• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

大晦日と言えば!!

深夜にカム慣らしで広島までドライブに行ったロンリードライバーhiroです(笑)
深夜なのに、車めっちゃ多かったです。そしてあおられまくり(><)
ついでに、先日買った車載動画撮影用のステーを使って撮ってみました。
ブレもそんなに気にならず、振動で落ちる事もなく綺麗に撮影が出来る事を確認しました!
後はアングルかなぁ~

大晦日のTV番組と言えばみなさん何を連想されますでしょうか?

やっぱり紅白でしょうか?

私は根っからのお笑い好きなので今年の大晦日は勿論!!

「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しSP!!第1部」
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しSP!!第2部」


で決まりw

18:30~24:20までぶ通しで笑い三昧で年越しをします!

知り合いが
「お節料理をお得意様からもらったので食いに来ない?」
って事なのでこれから地元に行ってまいります!!
こう言う時は食に精通している友人がいると何かと良い物が食えますw

そうそう、地元の正月と言えば鷲羽山ハイラインドの花火!
でも、ハイランドには直接行かない方が良いですよ(^^;

2年前ぐらいに行ったんですが、全く車動かなくなりますよ。
ミラー倒さないと動けないぐらいビッシリと・・・・
しかも、強面のお兄さんやその筋の方々がいっぱい((((;゚Д゚)))
そんなお兄さん達がが交通整理をしてくれますw
花火終わっても多分1時間以上その場から動けないと思いますので近くの港とかで見た方が絶対に良いです。

私の実家からは一応花火がかすかに見えるのですが(;´▽`lll

最後になりますが、今年は色々お世話になりました!
来年にはV-Proのセッティング等まだまだRに手間を掛ける事が多いですが何とぞよろしくお願い致します。
Posted at 2008/12/31 16:23:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2008年12月30日 イイね!

Rがやっと戻ってきました!・・・が・・・(^^;

え~、まず初めに謝っておきます。

どうもすいません(つд∩)

本日、チューニングが終わったと言う事でRをお迎えに行きました!

が・・・まだ完全に終わっていませんでした(><)

一応、入庫前に

「もし作業が間に合わなかった場合は年始にもう一度入庫して頂きますので、その前に一度納車させて頂きます。」

と社長さんから言われていたので仕方が無いのですが・・・

残りの作業はV Proの設置とセッティング、バルタイ調整、後パイピングの取り付け作業です。
と言う訳で、年始から再度1週間の入院が決定( ̄□ ̄;)!!

ほんと、私の早とちりと言うか何と言いますか・・・インプレを楽しみにしていた皆様・・・
ホントゴメンナサイ!(-人-;)

そして、カムの慣らしと言う事で宿題が(^^;

指令:0ブーストで300KM程走行せよ!

NO-(゚д゚lll)そう言えば慣らしがあるのを忘れておりました!
どの道、全ての作業が完了しててもインプレは出来なかったみたいです(^^;
取りあえず、我慢しながら60km程走行して家に帰りました。
初日の出を見に県外にでも行ってこようかなぁ(笑)

代わりと言っては何ですが、カム交換の作業は終わっているのでメッキカバーなどは全て取り付けられています!
なので早速ご紹介!



どうですか!この輝き!?( ̄ー+ ̄)
これに合わせて、ニスモのオイルキャップに変更しました!

あと、カム交換に伴いアイドリングサウンドが確実に変化してます。
まず、音量が大きくなってます!RSエボでもけっこう音が車内にも響いて来ます。
でも、不快な音ではなく逆にアイドリングがばらついているので私は好きです。

装着したのは東名のポンカムタイプAです。
動画撮って来ましたので興味のある方はご覧下さい。
※コンデジでの撮影なので音がうまく拾えてないかも知れませんが・・・


比較としてカム交換前のアイドリングサウンドです。(前半・後半部分)


そして、負圧も変化しております。


今までフラットだった線が綺麗に波打ってるのが分かりますでしょうか?

と言った感じで何度も言いますが、期待してた皆様

マジで、ごめんなさい\(T▽T)/

P.S.
代車のクラッチが軽かったのでRに乗った時
「クラッチ重ぉぉ!!」ってww
ノーマルでも普通の人が乗ったらやっぱり重く感じるですね~(^^;

P.S.Ⅱ
峠インプレが中止になったのでかなり汚れていたRを手洗い洗車しました。
ガラスコーティングのおかげで水洗いのみでワックスかけたみたいにピカピカしてます!
綺麗好きな方には、改めてコーティングを是非オススメ致します!
Posted at 2008/12/30 17:39:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2008年12月30日 イイね!

今日R迎えに行ってきます!

昨日は連休後の最終出勤日だったのですが、全く眠れず一睡もしないで会社の大掃除しましたw
そんな訳で、午後からは休みだったので速攻家に帰って寝てました・・・

休み長いとどうしても生活リズムが狂うので多分この正月休み明けもこんな感じなんだろうなぁ(;´▽`lll

さて、昨日お店の方からRの作業について連絡がありました!
午前中で全ての作業が完了するので午後より納車が可能と言う事で、飯食った後にでも生まれ変わったRをお迎えに行こうかと思っています(^^)

今回余分にパッキンとかウォーターポンプからの漏れなどが見つかったのでそちらの交換作業もお願いしたので作業が延びてしまった様です。
LLCも綺麗に良いやつに入れ替えて貰いました。
ほんと、年末ギリギリの時期で忙しかったと思いますが頑張って頂きありがとう御座います!!

折角なので今回は峠での車載動画でも撮ってみようかと思っています!
と言う事でこんなモノを事前に購入(笑)


ガラス面に吸盤でくっ付けるタイプのコンデジ用ステーです。

実際に走ってみないと分かりませんが、振動でなんかドンドンずれて行きそうですが(^。^;;
問題なく使える事を願って色々撮ってみたいと思います。

さて、起き立てだけどこれから寝れるかな?(笑)
Posted at 2008/12/30 01:15:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2008年12月26日 イイね!

仮想世界で遊んでみました!

今日は時間があったので、最近PS3でサービスを開始した「PlayStaion Home」で少し現実逃避をしてみましたw

PCで言うと「セカンドライフ」に似た感じと思って頂けると分かりやすいと思います。



適当にアバター作っていざHOMEの世界へレッツゴ!!( ゚Д゚)
意外と人多いですw

で、プレイした感じで思ったのまだβ版なので仕方ないと思いますが、アイテムなどが少なくまだまだ発展途中って感じです。
あと、エリアの移動がとにかく遅い!!読み込み速度をどうにかしないとこれはストレス溜まりまくりです( ;∀;)


あと、「グランツーリスモ5プロローグ」のプロモをシアターと言うまあ、映画館みたない場所で上映してると言う事で早速行ってみました。


見た感じは正に映画館wこちらも人が結構居ました。


上映まではデータがダウンロード完了するまで結構時間があるので暇でした( ´Д`;)
好きな位置や好きな場所に座って鑑賞が出来ます。
皆さん、結構マナーがよくて上映が始まるとチャットも自然と止まると言う(笑)


そんな中私はスクリーンの前に行き皆さんを鑑賞w
こんな感じで好きな席に座って見れます。
映像はHDサイズだと思いますがかなり綺麗でした!


おまけです(^^)
ホラーゲーム「SIREN」のラウンジです。
見た目お化け屋敷っぽいですねw

で、何をやってるのかなぁ~と思って入り口に行ってみると・・・



あっ、もう終わってるのね。・゚・(ノ∀`)・゚・。

まだまだ、「これは面白い!」って感じではありませんが、
PS3をお持ちの方は一度仮想空間で遊んでみては如何でしょうか?w
関連情報URL : http://playstationhome.jp/
Posted at 2008/12/26 19:27:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2008年12月25日 イイね!

あると楽だよね~(^^)

メリークリスマスヽ(゚∀゚)
皆様、いかがお過ごしでしょうか!?

今年も残すところ後わずか!仕事の方も今日でひと段落となり来週初めより正月休みに突入!!
それに合わせてRの仕上がりをお願いしているので今から凄くワクワクしておりますヽ(^ー^)ノ

そんな中以前からジャッキアップの作業は純正のパンタで行っていましたが、これがまた力がかかる重労働(^^;
油圧フロアジャッキは持ってるのですが、Rの車体が低い為ジャッキポイントに入りません。

と言う事で作業効率を考えた結果コレを購入しました!



マサダの油圧パンタグラフジャッキです。
低い車でも大丈夫な様に最低位が115mmとなっています。
受けゴムもあり持ち運びに便利なケースも付いているので常時トランクに積んでおいても大丈夫です!

これで、ジャッキアップの作業がかなり楽になると思います(^^)

あと、一緒に送られて来たKTCのパンフを見ると・・・





デジラチェ!?(゚д゚lll)


へ~トルクレンチのデジタルバージョンってあるんだぁ~ってビックリしました(^^;

エアラチャは持ってるんですが、トルクレンチは持ってないんですよね~・・・
まあ、デジラチェは必要無いですがトルクレンチは是非欲しいと思うので機会があれば安いやつで良いので買おうかと思っています。
Posted at 2008/12/25 21:18:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「お世話になった皆様へお知らせです。 http://cvw.jp/b/268249/30851494/
何シテル?   08/13 19:02
しばらくの間みんカラでの活動をお休みさせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 12345 6
789 1011 12 13
14 15 1617 1819 20
21222324 25 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:43:01
 
タカタサーキット(広島) 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:42:04
 
みんカラ:GT-R整備手帳 
カテゴリ:お役立ちサイト
2008/09/12 13:09:54
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
アリストから乗り換え♪ 低燃費がやっぱり良いですw 室内も広く、インテリアも悪くない( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
※2013年8月13日に売却。 年式:平成11年式(1999年) グレード:V-SPE ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
AZワゴンから何故かアリストに変更(^_^;) いつまで乗るかは・・・不明です! ※2 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
セカンドカーで初の軽四!! ターボで走りも良いし、燃費も意外とイイ!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation