• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月14日

おきはい その弐

昨日、PCに続き残りの品々が届きました。

7個口になっており、モニター4台に関しましては元箱そのまま。
要は誰が見ても内容物が判る仕様。


キーボードは3つ纏めて1個口、モニターアームは元箱のまま。。。

結論から言いますと・・・

関係なしに置き配するという事が分かったよ。

当然当日も荷物来るのわかってるので在宅してました。

物が来たのもトラックの音で把握してました。

えっさほいさと玄関前に並べてましたよ。

途中玄関開けてすぐに運び込みましたが、マジか・・・

どこの配送業者だとかは明記しませんが、「今から御在宅でしょうか?」「〇〇時くらいにお届けに上がります」といった電話連絡はなし。

連絡あれば備えられるし、インターホンでも鳴れば対応もできる。

なんかね、今までは大して盗られても痛くないような品物ばかりの置き配でしたが、今回に関しては盗られてしまうと数十万消える。

風も強い日でしたのでモニターなんか倒れたら壊れる可能性もある。

色々と突っ込みどころも多かったですが、単なる私のボヤキでした。
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2025/04/14 10:23:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

おきはい
悪てみすさん

クビキリギス
raffinata Pさん

モニターが帰って来ました
kappaturboさん

インターホンのカメラレンズ交換
kisi_tomoさん

2025年 新年明けましておめでと ...
KUMAZOさん

みなさん内緒ですよ!
キモノステレオさん

この記事へのコメント

2025年4月14日 12:06
同業者としては…
手抜きして評判落ちたら、こっちに仕事来るかな?って思ってしまいますw
そう言えば、うちに来る佐川のチャラい人が部品とか大きなとか、重たい荷物の時は置き配指定しても、車が止まってるから在宅かなって思ったし高そうな雰囲気がするんでってチャイム鳴らして手渡ししてくれます。箱に少しでも傷があると検品してくださいって言ってくれるし
スンゴイチャラいんですが未だかつて無いくらい丁寧で親切だったりしますw
コメントへの返答
2025年4月15日 0:20
ここまで連日機械ものを置き配されるとヤバさしか感じませんね。
特に悪天候・強風の中でも平気で置こうと…
箱ごと梱包(2重梱包)の物でも濡れる場所だと遠慮してほしいのだが^^
明日はドラレコが届く予定なんだよなぁ。
不安しかないw
2025年4月14日 13:41
ウチは効果なモノを頼むコト無いのでなんですが、Amazonの商品に関しては確かに置き配しか記憶にないですね…(汗)

到着しましたっていうメールのみ来ます…(^-^;

宅配ボックスに入りきる物や、安価なヤツならまだイイですが…〇〇万円以上の商品は選択可能とか有ればまだ…ですねぇ…。
コメントへの返答
2025年4月15日 0:23
うちはオキッパっていうエコバッグの化け物のようなものを玄関先に下げているのですが、在宅中にコレの中に入れられると物によってはドア開かないw
せめて在宅確認のインターホンは押してほしいものです^^

プロフィール

「三菱ディーラーでヨタ車の充電🔋中。
周りの視線が冷たくて暑い時期には最高♪」
何シテル?   07/02 11:03
 ゼロヨンやドリフトばかりやっていたクルマ馬鹿デス。 ずっと乗り続けるつもりだった32Rは炎上・・・ 足代わりに買ったパルサーにハマって・・・ 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そしてオヤジになった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 10:09:16
仕事が暇なんで…その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 14:04:06
悪てみすさんのその他 あんぱんまん号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 01:24:13

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 影薄GR (トヨタ プリウスPHV)
ちょっとディーラーにしまじろうの絵本貰いに行ったら買っちゃいました。 NBOXからの乗り ...
トヨタ タンクカスタム タンカス号 (トヨタ タンクカスタム)
2023年5月よりうちの車になりました。 親父の新しい相棒になったタンカスです。 7月 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
草ヒロ車両を起こしてみて、ちょこっと今風の使用にしてみました。 これでターボのグレードだ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が初めて乗ったR32です。まだ高校生だった事もあり12回ローンで購入したのを覚えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation