明日でちょうど入院1週間になります。
作業状況はと言うと・・・・
実は問題発生!!(゚д゚lll)
例の中古で購入したパイピングキットの取り付けがかなりの困難・・・
中古と言う事でパーツが揃っていないのもありますがそれだけではありませんでした。
オークションで購入した商品なのですが、商品説明にはR33で使用していて同じRB26DETTなら装着可能!と言う事で適合車種にBNR34と表記していました。
へ~そうなんだぁ~って感じで何の迷いも無く購入したのがそもそもの失敗だったんです><
パイピングはRB26でもR32、R33、R34と配管の径などが異なりポン付けでは取り付けが出来ないらしいのです。
取り付けをお願いしていたK-MAXさんが色々と加工して下さって何とか大体は作業が済んだんですが一箇所どうしても問題が・・・
「サクションパイプが付きません・・・」
購入したパイプではどうしてもサクション部分が付かないとの連絡を受けて相談した所、ワンオフで作るしかないとの選択肢しか無くなりました。
そんな経緯があり今回サクション部分をワンオフで製作して頂きました。
※写真はK-MAXさんのブログから拝借させて頂きました。
本来ならば、エアフロレスアダプターがありその先にエアクリが付く感じなんですが、パイプが1本化になり余計なボルトなどが全くなく非常にスッキリした仕上がりになっています(^^)
結果的にワンオフのサクションの方が見た目は個人的にはレーシーな感じで好きですヽ(゚∀゚)
アルミパイプなので時間があれば磨きを入れたいと思います!
んが・・・それだけ出費もかさみましたヽ(τωヽ)ノ
はじめDIYで取り付けるつもりだったんですが、今考えると絶対に無理ですね(笑)
今回K-MAXさんには色々とお手数お掛け致しましたm(_ _)m
そして、自然と納期も延びる訳であります・・・・すいません(;´▽`lll
ブログ一覧 |
チューニング | クルマ
Posted at
2009/01/13 23:43:44