• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ~くんの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

パーツレビュー

2025年4月27日

RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION  

評価:
4
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION
2025年4月27日 22,114km に交換

ダウンサス交換後、1G締め直し、四輪アライメント調整を行っています。

商品コード:H033TD
F:ダウン幅30~25mm バネレート3.19Kg/mm
R:ダウン幅25~20mm バネレート3.22Kg/mm

実際のダウン量
フロント左:23mm フロント右:22mm
リ  ア左:31mm リ  ア右:27mm

※計算上リアがフロントより下がり気味に見えますが、FL~フェンダーアーチ最高部の高さはフロント・リアの差は4~1mm差です。

ホイール 8.5J+50の面出は・・・
車軸中心・前方30°及び後方50°共全て、純正ホイール(8J+50)&純正高さの時と、ほぼ同じになりました。

まず見た目から!
明らかに下がった~!!って言うのが一目で分ります♪
だけど下品では無い! ナチュラルな下がり具合♪
指2本は入らないです 1.5~1.8指位でしょうか?(笑)
純正車高は指3本弱位でしたからね。

写真では判り辛いが、下がることによってホイールもナゼか大きく見えるようになりました。

なぜ車高を下げるのか? 人によって感性が違うけど、自分的にはやっぱりフェンダーの隙間が恥ずかしく思えてしまうから(汗)
例えるなら女性のスカートが捲れて丸見え状態くらい恥ずかしいかも。
現在の車高はミニスカートくらいでしょうか?
要は見えそうで見えない!いい感じで”そそる”ってことですw

乗り心地について・・・ ※後日追記していきます。
まだ50Kmほどしか走ってないので何とも言えないけど、最初に乗った第一印象は純正と何か変わった?っていうくらい。
よーく研ぎ澄ますと、確かに純正と比べると下から突き上げるコツコツ感は大きくなった気がするけど、嫌な感じではないんです!
逆に乗り心地が良くなった感じすらします♪
純正だとギャップ等でゴトゴトゆさゆさ・・・
ダウンサスだとコトコトコ・・・・
車体が揺れない感じでしょうか? 路面にへばりつく様に走行します。
コーナーも膨れずクイックに曲がれるし、言うことなし!

あと車内のミラーの付け根から「ビビり音」があったんですが、それが気にならなくなるほど小さくなったのにはビックリしました。恐らく酷くなるだろうと思っていたので・・・。

また四輪アライメントのお陰か、1G締め直しのお陰か判らないけど、ハンドルも軽くなりました!

ちなみにRSRのダウンサスは、純正バンプラバーは第2のスプリング機能があるので絶対に切るなとあります。
切るとサスペンションのヘタリや破損の要因になる可能性があるそうだ。切ったら保証の対象外となるそうです。
「ヘタリ永久保証」が無くなりますので気を付けて!
ただ大きな路面のギャップだとどうなのるのかは後日にでも・・・ 今のところバンプタッチはしていませんが。

当初はSPOONのダウンサスを考えていたんですが、タイミングよくRSR Ti2000が安く販売されていたので思わず買っちゃいました。
RSRのダウンサス、装着の方少ないですよね?
ナゼなんでしょ?高いから? 他社のネームバリューの方が上だから??
Ti2000は、チタン配合の新素材が耐ヘタリ性をはじめ、あらゆる面でダントツの性能を発揮「ヘタリ永久保証」付きでいいんだけどね。

公道を普通に走る分には、どこのサスでも変わらないような気がしてきました(笑)
  • 車高が落ちるとドッシリ感というか、何かオーラが出てきますね♪
  • 18インチ 8.5J +50 のホイールの出面
    純正ホイール&純正高さの時と同じ出面になりました。
  • フロントです。 サスペンションは左右の指定あり。巻きの向きが左右違うのです。
  • リアです。 左右の指定無し。 サスの取付は回して固定するそうな。
  • RSR Ti2000 お勧め♪ 純正と比べて軽量になります!
  • ロックナット四輪共にRAYS刻印場所へ取付けていたが、言わずとも同じ場所へ!細かい気配り最高です!
定価69,300 円
購入価格23,000 円
入手ルートネットショッピング ※税込み・送料込み
関連する記事

このレビューで紹介された商品

RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

4.32

RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

パーツレビュー件数:4,896件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RS★R / SUPER DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:764件

RS★R / Ti2000 HARD DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:10件

RS★R / HARD DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:23件

RS★R / Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:779件

RS★R / Ti2000 Hi-ROAD SUSPENSION

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:174件

RS★R / DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:4237件

関連レビューピックアップ

SPOON プログレッシブスプリング

評価: ★★★★

SPOON プログレッシブスプリング シビックRS 5BA-FL1 6MT L ...

評価: ★★★★★

TANABE GT FUNTORIDE SPRING

評価: ★★★★★

SPOON プログレッシブスプリング

評価: ★★★★

SPOON プログレッシブスプリング

評価: ★★★

HASEPRO マジカルカーボン ステアリングエンブレム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「掃除のお供を購入♪ http://cvw.jp/b/259955/48610035/
何シテル?   08/19 21:46
回転する機械なら、どんな物でも整備する機械職人です♪ 広島と岡山の県境に居るせいか、方言が混ざり合って汚い言葉を使う人かも(笑) ブログでも意味判らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバープレート取付位置下げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 17:11:28
[ホンダ シビック (ハッチバック)] フロントナンバー位置移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 16:53:31
アライメント測定&調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:50:45

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
※写真は後日撮り直します。 シビックが気になり始めたのは、丁度3年くらい前(2022年 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
今年、平成25年1月頃の話 同僚がCX-5が欲しいと言うもんで、一緒にディーラーへ見に ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
愛車だったクレスタのマフラーが駐車場の車止めに引っかかって もぎ取れた頃から、カルディナ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
前愛車「クレスタ」です! フルノーマルからコツコツと仕上げ、ガタが来るまで乗り続けた車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation