーストがかからなくなるほど加速しなくても1度もエンジンチェックランプつかぬまま1500キロほど走ってました笑
コメントへの返答
2025年5月20日 2:59
ウルシマさん
チャージパイプなら定番のトラブルですね。
アルミ製の社外品を注文したのですが、早く来ると良いなぁ。
でも破損しててもチェックランプが点かずに結構な距離を走ったのですね(^^;
2025年5月20日 11:07
こんにちは
自分のF20 N13エンジンも、エアフィルターの交換時にインテークパイプがパキッとなりました。
お座なり使用でAmazonの格安をショートリリーフに(形状が最悪で一応アルミのメリットはありましたがフィッティングがダメでした)、FTPが手に入って段階で交換しました。
いろいろ同時にやってしまうので交換のほどは不明ですが良くなったことだけ認識できました。
コメントへの返答
2025年5月20日 13:48
そっくんのお兄さん
N13エンジンも同じような部分が弱いんですね。
私もFTPを考えましたが、今回はナガホリレーシングにしました。
今回の不具合がチャージパイプの割れじゃくても、アルミ製チャージパイプは入れるつもりでした。
保険代わりでしょうか、効果も期待できるので、部品の到着を待ちます。

プロフィール

「@そっくんのお兄ちゃん
交換後の試乗で気温計見たら46℃とかでビビりました。暑くてフロントだけでやめました😅」
何シテル?   08/31 16:47
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation