そろそろ、車ネタも載せないとみんカラから怒られそうなので・・・<来るのか?少し前ですが、「看板はトヨタ、中身はスバル スポーツカー開発・生産」と言う見出しが。以前に「共同で開発」という記事がありましたが、今回はなぜか読売オンラインのみでした。それはさておき、記事によると以前より具体的になったのは、・トヨタがスバルへ開発生産を「委託」。トヨタの委託は異例。・2009年頃トヨタブランドでのみ販売・2リッター級FRスポーツカー・ベースはスバルの既存プラットフォームとボクサーエンジン・トヨタが提携や人事交流でスバルの技術の評価を高めたというもの。正確にはグループ企業ではない関係か、今のところ僕か感じたスバル車のトヨタ感は、「スターターボタン」しかないのですが、ちょっと変わった感じで提携が進んでいるのですね。さて、トヨタブランドのみで発売という点がいまいち理解できませんが、デザインも委託に含まれるんでしょうかね?2リッター級ってEJ20しかないやん。+ターボやろね。プラットフォーム、そら最新のインプレッサのやつ。ん?単純に考えたら「FRインプレッサ」?どうせやるんなら提携とか堅苦しいのは無しで楽しい車作って欲しいなぁ。で再来年あたりでGT300クラスとか走ってるっていうのはどうですか?にしても2009って来年やし、間に合うのか?