• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月18日

マカンで醒ヶ井宿

マカンで醒ヶ井宿 夏になると醒ヶ井へ行きたくなり、ほぼ毎年出かけます。中山道の醒ヶ井宿は伊吹山の麓、関ヶ原の近くにある古い湧水の郷です。夏には梅花藻がきれいで、涼しげな風情のある町並みが見られます。
今日はマカンターボ



マカンはSUVと言うよりスポーツカーです。けっこう
いろんなスポーツSUVを試乗してますが、やはりポルシェは別格。これでファミリー4人をまかなえるし、スポーツ走行しても下手なスポーツカーより楽しめます。一家に一台ならこれを選ばれる理由も分かります。ポルシェでも1番売れてるんじゃないでしょうか。ただ長距離乗ると自分は911のシートが合ってるのか、少し疲れました。


日本武尊の伝説も残る古い宿場町

地蔵川



バイカモ
赤いのは上に咲いている百日紅の花弁







ここから湧いている

地蔵川の源流、居醒の清水

『古事記』および『日本書紀』によれば、ヤマトタケルは退治に向かった伊吹山の荒神の激しい雹雨によって前後不覚に陥るが、たどり着いた清水により覚醒したことから名づけられた。

ブログ一覧
Posted at 2021/08/18 14:32:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

WCR
ふじっこパパさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2021年8月18日 16:38
私も十数年前彦根に住んでいた時に何回か行きました。
鱒の養殖もあって、食べた記憶があります。😅
コメントへの返答
2021年8月19日 0:35
彦根に住んでおられたのですね〜
彦根からは近いですから気軽に行けますね。奥にある養鱒場には昔行ったことがあります。醒ヶ井の駅前も変わってきました。
2021年8月18日 17:12
こんにちは☁️
綺麗な所ですね~、安曇野に行きたくなりました😄
ちなみに、何て読むのですかね?
コメントへの返答
2021年8月19日 0:38
こんばんは〜

水のキレイな所はいいですね〜
安曇野も何度も行きたくなります。最初は読みにくいですが「さめがい」と読みます。
2021年8月19日 8:08
米原と関ヶ原の間に、こんな名所があったんですね。
知りませんでした。
コロナ禍が収まったら、行ってみたいと思います。 
水の都といえば大垣市、大垣といえば水饅頭w
コメントへの返答
2021年8月19日 19:17
大垣って水の都なんですね〜
水饅頭大好きです。
大垣は昔、鈍行列車で東京行った時、乗換駅だったですね〜
でも、まともに町を回ったことは無いです。一度行きたくなりました。

プロフィール

「@べるぐそん さん

お仕事復帰おめでとうございます😊

なにはともあれ、ゆっくりじっくり無理なさらぬよう。良好な職場環境におられるのも、幸運だけでは無いはずです😄」
何シテル?   09/20 21:04
オープン乗りはオープンにかえる コペン所有と共にみんカラに登録しました。趣味性の高いクルマで良い車でした。コペンではDIYで様々なカスタムを行い、愛車グランプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16年目のフロアジャッキメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:24:53
月の光と沙漠(心象風景を巡る旅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 10:57:07
川浦渓谷(かおれけいこく)へついでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 10:56:46

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2月27日注文 7月17日納車 仕様 ・エクステリアカラー ホワイト ・インテリアカラ ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2代目から3代目へ
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
久しぶりの軽自動車ですが、その性能機能にビックリしています。メインで使えるかも。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ゴルフからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation