• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月01日

5月から8月の振り返り

5月から8月の振り返り 気がつけば、もう9月がはじまっています。

5月の中旬から色々あってクタビレ気味ですが、諸々の手続きがほぼ終わったので一息ついています。
とは言え、合間にちょこちょこクルマ関係のあれこれがあったので、その記録です。

【5月】
R.racingさん主催の練習会で、富士のジムカーナ場に行ってきました。
こんなかんじ。


この日のランチはアジフライ定食でしたが、肉厚のアジフライ2点、食べきれませんでした。

胃袋の衰えが顕著です、、。

【同じく5月】
最近けっこう頻繁にお世話になっている車屋さんに整備をお願いしました。
数年前から、左リアのアライメントだけがどうしても合わない(トーとキャンバーの一方を規定値に入れると他方が規定値から大きく外れる)ので怪しいところを探してもらうという、厄介な依頼でした。
結果、調整用の偏心カムとボルト類がかなりボロっちくなっている事が分かったので、それらを全て新品に交換してもらいました。
これがボロくなったカム。


これが新品取り付け後。


ただ、左リアのアライメントは、まだ合わないんですよね。
クルマをぶつけたりはしていないので、もしかするとブッシュのヨレとかが影響しているのかも知れないという事でしたが、走っていて明らかにヘンだって訳でも無いのでもう気にしない事にしようと思いました、、。

【6月】
ほっこりんごさんの練習会に行ってきました。

一日中大雨でジムカーナ場は池のような感じ、往復の東名は川のような感じでかなり怖かったです。

現場、これでもマシな状態です。


【7月】
けっこう前から気になっていた、ボロさが目立っていたヘッドライトの交換を決意し買ってしまいました。
これです。


交換は今回も岩槻のあの店にお願いしました。
この時期、すでに相当な気温の毎日だったので自分でメンテをする気になれなかった事もあり、やらねばならい&やった方が良いあれこれも一緒にお願いしました。

ミッションオイル交換。


ブレーキ&クラッチ液交換。


デフオイル交換。


エンジンオイル&フィルター交換。


ブレーキパッド交換。


ブレーキパッド交換はだいたい自分でやっており、お店にお願いしたのはかなり久しぶりだったのですが、ハードウェアキット一式(ピンやピン止めクリップ、パッドを抑える板バネ等)の交換も勧められました。勧める意味などを教えてもらった上で、車齢も考え、一式全て新品に交換してもらいました。パーツ代は、まあまあイイ値段しました。

【同じく7月】
ほっこりんごさんの練習会に参加しました。


交換したヘッドライトです。




ボディーカラーからして、標準品の方が合うかなぁとか、でもNISMOのインナーブラックにしようかなぁとか迷いました。
で結局NISMOのインナーブラック、けっこう似合っていると思います(自己満)&新車のようです(自己評価)。

そしてこの日はいつものように適当にオシリを振りまくらず、出来るだけグリップで走ろうと頑張ってみました。
こんなかんじ。


講師のりんごさんからは「Zってドリフトさせないでも走れるんですねww」と言われました、、。

ところで、CC-Rgは実質的にこの日が初使用でした。

このパッド、購入したのは1年以上前だったのですが、過去に使用したENDLESS MX-72やWINMAX AP2、IDI GT2などと同様に初期バイトが異様に高いかもしれないよなぁ、、という心配があり使っていなかったのですが、、。
同じ銘柄のパッドでも車種によって使用感がかなーり違う(MX-72は恐らくそれ故に適合表から外されました)ので気になっていたのですが、今回、心配していたような症状も出ず、愛用しているTYPE Rと同様な操作感だったので、まずは一安心です。


【同じく7月】
ミゾの無いタイヤは危険だと思ったので新品に交換しました。


これを。

これに。



【8月】
酷暑のため夏眠。。。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2024/09/01 11:25:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ブレーキパッドの面取りって必要!? ...
Garage Kさん

R35nismo フロントローター ...
Rossy2017さん

カタログ請求したら…。
だふぱぱ♪さん

RZ34 ENDLESSブレーキキ ...
Dai@cruiseさん

走行性能は足元から
みき@すばるさん

残量はあるのですが・・・
jzasenkichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル処理待ち、、、」
何シテル?   12/13 10:13
みちみっくです。よろしくお願いします。 Z34ロードスターを購入したものの大して乗る事も無く、もったいないなー、と思い、そうだ、いちどサーキット走ってみよう!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]日産(純正) メッキドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:39:44
アウタードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:28:19
油圧ジャッキのオイル漏れを直すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:03:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
日産 フェアレディZ ロードスターに乗っています。 テニスに行く足にしか使っていませんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation