• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

funky18の"VJ兄さん" [スズキ RGV-Γ250SP]

整備手帳

作業日:2020年10月31日

キャブセッティングPart6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回のセッティングでも大丈夫かと思いましたが、上の回転で少しだけトルクがないような気がしたのでまたまたセッティングします❗
2
ついでに前回壊しちゃったインシュレーターバンドも部品がきたので交換しちゃいましょう🎵
3
いつものようにキャブを取り外します🎵
4
まずはバンドの交換から。
壊したのは右側ですが、いつも締め込みすぎてたので左側も念の為交換しておきます。
5
1番側(写真だと右側)のみMJを#157.5に交換です。
今回のセッティング
MJ:#157.5(1番)
#155(2番)
JN:6FL3-48(3段目)
PJ:#30
AS:1+3/4
MAJ:#0.4
MASJ:#30
6
交換後エンジンを掛けてみましたが、前回迄は2番側の方が濃い排気ガスが出ていましたが、今回のセッティングで左右同じ位の濃さになりました❗
ってことは左右共に濃いってことかな~( ̄▽ ̄;)
ま、少し濃い方がまだ安心です…。
7
今回の作業でのハプニング。
MJを入れてるケースを蹴飛ばしてしまいました❗
番号ごとに分けてたのに~。
また1つずつ番号を見ながら選り分けるのですが、老眼にはチトきつかったです…( ̄▽ ̄;)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #モトガレージヨコヤマ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジン積む

難易度: ★★★

エンジン組む

難易度: ★★★

電圧計取付け2

難易度:

キャブ調整の旅

難易度:

電圧計取付け

難易度:

キャブ調整の旅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R1 助手席側ミラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2669512/car/2393272/8264611/note.aspx
何シテル?   06/14 17:32
funky18です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクチュエータ交換 遂に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 14:34:34
エンジン組立② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 12:35:32
サークリップがピューん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 19:18:58

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
本日納車しました~(≧▽≦) 走行距離218000Kmと走り込んでいますが、オプションパ ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ兄さん (スズキ RGV-Γ250SP)
スズキ RGV-Γ250SPに乗っています。 世間の流れに逆らって我が道を突き進んだスズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation