• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにわの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2017年7月30日

2Ch オールFET DCパワーアンプ(KAC-846改)MK-X(マーク エックス) 載替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2チャンネルオールFET DCパワーアンプ(ケンウッドKAC-846改)をリヤアンプとして車載しました。
2
現用リアアンプは代役のアルパインMRV-F304改
LM3875をパラレル駆動させたものです。
3
試聴

インバーターノイズをクリアしました。
ブラシボー入りの報告なので、話半分で読んでください。

・全体的に音がすっきりしました。
・ボリュームを上げてもうるさく感じることが少なくなりました。
・低域の押し出し感がかなりUPするとともに、切れのある低音になりました。

だいぶ遠回りした製作となりましたが、MK-×(マーク バツ)とならず、MK-×(マーク エックス)となり良かったです。(*´∀`*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブウーハー取付

難易度:

ウーファ移設

難易度:

バッ直

難易度:

素人の静音化作業3

難易度:

素人の静音化作業2

難易度:

素人の静音化作業1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ オーディオ・ナビ・ドラレコの取付付属部品の紹介 https://minkara.carview.co.jp/userid/2649267/car/3760175/8323407/note.aspx
何シテル?   08/07 19:34
あにわです。よろしくお願いします。ちょっとユニークなことを紹介します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリウス13年目のユーザー車検(再検あり)6/17 P.4修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 12:25:20
ラインアンプ(フラットアンプ)の製作 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 22:46:41

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス30型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ファイナルエディションです。 息子の希望で6MTを選択しました。 カーナビ、ドラレコ、オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation