• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月04日

ミッションマウント交換

ミッションマウント交換 少し前からの懸案だったシフト抜けへの対応として、ミッションマウントを交換しました。

シフト抜けの原因としてのありがちな可能性としてはエンジンマウント、ミッションマウントの劣化があると言う事で、まずは今回、作業的に簡単に終わるミッションマウントの交換のみを行なってみることにしました。
アルミ製、ウレタン製、その他の社外品のマウントも各種あるようでしたが、振動や騒音を考慮し、また、そもそも今回は破損している可能性があるので交換するという事が理由なので、マウント自体は純正品にしました。
これです。


交換作業は、さいたま市のコジマガレージさんにお願いしました。
Zの整備実績がかなり豊富なようです。

デフオイルの交換も同時に行なってもらいましたが、作業時間は1時間程度で終わりました。


待っている間は、Z関連の本や新型Zのカタログを見せてもらっていました。
新型Zのカタログは立派な装丁の写真集的な感じのものでした。





もう何年も新車のカタログなんて手にしたことはありませんでしたが、最近はこんなに立派なものなんですかね。

さて今回、作業開始の前に「最近、クラッチの交換等を行ないましたか?」という指摘をもらいました。
「2021年1月に換えています」
「じゃあ、その時かもしれないですね。これです」
と、確認させてもらったのがこの状態です。



分かりますかね?
これ、エンジンとミッションの接続部分です。
その接続ボルト(写真中央にある2本並んだボルトの一方)が緩んでいました。と言うか、抜けかかっていました、、、。
怖いですね。

リフト位置にクルマを移動させる際に振動が気になったので、下回りを一通り確認していただけたようで、その結果、発見できました。
この部分は(別のお店での)クラッチ交換以降は外していません。作業時にトルク管理をキッチリ行なっていれば緩む事は無い、との事でした。
ショップ選びはなかなか難しいです。。。

そしてこれが取り外したミッションマウントです。


手で動かしてみると、かなりぐにゃぐにゃで、新品とのゴムの状態の差は歴然でした。

帰り道、高速道路も含めて約40kmの走行でしたが、まずは高速走行時のシフトチェンジや、アクセルオン&オフ時のしっかりした感じが確認できました。
でも、これってプラシーボかも。。。
いや、そんなこと無いです。
特に低速&低回転からアクセルを踏んだ際のヘンな振動が無くなっていました。
交差点などのような低速度で、2速、1,000から1,500回転程度の状態からアクセルを踏んだ時の振動が無くなっています。
クタビレたゴムは新品に換えた方が良いですね。

ただしもちろん、ドリフト時などのシフト抜けへの対処として正解だったかは、改めて確認する必要があります。

マウントがクタビレていること自体は今回ハッキリしたので、夏の間にエンジンマウントも交換してもらっておこうかなぁ。
と検討中です。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2022/07/04 13:51:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

本土最終日!
shinD5さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル処理待ち、、、」
何シテル?   12/13 10:13
みちみっくです。よろしくお願いします。 Z34ロードスターを購入したものの大して乗る事も無く、もったいないなー、と思い、そうだ、いちどサーキット走ってみよう!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]日産(純正) メッキドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:39:44
アウタードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:28:19
油圧ジャッキのオイル漏れを直すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:03:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
日産 フェアレディZ ロードスターに乗っています。 テニスに行く足にしか使っていませんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation