• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

star of roadの愛車 [ヤマハ V-MAX]

整備手帳

作業日:2010年7月31日

V-max サーモスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
定番のZXRサーモスイッチへの交換を行いました。
2
新旧比較

新:98 ON
旧:105 ON
の刻印があります。 それぞれの温度でファンが回りだすよう設定されているということだと思います。

旧を外すのに苦労しました。
24番のボックスがぴったりなのですが、カプラー固定用のプラスティックがボックスの中に突き出てきてハンドルが付けられません。
あきらめてウォータープライヤーで回して傷をつけたのがこのありさまです。
どうせ使わないのだからとの割り切りの結果です。
3
取り付け後

見えなくなるのですが真鍮がきらきらして美しいです。
4
ついでにシリンダーの冷却水用プラグも交換。

スプレーのシリコーングリスを吹いてやってから組みつけます。

新旧比較で見てもわかるように旧ではゴムが劣化しており、フランジ様になった部分が薄くなっています。
5
次は冷却水の調整


DriderさんのサイトにあったWater Wetterです。
1 oz/quart の濃度に調整するのですが、こんなアメリカンな単位はよくわかりません。 ネットで調べて計算すると 30g/L の濃度です。
V魔の冷却水容量は3L強ですので、約100cc計量します。
6
Water wetterのサイトによれば最も冷却効率の良いのは水だそうです。

http://www.redlineoil.co.jp/PDF/WHITEPAP/waterwetter_tech.pdf
7
が、藻がわいたら嫌なのでLLCを混ぜます。
南海で最も安かったスズキ純正のものを入れます。混合比は15%としました。
LLCは緑色なのですが、ピンクのWater wetterに混ぜるととんでもない色になります。

どんなお子様でも誤飲しそうにないような、どぶ水みたいな色になります。
8
浄水器の水で計算した濃度に希釈します。
たのむぜトレビーノ

希釈しても小汚い色です。
気にせず注入して作業終了です。

反省点:LLCはピンクのものにすればよかった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポジション・ウインカー球交換

難易度:

ヘッドライト修理

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

冷却水 クーラント交換

難易度:

24年になるのかw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w?

難易度:

エアークリーナー掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月31日 23:25
ウォーターウェッター導入されたんですね!でも、100ccしか使わなかったのでしょうか?私は丸々1本分入れていますよ。混合するLLCも凍らない程度に希釈して使っています。
コメントへの返答
2010年8月7日 17:19
そうなんです。Driderさんのページを読ませていただきました。面白いものをご紹介いただき、ありがとうございます。
どんな感じになるか楽しみです。

混合量に関してですが、上記リンクで見るとWater WetterのPHは8.6で若干アルカリ性のようなんです。年式の古い我がV魔にはあまり多くは入れたくないなあと思い、規定濃度を守りました。 あまりまめに冷却水も交換しないので、高濃度にするのもと思ったのも理由のひとつです。様子を見ながら使っていこうと思っています。

プロフィール

「ちょいと時期遅れですが、先週何の気なしに渡米したらたまたまWWDCでした。
帰国してから投稿です。F1も見れましたが投稿は差し控えます」
何シテル?   06/16 22:44
Roadstar NA8C V-max 2WE 1992年式 最近はV魔の整備にはまっています。{週末はアパートの下で周辺の皆さんのまなざしに生暖かく見守ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W222 ベンツ Sクラスのメッキモール研磨3 ボルツ登場♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:21:24
W220 シフトポジション検知不良 セレクターモジュール基板修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 12:17:24
吸気温度対策とテンショナープーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:48:25

愛車一覧

メルセデスAMG Sクラス メルセデスAMG Sクラス
S550のOffice.Mさんで手の入ったものに乗っていたのですが、シートサポートが欲し ...
AMG Eクラス ステーションワゴン AMG Eクラス ステーションワゴン
S211のデザインに惚れてずっと探していたレア車のE63 AMG'ワゴン'です。セダンは ...
メルセデスAMG AMG GT ロードスター メルセデスAMG AMG GT ロードスター
AMG GTSを探してもらっていたのですが、GTCが出てきたとのことで、R170SLK3 ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
現在所有している車やバイクが合計5台までしか登録できないというみんカラの制約のため、実際 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation