• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんたくのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

これは、いつか我が身に振りがかかる宿命…

これは、いつか我が身に振りがかかる宿命…クルマとは、外で高速で動いているのだから、何かがボンネットや窓に当たったりして、傷ついたり、塗装が剥がれたり、割れたりするものである。

わかる。

とはいえ、運命の日を迎えるの早すぎでないかい?

今日は楽しいツーリング、慣らしも兼ねて、少しエンジンしばいてやろうかな♪

なーんて、集合場所に向かってる最中でしたよ。



真上から、何か茶色いものが降ってきた気がしました。
結構いい音がしました。そいつはボンネットで跳ねて、フロントウインドウに当たり、トランクでもひと跳ねして去っていきました。
木の実だったと思います。



フロントウインドウと、トランクはどうやら無事のようですが、ボンネットは凹み、塗装も剥がれてしまっていました。



カラスなどは、木の実を割るのに、車の前に落として踏ませるのだそうです。

目測誤らないで、ちゃんとクルマの前に落とせよ、ヘタクソか!
これじゃ、クルマは凹むは木の実は割れないは、お互いいいことなしじゃ!




ディーラーのサービスさんによると、ボンネット裏のカバーを外すと、補強の鉄板があるのですが、ところどころ穴が開いているので、デントリペアでなんとかなりそうとのこと。
凹みが直ったら、塗装剥がれはタッチアップでなんとか目立たないようにするつもりです。

そのうち石とか当たって、またキズつくでしょ。

一ヶ月点検の前に、デントリペアで入庫とは、このロードスター、なにか持ってる…
かもしれない(笑)



そんなことより、ツーリングのお昼ご飯で食べた、エビフライカレー、おいかったです!






Posted at 2024/06/02 17:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年05月20日 イイね!

ロードスターがやってきた!

ロードスターがやってきた!5月19日10時、無事手元に届きました。

13時から、近所の神社に交通安全のご祈祷をしていただき、それから17時過ぎまで、中山峠〜美国峠〜支笏湖線と、2500回転縛りでドライブしました。




初いじりは、マツダ3からキャリーオーバーしてきた、autoexeのキャップ類と、



マフラーカッターと各種LED化。



心配だったエンストは、最近のMTはよくできているのか、しなかったので一安心です。
ただ、ペダル配置が私が思っているより、全体的に右にあるようで、クラッチを踏むと、フットレストの右端に当たってしまってアンバイ悪いです。
もう少し乗って、慣れるしかないですね。


Posted at 2024/05/20 00:14:35 | コメント(10) | トラックバック(0)
2024年04月19日 イイね!

保管場所を確認する人が来た

保管場所を確認する人が来た購入を決めたのが14日の夕方、保管場所の確認が19日、なんか実感湧いてきました(笑)

14日の10時頃、D担当から電話
担:次買い換えるとしたら、なんですか?
ほ:純ガソリン車が売れなくなる直前に、ロードスターかな(フラグ)
担:マツダ3の査定しません?
ほ:まだ車検一年あるし、バンパー割れたの直したいし…君んとこはもうガソリン車売らなくなるのか?
担:査定だけでも!(俺の、俺の話を聞けぇ〜)
ほ:じゃー、午後にでもバンパーの件で話もあるし、行きますよ
担:待ってます!

14日の午後…
担:毎度さまです!じゃキー預かりますねー(ズザー)
ほ:?バンパー…
担:まぁまぁ、ロードスター買うとしたらグレードとか色とか…(カタログ完備)
ほ:色は黒で、Sスペシャルパッケージに、今時の車なんだから、ツーリングパッケージもつけるよね。ミッションはMTで。ガソリン車売れなくなる直前に欲しいよね。最後まで化石燃料焚いて走りたいし。
担:なるほど…ちょっとお待ちを(サササ)
ほ:いや、だからバンパー…
担:実は…先ほどの全ての条件を満たした車両が、GW明けに届きます。在庫車として本店が注文してました。今なら!5月中頃に納車できます!これを逃すと最短でも3ヶ月以上待ちです!来月からのいい季節をロードスターで過ごせますよ!
ほ:待て待て待て!急展開過ぎるわ!今日はバンパー買いに来たんだ。
担:あ、査定結果出ました(サッ)
ほ:…マジで?(ゴクリ)
担:マジです。店長が本気出しました。
ほ:壊れたバンパー代引き忘れてるってレベルじゃねーな。
担:店長自身が実際に査定したので、間違いないです。一年後に査定する時、この条件は出せないと思います。
ほ:…黒いオープンカー、いただくわ
担:まいど!(書類ズザー)

バンパーではなく本体側を交換する事案が発生(笑)

また、ろくに見たことも、運転席に座ったことも、もちろん試乗したこともないクルマを買ってしまいました(笑)
憧れはあったんですよ。ネット記事やYouTubeもよく見てたし。

さて、もう楽しみしか残ってないです。
どんなカスタマイズをお見舞いしてやりましょう。
2015年から脈々と生産されているNDロードスター、もうそろそろND5REへの適合確認も、各社完了しパーツなんてよりどりみどりですよ!迷うなぁ(笑)
Posted at 2024/04/19 22:51:00 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

我が家の「DBA-DE3ASデミオ」ラストラン!そして新たな相棒

我が家の「DBA-DE3ASデミオ」ラストラン!そして新たな相棒
こんばんは!
この度、我が家のデミオを入れ替えることになりました。
8月25日に契約し、納車は10月中頃と聞いていたのですが、予定通りにいかず…
今回の旅が、新たな相棒のテストドライブになるはずが、デミオのラストランになりましたとさ(汗)

【一日目】
札幌→阿寒湖温泉 約346km
alt
阿寒湖温泉に宿泊するため、移動です。
札幌から富良野を経由して狩勝峠を抜けて十勝に至るルートを選択。
ほぼ移動のみ、宿についてから「カムイルミナ」ナイトウォークを楽しみました。
alt

【二日目】
阿寒湖温泉→糠平温泉郷 約190km
alt

引き続き天気は持ちそうなので、アイヌコタンとオンネトーを見学してから、
今年は糠平ダムの水が少なくて、まだ見えるとのことで、タウシュベツ川橋梁を見学。
ついでに三国峠にも行ってきました。
altaltaltalt




この日の宿の夕食は、食べすぎました(笑)

【三日目】
糠平温泉郷→札幌 約276km
alt

連日食べて飲んで、さすがに疲れたので、とっとと帰ります(笑)
然別湖をチラ見しながら、帰りは日勝峠を抜けるルートを通ります。

二泊三日の旅程の総走行距離 約812km
ほらぁー。予定通り納車してたら、慣らし運転にちょうど良かったじゃないですかぁ…

我が家の「DBA-DE3ASデミオ」は、
2010年03月 初年度登録
2013年03月 車検1回目 走行距離 18,463km
2015年03月 車検2回目 走行距離 27,522km
2017年03月 車検3回目 走行距離 34,775km
2019年03月 車検4回目 走行距離 40,977km
2021年03月 車検5回目 走行距離 46,626km
2023年03月 車検6回目 走行距離 50,791km
2023年10月末日現在 走行距離 57,486km
2023年11月05日 引き渡し
以上をもって、我が家でのお役目を終えました。13年間お疲れ様でした!

とゆーわけで、コイツにバトンタッチです。
alt

「5BA-DJLAS MAZDA2」グレードは「15BD」カラーは「エアログレーメタリック」となります。
…あれ?私は8年前に「DBA-DJ3FSデミオ」を購入し、4年前に手放しましたよ?またDJ型を購入ししました(笑)
今回は4WDで、「360°セーフティパッケージ」と「セーフティクルーズパッケージ」もつけました。
任意保険もドラレコ付きに切り替えたので、まもなく届くでしょう。
360度マルっとセンサーとカメラに守られて、万一の時もドラレコ経由で保険屋さんと直通会話。
保険屋さんからレンタルするドラレコ、映像データの通信機能と、コールセンターとの通話機能がついてるんですって。
alt

これからよろしく、相棒!

おまけ
alt

改めてODJCに参加しました。早速ステッカーの添付と恒例のリアワイパー倒立化を行いましたよ(笑)
Posted at 2023/11/05 18:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年10月17日 イイね!

CCS恒例、定例オフ会のご案内23年10月の部

CCS恒例、定例オフ会のご案内23年10月の部今期最後の定例です。これが終わったら冬眠です!

CCS恒例、定例オフ会のご案内です(遅い)

先月ご参加の皆様、お疲れ様でした!いいお天気でした!
さて次回は
2023年10月22日(日)午後1時頃から
場所はモエレ沼公園のP1駐車場(いつもの所)
お時間ございましたら、ぜひお集まり下さい。
今月は寒そうですし、天気予報もイマイチですが、お待ちしております!
お仲間お友達をお誘いくださいませ。
お暇なーら来てよね!

今年もお世話になりました!良いお年を!(早い)
Posted at 2023/10/17 12:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぜぶら☆湘南 さん
いやー。GW明けに道マツの在庫車になる車両が、欲しいグレード、オプション、カラーがドンピシャだったので、買ってしまいました。
もちろん、ジェットブラックマイカですよ!私が乗る車だもの(笑)」
何シテル?   04/15 00:35
「ほんたく」と申します。 ドローンを活用した撮影を行なっています。 【飛行に関する許可、資格】 東京航空局許可 東空運航第22439号 飛行の経絡 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オーディオ強化(ハイレゾ対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 15:01:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
縁あってマツダ3から乗り換えました。 ロードスターは沼と聞いております。 カスタムの方向 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2010年型DE3FSデミオから乗り換えました。 お買い物車でございます。 こちらの購入 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和2年6月13日、納車されました。 グレード:15S Touring(6BA-BP5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
参加させてもらっているグループの掲示板や、 みんカラのイベントカレンダーをチェックしつつ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation