• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

早朝5分の作業! ハードトップのガタ防止!

早朝5分の作業! ハードトップのガタ防止! 前回のNA8Csr3最終章で、
5点のロールゲージを入れましたために、
ハードトップのサイドの固定金具が使えなくなりました。

ガレージIさんで教わった
アイボルトとクランプ金具を買ってきて、
使っていましたが・・・。

助手席側のクランプが、ゆるみやすくガタガタいうような症状がでていました。


何かいい対処方法がないか?と、
ホームセンターで物色してきたのが、

2本のスプリング 
品名 引バネ
品番S9-2131 
線形1.2×外径9×全長30㍉
値段は¥148


これを写真のように取り付けてることで、
ハードトップサイドのガタ防止になるかといった工夫をしました!

作業時間は約5分。
アイボルトにバネの頭の丸い部分を入れ込むだけです。


今日も仕事です。
会社に来てから早朝付けたので、
その後はどうか?
まだ、走っていないので、

まだわかりませんが、
ネジのゆるみには対応できそうです(^^)



※調整クランプが大きそうなので、また小さい買ってきてみて対応してみようかと・・・。


おしまい!!
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2010/07/04 11:27:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年7月4日 13:18
装着いたしましたね。
クランプが小さい方が調整楽ですよ。
コメントへの返答
2010年7月4日 17:07
ハイ!
教えてもらったとおりに、やっとできました。
あれから御殿場市内のホームセンターで、6ミリのアイボルトを探したのですが、どこも1ヶ月ほど欠品。ついでに丁度いいクランプもです。
誰かが買い占めたのか・・・?

装着後、運転席側は、ゆるまないのですが、助手席側だけは、ゆるんでガタガタいうので、ちょっと工夫してみました。
クランプ大きすぎましたか?(笑)
2010年7月4日 13:34
私達の車両は、写真のスプリング無しの状態です。

夏と冬で調整しないと、エラいことになります…
コメントへの返答
2010年7月4日 17:10
皆さんと同じ、スプリングなしの仕様でしたが、どうも助手席側だけが、ゆるむので・・・。
一工夫しました!

夏と冬との調整って??
エライことって・・??
またヘッドさん、脅かして!!

それよりもあの、40番の復活の方が、怖いのではwww
2010年7月4日 15:31
これはお手軽!
コメントへの返答
2010年7月4日 17:11
スプリングの伸び縮が、ゆるみを防止するかと(^^)V
まあ、やりましたが、まだ走っていないので何とも・・・!
2010年7月4日 18:17
寒冷期は金属の収縮で、ハードトップを引っ張っちゃうんですよ。

窓の上辺がハードトップに思いっ切り当たります…

締まり過ぎでハードトップも反ってしまうので、寒冷期には緩めてます(^-^)
コメントへの返答
2010年7月5日 11:50
今年の冬、初めて車のドアが凍って開かなかった経験しました。
長野はもっと寒いから、そんなこともあるんですか?
このクランプもあまり締め過ぎると、ハードトップを割ってしまいそうなので、ほどほどに、締めてますが、とても反るほどは怖くて締め切れませんわ(笑)
車の調子はどうですか?

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation