• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@の"GIOS FELLEO" [イタリアその他 その他]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

MIXしていたシニアギアから純正ジュニアギアへ変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
原動機付自転車から原動機無し自転車にリターンして再開したダイエット走も早いものであと2ヶ月で3年目に突入となり、退化していた心肺機能や脚力が徐々に戻ってきた事もありまして
2
江戸時代なら死んでいるお年頃なこともあって、リターン直後の貧脚を補う為にジュニアギア改シニアギアwにしていたRスプロケットの変速フィーリングがあまり気持ちのいいものではなかったので
3
私はあなたのせいで・・・←しつこい
4
貧脚対策で24-27-30Tに変更していたところを
5
純正の23-25-28Tへ戻します
6
こちらが現在の24-27-30Tを組み込んだ、いわゆる シニアギア でして
7
保管していた23-25-28Tを
8
比較しながら
9
スプロケットを取り外して
10
純正のスプロケットへ交換します
11
せっかくなので1枚1枚丁寧に清掃しながら
12
14-15-16-17-18-19-20-21-23-25-28Tと
13
ジュニアギア純正の歯数に戻してみました。
14
こちらが今までのロー側が24-27-30Tでして
15
こちらが今回元に戻した23-25-28Tです。運動不足解消が目的であるダイエット走では基本決まったルートしか走らないのと
16
最近はルート中にある坂も24-27-30Tを使わなくても上れるようになってきたので、今回は変速性能の快適さを優先してみました。
今後はこれで登れない坂にはイキマセンw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Park Tool サイクロンCM-5.3でチェーン洗浄

難易度:

雨の週末はチェーンとスプロケットの洗浄作業

難易度:

ブレーキシューの異物噛み込み除去とリム傷修正

難易度:

ブレーキシューの異物噛み込み除去作業

難易度:

トレーラーのユーザー車検

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月4日 22:21
この変速比はどこかで診たよ
最高速度より 巡航速度重視のジュニア ギアでしたね
コメントへの返答
2024年10月5日 9:12
細かく変速できるので巡航中はとても良いのですが低速域ですとインナートップまですぐに踏み切ってしまうので、市街地走行時はフロントの変速が忙しいのがちょっと面倒な感じです😅

プロフィール

「[整備] #セロー250 SHOEI 防曇シート用ピン PINLOCKピン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3734770/8331287/note.aspx
何シテル?   08/13 19:46
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation