• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやたかの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2007年11月11日

クラッチスタートのキャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
クラッチスタートをキャンセルします。

スイッチはハンドルポストの裏くらいにある白い方です。
2
あれです!
3
手を入れて、後ろ側からめくるようにすると、簡単にスイッチが外れます。
4
カプラーを抜きます。
5
あそこをショートします。

今回はステアリングボスの付属品「エアバック警告灯のキャンセル用」が余っていたので使用しましたが、もちろん何でもいいようです。
6
絶縁テープで巻いて、タイラップでブレーキのカプラーに固定しました。
7
スイッチはこんな形です。

一応元の位置に戻しました。
これを押し込んだまま固定する方法もありますね。

作業はかんたんです、10分くらいあれば終わりますよ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

Lubross G-spec 75W90S+

難易度:

デフオイル交換

難易度:

NA ロードスター フロントハブベアリング交換(左側)

難易度:

CUSCO LSD OIL 80W-140

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かわいい http://cvw.jp/b/262592/47330080/
何シテル?   11/07 20:49
車は好きですけどいじる時間がなかなかとれませんね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF DPLポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:14:51
RS★Rホームページ 
カテゴリ:チューンナップ
2007/03/03 10:22:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
スッキリデザインがお気に入りです。 VW得意のダウンサイジングターボですが、 普段使用に ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
先代から現行に乗り換えました。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
超低床フロアが決め手になりました。 おばあちゃん(母)の乗り降りを最優先に考えると、同 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族で使いやすいミニの選択肢ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation