• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

記念すべき 通過点  ファイナルいくつにしようか~な !?

記念すべき 通過点  ファイナルいくつにしようか~な !? NB6速ミッション+ファイナル4.3の組み合わせは、
115㌔ 4000回転とかなり耳障りな状態での高速巡航となります。
それでも燃費は、12.2/L位出ます。

今月の悩み、課題は…!!!
このファイナルを元の4.1にするか?
それとも3.9にするかを決める月です。

4.1のファイナルでも115㌔ 3500回転とちょっとうるさい領域です。


自分は千葉と静岡を往復することが月に3度ほどあり、高速を使うこと多いです。
そのためファイナルの数値が高い現在の4.3は、
高速巡航向きでなく加速重視タイプとなるので、
いっそうNBの純正値ファイナル3.9にしようかと…!?

現在思案中です。

しかし、4.3も4.1も加速はいいんです。
どっちもいいという組み合わせはないのかとも…思ったりします。

否、ファイナルはそのままでいいから、6速の上の7速みたいなギャーがあれば!!

いうことなしなんでしょうね(^^)

4.3のファイナルだと、ローに入れたらすぐに吹き上がるので、すぐに2速。
2速に入れたら回転数の落ち込みないので、すぐ3速。
丁度NA8C:5速ミッションの2速が、6速の3速のフィーリングです。

3~4速入れたらもう結構なスピードになっているので、
5速にいつも入れずに、そのまま6速へ。
6速でも充分加速していきます。

早い話、回転数の落ち込みながないので、全域トルクフルに走れる加速重視タイプです。
欠点は、高速での巡航領域回転数が高く耳障りなところです。

3.9にしたらどうなるのだろうか?
4.1も捨てがたいし…。



今朝千葉から富士の麓へ帰って来ました。
走行距離180㌔ちょっとですが、約2時間15分で到着。

その途中で今朝5時10分、横浜町田インター手前で、この数値達成!
路肩に停めて、記念写真をサッと撮って出発!
高速駐停車禁止なのはわかっていますが、ごめんなさい!


通過記念 55,555㌔ パチッ!

メーターはAWDさんのもので、ちょっと変わった表示のタイプです。


先月、54,321㌔を撮り損ねたので、狙っていました。

エンジンそのものの走行距離は、
24,000キロのNB2エンジンをスワップしたので、
現時点では、32,555㌔とまだまだこれからです。

スワップ後も調子いいです(^^)



ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/11/07 17:33:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

タイヤを決めました!
のうえさんさん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2009年11月7日 17:47
実に羨ましい悩みですね(^^)

いつかはスワップ・・・・妄想中です(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 17:08
NB2の中古を買って、その部品を移植する方で行えば、安く済むのではないかと思います。
私の場合にはトータル的には結構な金額へ(滝汗)
暮れが越せるかオドオド!(爆)
2009年11月7日 21:26
う~ん、それだけ燃費が良ければ、加速重視のギヤ比でもいいですね。
私なんて、1.8Sr1なのに、2003年から240回の総合燃費で、11.1km/L程度です…(-_-;)
コメントへの返答
2009年11月10日 17:13
燃費はいいですが、その分ハイオクです(汗)

NB2の同じエンジンで、5速+4.3の時は、13.2/Lもありました。

現在の6速+4.3では、4000回転の高回転で、115㌔。エンジン音がうるさい中でののんびりですから、ちょっと高速道路は辛いです。
2009年11月8日 3:28
高度な悩みですね(^◇^)

青い月さんのRSは憧れの仕様です(^^♪

俺も少しは近づきたいなぁ~(^O^)

コメントへの返答
2009年11月10日 17:15
お久しぶりです!

のぶパンダさんの全貌がまだ明らかになっていないところを見ると、

潜行しながら密かに、偉いことになっている仕様では…。

楽しみにしています(^^)
2009年11月9日 23:36
私なら4.1を選びます(^^)

55555km、おもでとうございます♪
コメントへの返答
2009年11月10日 17:21
4.1だと、4.3からすると、わずか5%ハイギャーとなるだけです。
この差は、そんなにないように思います。
しかし、4.3はピックアップがよく、街乗りだけなら十分ありかと…。
しかし、高速はしんどいです。
4.1でも115㌔ 3500回転も結構うるさいと思います。
3.9だと10%。
これはNB2のノーマルファイナルです。
ノーマルのファイナル設定もよく考えのことだと今更ながら思いました。
またアドバイスお待ちしております(^^)



プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation