• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuの"車庫の肥やしか盆栽か?" [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2023年4月5日

M5stack CORE  

評価:
5
M5Stack CORE
https://youtu.be/kXyAD1hzVo8

ディスプレイ、ボタン、無線通信モジュールなど機能が盛り込まれたワンボディのマイコン。

本来はプログラム学習用の教材
ですが5 cm角のサイズはサブデジタルメーターにするのは丁度良さげと思い飛びつきました。

開発言語はpythonとblocklyにC/C++も使える親切設計。



現時点で受信したCANデータのbyte位置指定や乗算、オフセットなどはユーザーにて変更可能。(Indianは検証中)


下部ボタン三個はCAN経由で作動するスイッチとして利用可能
(CAN keypad)

その他
M5stack本体に接続したアナログセンサー電圧などをCAN信号に変換しデータ送信可能。
(現時点ではスキル不足で小数点一桁の8bitデータ、いずれ16BITにアプデしたいと考えてます)


最初pythonにてコード製作してましたがGUI形式であれば画面表示の変更やカスタマイズ、CAN ID設定変更など誰でも簡単に出来るのでは?と現在ビジュアルプログラムのblocklyへ移行。


各種オプションユニットが豊富なのでリレー制御やPWMによるモーター駆動制御(WRXのDCCDデフも?)なども可能。




OBDメーター自作されている事例はチラホラ拝見しますが残念な事にサンプルデータ公開されてる方は見かけませんでしたのでgithubにアップロードしました。

https://github.com/gok555/M5stack-OBD-CANgauge

素人制作で不完全ではありますが皆様のアイデアで改良加えアップデート出来ればと思っています。
(どなたか16BITCAN送信機能追加して...)


一応マルチデジタルゲージ目指して今後も改良していく予定。


  • GUI形式でのプログラミングを可能にするblockly
    どこが初心者ようなんだ?
    基礎的な知識は必要
  • 画面もGUIにて作成可能。
    (主にblockly使用時、pythonモードではコードを自動的に追加)
  • M5Stack用CAN-BUSユニット(CA-IS3050G)が他に必要


  • 本体含め初期投資は9000円ほど
購入価格5,620 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIVOT / OB MONITOR(OBM/OBM-2)

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:421件

BLITZ / Touch-B.R.A.I.N.

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:1297件

TRUST / GReddy インテリジェントインフォメーター タッチ

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:2324件

PIVOT / MULTI GAUGE (X2-L/X2-W/X2B/X2R/XV/XV-A)

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:728件

ショウワガレージ / デジタルクリノメーター タイプ2

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:22件

PIVOT / PRO MONITOR(PRM)

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:60件

関連レビューピックアップ

ROSSO MODELLO キーホルダー

評価: ★★★★

GP SPORTS EXAS EVO Tune

評価: ★★★★★

PROVA カラードファンクショナルドアミラー

評価: ★★★★★

日進産業 GAINA(塗布式断熱材・遮熱断熱塗料)

評価: ★★★★

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 255/45R17

評価: ★★★★

KeePer技研 フレッシュキーパー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スズキ車は定期的な自主点検してないとダメだな、走行中の振動が原因なのかエアコン低圧配管がインタークーラーに接触してるらしく削れてる。

多分厚み的に半分は喰われてるな😇」
何シテル?   08/21 18:51
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36
Fエラー11回 エンストするフォルツァ修理完了!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:55:13

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation