• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月04日

IS-F

IS-F 今日発表になったこれ、本当に欲しいです。


下記は開発責任者(矢口幸彦さん)のコメントですが、ハチロク乗りは共感出来ますね。

「運転する楽しさ」とは、ドライバーとクルマが一体感を持って意志を伝え合い、どれだけ自在に操れる悦びを引き出せるかという点にあります。しかも、その楽しさを全てのシーンでダイレクトに、そしてシームレスに味わえることを目指しました。

運転する楽しさを具体的に突き詰めていくと、3つの要素にたどり着きます。それは「レスポンス」「サウンド」「伸び感」という、数値で表すことのできない性能です。この感性に訴えかける部分こそ、運転する楽しさを決定づけるキーポイントであると私は考えています。極端に言ってしまえば、この要素さえ満たしていればドライバーは、どんなクルマであっても運転の楽しさを手に入れることができるのです。


尚、矢口さんはレビン/トレノに惹かれてトヨタへ入られた方です。
http://gazoo.com/campaign/200703/interview.asp
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/10/04 21:38:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】エアコンフィルタ ...
株式会社シェアスタイルさん

【ドライブ&お散歩】まるで緑のじゅ ...
narukipapaさん

今日は献血💉
brown3さん

MTB部品届きました
osatan2000さん

熱くてヘタる🌞🐝
avot-kunさん

【📢お知らせ】電動エアポンプ販売 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2007年10月4日 21:45
私も最近の新車には珍しく、気になってその動向を伺っていた車です。
実はついさっきまでレクサスのHPをなめるように見ていました(爆
私も“かなり”欲しい車です。
でも価格が・・・ (ーー;)  
コメントへの返答
2007年10月4日 22:08
コメントありがとうございます。

私も同感でずっと動向を伺っていました。

近くにLEXUS店があるので、せめて試乗だけでもしたいと思っています。

どう逆立ちしても買えません。
2007年10月4日 23:05
ブレイドの3.5Lといい、LS-Fといい、やっとトヨタが面白くなって来ましたね。でも北海道に住んでいると日常使用する車はどうしても4WDが基準になります。せめてブレイド3.5に4WDがあれば残価設定ローンで買えるかも?って気になりますが、LS-Fは残価を設定しても買えません(涙)でも、きっと今までハチロクにつぎ込んだお金を計算したらLS-Fが買える位使っているんでしょうねぇ~(笑)
コメントへの返答
2007年10月5日 7:17
コメントありがとうございます。

私も会社の車好きの偉い人からブレイド3.5を勧められました。

たまたま、ブログに載っていたインプレッションがを見ると全く楽しくなさそうでがっかりしました。

このアドレスがそのインプレッションです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/164362/blog/6108054/
(altezza_g さん、勝手に載せてすみません。)

しかし、IS-Fには期待しています。

ここも雪国なので、最近は四駆が基本になっています。
しかし、雪道で刺さっているのは四駆ばかりです。
四駆乗りはブレーキ性能は一緒(四駆は重いのでかえって悪い?)なのに皆過信しています。
昔、ボルボは雪道の安全性を考慮(お尻が滑って危険を知らせる)してFRにこだわっていたと聞いた事があります。

私の家族用はビスカスLSD付きのFFですが、雪道の上りでも十分です。

確かに、近いお金をつぎ込んでいるかもしれませんね。
→近いのは私の場合、ブレイド3.5ですよ???

プロフィール

「動画の張り付け http://cvw.jp/b/259042/46148114/
何シテル?   05/31 22:03
昭和59年式レビンGT。ナンバーは「××59 す・・86」(昭和59年式 すばらしいハチロク)。希望ナンバー制度前にわざわざ順番待ちをして取得しました。2人乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AE86スピードメーターケーブル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:05:13
内側からドアを開ける装置?(追加写真あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:14:55
LSDとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:07:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
(1)4連スロットル  1)AE111用インテークマニーホールド    + スロットルボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation