• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白龍@ESのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

最高燃費更新を狙って

北海道旅では車の表示燃費で14.1をマークしたことがあった
平坦な道でまっすぐに延びていて信号は少なく、隣町まで100km,200kmくらい走ってしまうので燃費が良かった

今回の北陸、山陰旅では一般道をズーと走っていたので燃費は良くなかった

孫の運動会があるので今日帰ることにして高速に乗って燃費が伸びるか試してみた

中国自動車道は起伏が多く伸びないので新東名高速に入って車の数が落ち着いたところでチャレンジしてみた

起伏もあるので13.9までしか伸びなかった
エアコンを点けていたので切っていればもう少し伸びたかも知れない😔




写真は助手席の奥さんに手を伸ばして撮ってもらいました
ピボットで80km ちょいに設定して一番左車線を走った

実質燃費もこれくらいいってくれるといいのだけどね😅



Posted at 2025/10/13 22:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月08日 イイね!

スローパンクかなぁ😖








朝から三方五湖を観光するために走っているとタイヤ空気圧監視装置からエラー音が😱

見ると300kPaまで落ちていた
警告設定をいくつで鳴るようにしたか忘れていた💦💦
前輪は空気圧を400kPsに設定していたのでだいぶ減っている




昨日の朝は問題なかったんだけどねぇ

左前輪を見ると奥に何やら光るものが刺さっているように見えた👀

スペアタイヤと交換しようと思ったがスペアタイヤを入れてのローテーションをしておらず、スペアタイヤの空気圧チェックもサボっていたので近くの整備工場やディーラーを探すことに

近くにあった整備工場に電話してすぐに対処してもらえるか確認しゆっくり走って持ち込んだ




ありがたいことにスゴく丁寧に対応、対処してくれた





これで旅が続けられるぅぅぅ🙆


4wdはタイヤの減りも同じにしないといけないと昔に聞いた知識しかないが、パンクでスペアタイヤの新品を1ヶ所だけ付けたらどのように車に悪いのかなぁ?
どのくらいの外径の違いがあるといけないのだろうか?

この歳にして知らないことばかりだ😅

Posted at 2025/10/08 17:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月07日 イイね!

運転癖は全国色々




今、富山県や福井県などを旅しているが、日本全国それぞれの土地柄の運転の癖のようなものを感じる





富山県、福井県に来てから右折の際、直進車が来ているのに際どく曲がる車が多いのに驚いた😱‼️

たぶん、直進車はブレーキを掛けていると思う

基本的に直進車優先なのでブレーキを踏ませるのは良くないのではないかと私は思う
私にはこのタイミングではないなと思っていると隣の車は平気で曲がって行く
店舗から道路へ出てくる時もこのタイミングで入ってくるのかよ?と強くブレーキを踏む感じです

妻も怖がって細心の注意をはらって運転に集中しています😅

突っ込まれたらどうにもならないので😭


Posted at 2025/10/07 18:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月27日 イイね!

大きい車は好きだけどキライだよ😅

ドラえもんのビックライトやスモールライトが欲しい😅


ハイエーススーパーロングワイドハイルーフの洗車はハンパなく大変⤵️😞
キャンピングカーなのでベンチレーターやソーラーパネルもあるしね

脚立に乗って腕を目一杯伸ばして洗車するってずいぶん前に還暦を過ぎた者には酷でないか⁉️😡

特に我が家の前での洗車はバスは通るしコンビニの配送車が停まるしで気を使う😖
まあ、公道で洗車すること自体がダメだけど高さがあるので地元では高さ制限に引っかかり洗車場も使えないので勘弁して下さい😭

休日の早朝のバスや人の少ない時間に洗車だけサッとして(鉄粉取りはした)室内に入れて拭き取り&ワックス掛け

いくら室内保管だとはいえクーラーの無いところでこの夏の暑さの中ワックス掛けは地獄です😭

なので数日に分けてやりました
天井、左側、右側って感じに😜

シャツもパンツも汗が絞れるほど頑張ってみたけど1度のワックス掛けでは仕上りになにか気に食わなかったので1週間空けてもう一度掛けた😄

今度はガッツリワックスがかかっているーって感じでスベスベ、ピカピカになった🙌


そして、孫達が行きたがっていた富士急ハイランドトーマスランドへ

朝イチから遊んで日帰りは体力的に難しいので近くに宿泊チェックイン😄
その頃に雨が降ってきた⤵️😞

でもバッチリ雨を弾く車をみてニンマリする自分がいた(笑)

昭和世代だなぁwww


Posted at 2025/09/27 22:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月20日 イイね!

2025.5~6 北海道旅

去年の北海道旅はせわしなかったので今年はゆっくりゆったりを心がけた

北海道も夏は暑いので涼しい道北と道東をメインに廻った🙋
ゴールデンウィーク明けからだったので寒いくらいだったが😅

妻のやりたいこと、行きたいとこリストをすべてやれたのでよかった🙌

釧路でのカヌーやキャンプ、タウシュベツツアー参加、熱気球搭乗体験、蛇やブユが出る所や海中温泉などの野天温泉、あちこちの広大な芝桜鑑賞、廃線トロッコに乗ったり、青の洞窟ツアーなどその他色々やれたし、あちこちのソフトクリームや美味しい食べ物が食べれたし…😋






















私がハマったのは根室で買ったオランダせんべいです😆
初めて食べた時は湿気っているようなフニャフニャでなんだこれ?と思ったけど😅 




スゴく素朴な味でなんか、クセになってしまった👍

皆さんも機会があったら食べてみて下さいね👀
道東だけの食べ物らしいです


青森に渡ってから食べたみそカレー牛乳ラーメンがおいしかった😋
みそラーメンなのか、カレーラーメンなのか、牛乳ラーメンなのかハッキリしないのだけどすべてがマッチしていてクセになるんだよね?😅

去年北海道で知り合った岡山県のご夫婦(これから北海道へ入る)と秋田のキャンプ場で会うことになっているが日曜日から雨らしいのでどうしたものかなぁ⤵️😖


Posted at 2025/06/20 19:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Manちゃん どうしたのですか?そんなに長い期間?」
何シテル?   06/10 17:29
UFOキャッチャー好きのオヤジです (~_~;) 最近弄る元気がなくなって来ている・・・歳だなぁ(大汗) よろしく (^_^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7 891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハブのサビ落としからの防錆処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 22:52:02
スライドドア スイッチ追加 タッチガーの配線接続を見やすい図にしてみました。笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 08:54:04
トヨタ(純正) ルームランプスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:35:39

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
息子も家庭を持ち、家族全員で乗ることもなくなり、娘達にも運転し易い小さい車にしました。デ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スーパーロングワイドハイルーフキャンパー特装車を改造したOMCの銀河というキャンピングカ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
少なくとも退職まではこの車を大事に乗りたいと思います。 【D-OP】 HDDナビゲー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
息子の家族が増えてシエンタでは乗れなくなり買換えになりました。 セカンドシートの所へ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation