• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.のブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

Tipo OHM 2013 GT-R クラブミーティング参加♪

Tipo OHM 2013 GT-R クラブミーティング参加♪昨日、岡山国際サーキットで行われた夏のイベント「Tipo OVERHEAT MEETING 2013」に参加してまいりました(^.^)

今年も前回同様テツさん主催のGT-Rクラブミーティングの方に参加させて頂きました。

今年も朝が早いので早めに寝ないと・・・と思ってみても夜型の私は昨年同様全く寝れず寝ないで朝4時半に家を出て皆さんとの待ち合わせ場所に向かいました(;´Д`)

その後、岡国に入場して車を整列して後はほぼ自由行動です!









今回クラブミーティング中最大台数だったので一番大きなスペースにRを止める事が出来ました。

走行会に参加される方は受付やドラミなどがありますのでこの間が結構バタバタしちゃう様です。







みなさん走行準備で忙しそうww

実は、私も走行する予定だったんですが諸事情により今回は撮影隊に徹する事になりました(^^ゞ

その成果と言う大層なものではありませんが、みん友さんが参加される「速いクルマのちょっとは抑えよう走行会」と「ミドルクラスのテンション上げてこう走行会」を動画で撮影致しましたので御覧ください。

※2つの走行会をまとめていますのでちょっと長いです(^^ゞ





走行会後は、みなさんとまったりたべったりと有意義な時間を過ごさせて頂きました。







白34Rさん達の麦わら帽子が妙に似合っていたので激写w
そのまま、農作業に行けそうな感じですね!
多分、違和感無いと思うのですが・・・・・




























ホラ、やっぱりww





シャアさんから美味しいカキ氷を頂きました(^^)


暑い夏には最高ですね!!凄く美味しかったです。


TOMMYさんの相方さんお手製のポップコーンも塩味が効いててこれまた美味しい!!

その他のミーティングやピット側のお店もせっかくなので歩いて回ってみていました。














ステッカーが結構色々あって面白かったです。

午後はレースの決勝戦があるのでそれを見て帰ろうと思っていたのですがここで、雲行きが怪しく雷が凄い鳴ってきました(^o^;

そして・・・・


















ゲリラ豪雨!!


そして、雷!

岡国の電光掲示板には雷落ちるし流石にこれは怖かったです(;´Д`)


決勝レース前で路面は完全なウエットへ変貌・・・

これは無理なんじゃないかなぁ~と思いつつも4時過ぎまで粘ってましたが雨が収まらず、今回はここで解散となりました。

去年に比べて暑さはましで結構過ごしやすかったです。
寝不足もあり、家に帰って速攻ねましたがww

クラブミーティングの幹事を担当して下さったテツさん、本当にお疲れ様でした。
いい思い出がいっぱい出来楽しかったです(^^)

そして、参加された皆様お疲れ様でした。

まだまだ、暑い日が続きますが頑張って乗り越えて行きましょう!
Posted at 2013/07/15 19:13:26 | コメント(18) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2013年03月06日 イイね!

単独で岡国に走りに行っちゃいました♪

3月のOIRCの枠が殆ど無く、REVの不完全燃焼を解消しようと有休を使って走りに行きました♪

岡国では、なにやら大きなトラックがいっぱいでピットも使えない状態・・・・
OIRCのピットなのにトラックに占領されて使えないって状況はなんとかならんもんでしょうか??(;´Д`)

天気は快晴、雲1つ無い青空で気温もかなり高ったです。

1枠目は、バタバタしててフロントの減衰の調整は忘れるわ、車載のビデオは落っこちるわで、てんやわんやでしたw







で、タイムの方は・・・・











1分51秒36


とベストを1秒更新出来ました(^^)



ただ、自分の中で結構頑張って走った結果がコレだったので少しテンションが落ちました。

一緒に同行してくれた相棒に・・・・

「一緒の走りをしてもタイムは変わらないと思うよ・・・」

と言われ、自分の走りを見返してみました。

恐らく、進入速度は気を付けないとヤバイと言う意識が強くあり自分の中でかなりセーブされているのではないか?と思い次の枠ではその辺りを克服する為にも少し進入速度を上げてトライしてみました。

走行前に、相棒から・・・

「自分なら行けると思ってテンション上げて!!」

と言われ、自分に気合を入れいざ!!


タイムの方は・・・・











1分50秒63



う~ん、後コンマ6で目標の50秒切りが・・・
ラスト5分ぐらいでガソリンのランプが点灯して本日は終了となりました。

初めて岡国でガソリンを買いました・・・1L/201円(^^ゞ
2枠走るなら携行缶にガソリン入れて行かないとダメですね。

では、OIRC5枠目のベスト車載をどうぞ。


気になる箇所がありましたらドンドン突っ込みお願いします^_^;

自分的には、2コーナー、最終コーナー、便所裏の辺りがまだ踏めていない・・・・
やっぱり、スピンなどを経験したコーナーなので無意識にセーブがかかっている感じがしますね。

さてさて、次はタカタですね!
こちらも、頑張ってベスト更新をして行きたいと思います(*^_^*)
Posted at 2013/03/06 19:33:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2013年03月03日 イイね!

REVSPEED走行会に参加してきました♪

本日は、岡山国際サーキットにて雑誌REVSPEEDの走行会に参加してきました(*^_^*)

今回ご一緒に走行するLWRのメンバーさんは、TOMMYさん、レヴィさん、かめさん、赤バッチさん、マッキーさん♪


1周間前に天気予報で晴れを確認して受付したので気合を入れて行きましたw

が・・・・・
























スキー場ですかここは???(;´Д`)
吹雪です!!



一気にテンションダウン・・・・反面、雪と戯れる相棒テンションMAXwww



そんな中・・・・



TOMMYさんは、メットのままタバコを吸っていましたww
まるでポパイです!



とりあえず、午前の枠は練習と新しいサスのフィーリングを確かめる事に専念をして午後から天気の回復を期待!



と願いが通じたのか、徐々に路面も乾いて来て2枠目の頃には、ほぼ乾いていました。
ただ、路面の状態は温度も低くオイルが所々でまかれているみたいです。

とは言え、路面状態が回復しているのでタイムアタック実行!
時間が少ないので、4周ほどしかアタックが出来ませんでしたが・・・・








ちょいベスト更新しました(`・ω・´)ゞ

今回、サスをN1ダンパーに変更しての初走行でしたが良い感じだったので今後は減衰を調整しながら色々試したいと思います。
あと、ブレーキパッドをプロμのレーシング777に変更しました。
熱が入ってくると、初期制動時に凄いジャダが出てビビリました(^^ゞ

ガッツリ踏むと問題無いので、ブレーキの扱いも慣れる必要がありますね・・・
と、色々と課題は山積みですが凄くいい経験が出来た走行会でした(^^)

寒い中参加された皆様お疲れさまでした♪

何とか今年中に50秒切りを目指します!!(^.^)
Posted at 2013/03/03 00:29:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2013年02月17日 イイね!

IDIエンジョイカップを観戦♪

今日は、岡国でIDIエンジョイカップが開催されていましたので観戦に行ってきました♪




昨日も寒かったですが、今日も風が冷たくめっちゃ寒かったです((((;゚Д゚))))ガクガク

みん友さんの、TAMEさん、シャアさんが参加されていました(^^)









いい言葉です♪


そして、今回フリー走行の時にTAMEさんの助手席にお邪魔させて頂き同乗走行をして頂きました。
岡国でSタイヤの車に乗るのは初めてなので、この速度で曲がれるのか!!って驚きの連続でした。
ブレーキングのテクニックなど親切にご指導頂き非常に参考になりました(^^)

TAMEさん、ありがとうございました(^.^)


そして、決勝ではシャアさん、TAMEさんのワン・ツーフィニッシュ!!
終始安定して、1位2位で走られていましたのでカッコ良かった~






いつもの場所よりちょい2コーナー側で今回は撮影をしましたが、バッテリー残量が8分しかなく
連続で撮影する事が難しかったので、ポイントで撮影しております(^^ゞ



表彰式では、いつものレヴィさんがシャンパンファイトをするのかと思ってましたが
今回はありませんでしたww

・・・が、シャアさんからシャンパンを貰ってましたね(^^)




皆さん、寒い中お疲れ様でした♪

見てると走りたくなってきたので、3月初めにはREVの走行会に天気が良ければ出ます。
Posted at 2013/02/17 22:19:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2013年01月04日 イイね!

またまた岡国に行ってきましたw

2日前に岡国に行ったばかりですが、今日はTOMMYさん、シェイカーさんが走行会に参戦すると言う事で応援に行って来ました♪

岡国に着くとパラパラと雪が・・・・

とそこに・・・見慣れた33が!!



なんとレヴィさんが会員枠を走るみたいです!

早速ロガーと車載を準備し取り付けさせて頂きました(^^)





車載の方は私だけの資料と言う事で公開はご本人の意向によりUPは控えさせて頂きますw

流石レヴィさん!軽く50秒を切っちゃいましたよ~!!
まだまだ、伸びしろがあるみたいなので今後も気になります(^^)

ちなみに、TOMMYさんも、予選で50秒を切っちゃいました(^^ゞ
いや~お二方が遠くに行っちゃった・・・・(TдT)

お昼頃に、TAMEさん、シャアさんも応援に来て下さいました(*^_^*)
TAMEさんからは、面白動画を見させて頂き、シャアさんとも新年のご挨拶をして決勝が始まるまでの時間を過ごさせて頂きました。

そして、メインのTOMMYさん参戦の走行会決勝!
グリッドは4位♪

これは、もしかしたらもしかするんじゃない???

との期待が高なりました(・ω<)

では、決勝の模様を動画に収めましたのでご覧下さい。







※クリックで高解像度が見られます。


※クリックで高解像度が見られます。


※クリックで高解像度が見られます。


これまた、本番に強いTOMMYさん!
48秒フラットを出しちゃいました(^^)

台数の多い中でこのタイムなのでクリアラップならもっと良いタイムが期待出来ますね♪

ちなみに、表彰式があるのかと思ったら無いんですね(^^ゞ













あっ、今回決勝の写真は最近かなり調子の良いカメラ娘が撮影をしてくれました(^^)


















撮影お疲れさまでしたww




本当は、自分も会員枠を走る予定でしたが、ブレーキパッドが予定外に無くなってしまい走ることが出来ませんでした(T_T)

台数も少なく凄く気持ちよく走れたのに・・・残念!!

本日、参加された皆様お疲れさまでした。

雪の岡国はやはり激寒でしたww
Posted at 2013/01/04 21:38:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ

プロフィール

「お世話になった皆様へお知らせです。 http://cvw.jp/b/268249/30851494/
何シテル?   08/13 19:02
しばらくの間みんカラでの活動をお休みさせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:43:01
 
タカタサーキット(広島) 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:42:04
 
みんカラ:GT-R整備手帳 
カテゴリ:お役立ちサイト
2008/09/12 13:09:54
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
アリストから乗り換え♪ 低燃費がやっぱり良いですw 室内も広く、インテリアも悪くない( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
※2013年8月13日に売却。 年式:平成11年式(1999年) グレード:V-SPE ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
AZワゴンから何故かアリストに変更(^_^;) いつまで乗るかは・・・不明です! ※2 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
セカンドカーで初の軽四!! ターボで走りも良いし、燃費も意外とイイ!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation