• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2019年8月4日

HA11S アルトワークス 中華キーレス交換・ドアロックアクチュエーター分解点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
キーレスのドアロックが運転席側しか効かない!とか、アンサーバックが光らなくなった!とか、盗難防止ビーコンが光らなくなった!とか不具合満載なので、交換する事になりました。

ヲレのは何の不具合も無いんだがな。
2
ドアロック周りも外して点検してみようかな。
配線付けて直電で動作チェック。

不作動。
アクチュエーターじゃん。。
3
分解してマブチモーターを単品で動作テスト。
何度かコンコンと小突くとビュンビュン回るようになりました。
もうブラシの接点不良とかだろうなぁ。
4
こんな小さいものを分解して直せる気がしないので、グリグリコンコンと軽く折檻して組み戻し。

20回くらい動作テストして失敗が無かったので、これで様子を見ることに。
5
一応キーレスも準備品に交換。
だがしかし!
やはりというか、新品なのに何故かビーコンが光らない!!

ロック時のビーコンの出力部分を見てみると、出力はしている模様。

でもビーコンは光らない。

ビーコンの発光ダイオードが単純に不良品なようです。
中華製だからなぁ・・・
6
アンサーバックも、エレクトロタップで取得しても接点が焼けてしまうらしく何回も使っていると光らなくなってしまう・・・。

確かにハザードはかなりの消費電力ですけどね。

うーむ、取得方法を考えないと何回やっても同じことの繰り返しかもしれないね。
ちゃんと半田付けとかで取らないとダメそうですね。

結局キーレス本体は何でもなかったんじゃないかっていう疑惑。
まぁ、リモコンのデザインを変えたかったらしいので、まぁ良しとしますか。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トローリングモーター(エレキ)交換

難易度: ★★

ニンテンドースイッチ・ジョイコン修理♪ その1

難易度:

HGブルーディスティニー1号機

難易度:

ニンテンドースイッチ ジョイコン修理♪ その2

難易度:

シガーソケットをUSBソケットに替える

難易度:

GSR180クラウン ドラレコ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation