• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

さて、問題です。 120 (小型インナリヤビューミラー)

さて、問題です。 120 (小型インナリヤビューミラー) ノーマルとの違いはなんでしょうか?

はっち~さんのプログ
をご参考にどうぞ。




---------------------------------------------------------------------------
【答え】
小さいインナリヤビューミラーです。

今までは、大きいインナリヤビューミラーにしていましたが、私のハチロクには似合わないので、今度は反対に小さいインナリヤビューミラーにしました。

幅は170㎜でとっても小さいです。
ブログ一覧 | エレクトリカル | クルマ
Posted at 2011/02/12 16:49:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軍事力強化
バーバンさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2011年2月12日 17:25
おっ!換装に性交!、いや、成功されたようですね♪v(´∀`*v)

コメントへの返答
2011年2月13日 21:11
コメントありがとうございます。

大きいのに行った後にやっと小さいのに辿り着きました。
2011年2月12日 19:32
はっち~さんのブログを参考に考えると、リラックマが友情出演してくれるミラーってことですね!(爆

コメントへの返答
2011年2月13日 21:11
コメントありがとうございます。

はっち~さんのブログを参考にしたのですが、
残念ながら友情出演してくれたのは、赤いバケットと白いロールバーくらいでした。
2011年2月12日 20:08
ノーマルとは違ってオシャレなんですね♪

コメントへの返答
2011年2月13日 21:12
コメントありがとうございます。

小さい方がオシャレだと私は思っていますが・・・。
2011年2月13日 0:03
上下対称の角のアールが良いですね♪
コメントへの返答
2011年2月13日 21:14
コメントありがとうございます。

上下対称のため、締付けるネジを上にするか、下にするかで少し迷いました。
結果上にしました。
2011年2月13日 15:28
まいどです~!

ちょっち、ちっちゃいですかね?
昔は必ず、ワイドミラー装着してましたね~。あの頃は、なんであんなにミラーに熱くなれたんでしょう?不思議でならない・・・。あ、ドリンクホルダーにも熱くなってましたね・・・。

おいらも86のミラーを変えたいですね。ミラー部が浸食されてます・・・。
コメントへの返答
2011年2月14日 21:06
コメントありがとうございます。

うんち、ちっちゃいです。

ハチロクのミラーは腐食しやすい方ですかねぇ。
2011年2月13日 20:08
今晩は~♪ 当方は[H社]の[EF]用の鏡面部品を使いました~。
コメントへの返答
2011年2月14日 21:07
コメントありがとうございます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/765507/blog/18551920/
見させて頂きました。

グリグリ(玉)のサイズさえ合えば流用がききますね。

プロフィール

「動画の張り付け http://cvw.jp/b/259042/46148114/
何シテル?   05/31 22:03
昭和59年式レビンGT。ナンバーは「××59 す・・86」(昭和59年式 すばらしいハチロク)。希望ナンバー制度前にわざわざ順番待ちをして取得しました。2人乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86スピードメーターケーブル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:05:13
内側からドアを開ける装置?(追加写真あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:14:55
LSDとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:07:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
(1)4連スロットル  1)AE111用インテークマニーホールド    + スロットルボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation