• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬちんの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年9月30日

マイオデ3回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
マイオデもいよいよ3回目の車検を迎えたため、さっそく行ってきました。
半年前の安全快適点検の際に「車検時はお化粧は落としてから入庫してくださいね」と言われてたので、事前にブルーのアイラインフィルムとフロントスポイラーは外した状態で入庫しました。
この姿のマイオデを見るのは前回の車検から2年ぶり。
2
今回の代車はN−BOXの新車でした。
シーケンシャルウインカーやホンダセンシングも付いてたのでそこそこのグレードだったのかな。
停車まで対応のACCはやっぱり便利ですね。
3
過去2回の車検ではまったく問題なしだったマイオデですが、さすがに3回目ともなると一つ不具合が発見されました。
左右のロアブーツ切れということで交換対応となりました。
あと、タイヤのローテーションと自前で付けていた空気圧センサーの取り外しや、エンジン内部洗浄とエアコン洗浄をお願いしました。
パンク修理キットの有効期限も過ぎてたそうですが、使わないので放置としました。コンプレッサーは使うけど。
4
今回始めて写真付きの整備レポートを頂きました。疑うわけではありませんが、写真付きだと安心できますね♪
5
さて、車検から一夜明け、今朝は朝からマイオでの原状復帰作業を行いました。
前回、フロントスポイラーを取り付けたネジが鉄製でサビてたため、今回はステンレス製のネジにしました。
よく考えたら、サビをちゃんと拭いてから取り付けるべきだったか。。もう少し涼しくなったらまた考えがえよう😅
6
今回使用したネジがこちら。近所のコーナンで調達しました。10本しか使わないのであと3回は利用出来ます。(そんなに車検通すのか?)
7
無事、原状復帰しました!
やっぱりマイオデはこの方が落ち着きます。
8
いよいよマイオデも8年目に突入です。
生涯燃費は15.6km/Lと2年前の16km/Lより少し落ちましたが、これは遠出が減り子供の塾の送り迎えが増えたからだと思います。
9
マイオデを迎えに行った際に、とあるパンフレットも見かけましたが、浮気せずこれからも大事に乗っていきたいと思います♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検(2回目)

難易度: ★★

車検

難易度:

車検を受けてきた

難易度:

ユーザー車検(⚭-⚭ )(⚭-⚭ )

難易度:

安心快適点検〜エアコンガス補充のススメ〜

難易度:

(備忘録)4年目の12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月1日 22:58
こんばんは♪

ご家族みんな関東にやって来たんですか??

最近は画像レポートを発行するようにとメーカーから言われてるんですよね〜。

BMさんの件があるから余計に〜。

まだまだ、大事に乗っていきましょう♪
コメントへの返答
2023年10月1日 23:12
こんばんは(^_^)/
当分、大分に戻れる気配がなかったので、去年の4月に家族をこっちに呼んじゃいました😅
娘たちはどんどんパパから離れていきますが、オデはまだまだ離しませんよ〜♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝練&朝ラー!drive
2025年05月06日 06:51 - 10:34、
41.74 Km 3 時間 43 分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   05/06 10:37
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA SLIMVOGUE シリコートワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:18:25
パワースライドドアスイッチ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 08:52:49
LEDリフレクター装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 10:59:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2024/09/08 超久しぶりに正面画像を変更しました! 2023/10/03 1年 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
マニュアルミッションとブルーなスポーツカーに憧れて社会人になって初めて購入した車です(^ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オデハイの前に乗ってたファミリーカーです♪(^o^) 子育て真っ盛りで五万キロちょいしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation