• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

さて、問題です。 28 (クラッチ マスターシリンダ リザーバ)

さて、問題です。 28  (クラッチ マスターシリンダ リザーバ) ノーマルのハチロクと違うところはどこでしょうか?











【答え】…2/3
クラッチマスタシリンダリザーバをノッポにし(笑)、容量を増やしました。
クラッチは、ブレーキと比べるとストロークが大きい為かフルードが汚れやすいですが、容量が多くなった分汚れにくくなっていると思います。(画像のフルード、汚いですね)
流用したリザーバは、ランクルFJ40(6903-7309)のプレーキマスタシリンダ用リザーバです。
FJ40はフロントブレーキもドラムだったこともあり、大容量だったと思われます。

FJ40のプレーキマスタシリンダASSYの画像を掲載します。
ブログ一覧 | 駆動・シャーシ | クルマ
Posted at 2008/02/03 06:22:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

鈴鹿。
.ξさん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

ぐるぐる
Keika_493675さん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年2月3日 8:10
クラッチオイルのタンクが対策前の物になっているんですか?
コメントへの返答
2008年2月3日 18:42
コメントありがとうございます。

画像のようなクラッチマスタシリンダの対策品(アルミ製)にセットされているリザーバは、画像とは違う円すい形ですね。

対策前品(鉄製)にセットされているリザーバは画像のような円筒形ですね。
2008年2月3日 8:11
ノッポさんです。(笑)
コメントへの返答
2008年2月3日 18:34
コメントありがとうございます。

その通りです。
2008年2月3日 8:33
ノッポさんになっっていて赤いボックスになっているところでしょうか?
コメントへの返答
2008年2月3日 18:37
コメントありがとうございます。

赤いボックスについては、下記URLのブログを参照してください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/259042/blog/4227964/
2008年2月3日 8:40
皆さんと同じくクラッチマスターが異なるのと、マスターバックレスになってます(?)
コメントへの返答
2008年2月3日 18:39
コメントありがとうございます。

マスターバックレスについては、下記URLを参照してください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/259042/blog/4637899/
2008年2月3日 9:06
皆さんと同じでノッポさんしか分かりません。
コメントへの返答
2008年2月3日 18:42
コメントありがとうございます。

正解です。

プロフィール

「動画の張り付け http://cvw.jp/b/259042/46148114/
何シテル?   05/31 22:03
昭和59年式レビンGT。ナンバーは「××59 す・・86」(昭和59年式 すばらしいハチロク)。希望ナンバー制度前にわざわざ順番待ちをして取得しました。2人乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86スピードメーターケーブル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:05:13
内側からドアを開ける装置?(追加写真あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:14:55
LSDとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:07:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
(1)4連スロットル  1)AE111用インテークマニーホールド    + スロットルボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation