• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

美山

美山P1タイプのボンネットを取り付けたので、様子見がてらちょっとだけ走りました。
ぐるっと回って、美山まで。

特に問題もなさそうなので、これで当面行きます。
おとなしいデザインと言われた12Cですが、ちょっといかつくなった?
まぁ飽きたらノーマルにはボルト4本で戻せるのでね。

で、久しぶりに乗ったら、やっぱりいいですね。
途中、ダンプに捕まってゆっくり走りましたが、それはそれで楽しい。

カローラくんの走りも好きだけど、マクラーレンも好きだなぁ。
あとはセブンか。あいつはちょっと野蛮だからなぁ。
まぁそこがいいんだけど。

Posted at 2025/08/23 16:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | McLaren | 日記
2025年06月30日 イイね!

P1タイプ

P1タイプ思ったよりちゃんと作ってあって驚いた。
せっかくのカーボンだからこのままつけて乗ろうかと思ったけど、真ん中にしっかり合わせ目入ってんよねぇ。
気が向いたら塗装に出すとして、やっぱりしばらくはこのままでいきましょう。
さて、取り付けはいつできるんかな?
Posted at 2025/06/30 07:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | McLaren | 日記
2025年06月08日 イイね!

JMOC

JMOCJMOC主催のツーリングがあったので、参加してきました。
日帰りでも行けるのですが、前泊して夜は飲み会をということで、いつものホテルを予約。
早めに着いたので、一次会予定の場所を確認。お腹空いてきたので、一足先に磯丸水産で始めてます。


長く来てなかったけど、こんなに高かったっけ?って感じですが、こういうご時世ですので仕方ないかと軽くささっと済ませて、一次会会場へ。
こちらは有名なお店らしいですが、名古屋はあんまり詳しくないので、地元の人に言われるまま入店。
いわゆる大衆食堂形式の居酒屋さんっぽい。自分で適当にアテを取ってきて、飲み物は店員さんに注文。





帰りに、でっかいそろばん出してきて会計するのは、パフォーマンスかもしれんけど面白かった。

そのあとちょっと上等な山ちゃん行きましょうってことで、どこかもわからずついていく。





なんやかんやでスタートから6時間くらい呑み続けていたので、ここらで解散。
ホテルに戻って寝落ち。

ツーリングの集合場所はホテルからすぐで、チェックアウト時間までダラダラしてから出発。
すぐ着いた。トヨタ産業博物館だったかな?
皆さん集まって、自己紹介してあとは自由行動。
売店見たら、GRカローラのカラーサンプルあったので購入。
時間あまったので、イオンの方まで行ってみたけど、イオン広すぎて撤退。
休憩場でうたた寝してたら、ツーリング出発時間になったので、集合して長島のPAまでツーリング。そのまま解散となりました。

久しぶりに左ハンドル乗ると慣れるのに時間かかるなぁ。
料金所ゲートとか、ぼんやりしてると危ない。

ということで、参加された皆様お疲れ様でした。
またよろしくお願いします
Posted at 2025/06/17 10:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GranTurismo | 日記
2025年06月04日 イイね!

白浜

白浜ちょっと思い立って白浜に行ってきました。
ホテルのチェックインに余裕があったので、崎の湯行こうかと思いましたが、そういや牟婁の湯が午後からしか入れなかったはずと向かいます。
やはり14時からだったので、5分ほど待って入浴。
源泉が二種類あって、浴槽も2つ。
どっちかは崎の湯と同じ源泉だったはず。忘れました。

露天はなくて内湯だけですが、時期的に窓が開けられていて、外気が入ってきてて露天気分。
崎の湯だと体洗えませんが、牟婁の湯は洗えます。

ということで交互に入って温まりました。てか、汗ダラダラです。

ホテルのチェックイン時間になったので、ホテルへ。

温水プールがあって入れるのですが、水着忘れてきたし、今回は単独なので入らず。
ウェルカムドリンクのビールたらふく飲んで、お部屋で着替えて大浴場へ。
事前に「大浴場の露天が修理中で使用できません」と案内あったんですが、宿泊当日に復旧したので、ゆっくり入れました。
めっちゃ硫黄臭くて、温泉感満喫です。

湯上がりにビール飲んで、部屋でゴロゴロしてたら夕食。
ビュッフェ形式で、飲み物飲み放題だったので、またたらふく飲んで、温泉入って部屋に戻ったらそのまま寝込んでいたようです。
4時くらいに目覚めて温泉入って、朝ご飯食べて温泉入ってチェックアウト。

久しぶりにゆっくりできました
帰りはそのまま帰路へ。今回、ネクスコのドライブパスを使用したので、最寄りのICから乗って、最寄りのICまでみっちり高速で。
途中下車は黒潮市場に寄りましたが、なかなかお得でした。
Posted at 2025/06/17 10:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRカローラ | 日記
2025年05月14日 イイね!

この時期はコレですね

この時期はコレですねちょっと用事のついでにフィガロでお散歩をしてきました。
ガスいれるのと合わせて30分くらい。
この天気と気温ならやっぱコレでしょう。

そのまま温泉にでも行こうかと思いましたが、曇ってきたので中止。

最近忙しくていろいろ現実逃避中
Posted at 2025/05/14 07:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィガロ | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大陸製 Androidナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 03:35:55
ケーエムクリーン KMH-500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 10:37:53
TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 10:22:37

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation