• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2025年4月12日

アドレス125V 定期メンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数年に一回行う友人のアドレスの定期メンテナンス。
今回のメニューはこんな感じ。

1.ベルト、ウエイトローラー交換
2.ギヤオイルの交換
3.ブレーキフルードの交換
4.エアエレメントの交換&吸気経路の洗浄
5.スパークプラグの交換
6.電装品の小改修


走行中にエンスト症状が出てるという。
定期メンテで改修出来る部分のトラブルだと良いが、これは結果を見てみないと判らない。
2
まずベルト。
幅は1.5~2ミリ程度摩耗している状態。
これだと最高速度が5~10キロほど下がってしまうでしょう。
3
ウエイトローラーもカクカクに段付き摩耗しています。
加速に段付きが出てしまいます。
4
アドレスはクラッチ側のプーリーも一度取り外さないとベルトを取り外せません。
5
ギヤオイルは意外と汚れていませんね。
6
今回エンスト症状で疑ったのが吸気系。
社外の粗目スポンジのエレメントが悪さをしているのではないかと。
吸気系に汚れが溜まり、たまに塊を吸い込んでエンストという事も割とある。
7
結構汚れていたエアクリーナーボックス、キャブクリーナーで溶かして徹底的に清掃しました。
スラッジ状の塊のこびり付きが結構ありまして、かなり疑わしい。
8
インテークをすっかり清掃し、純正エレメントを装着。
9
プラグが被り気味。
完全燃焼を何かが妨げている。

ノーマルのインジェクション車が被るというのは、セッティングの問題ではないので、エアクリーナーのせいでなければ他の問題を探さねばならない。
10
可動のボールジョイントが劣化で外れてしまうようになったので、本体そのものを交換したスマホホルダー。
11
あとは、接触不良なのかちょいちょい時計がリセットされるミニ3。

昨年あたりに盗難未遂でバッテリー周りをいたずらされたことがあるんだけど、その時に常時電源線を引きちぎろうとしたようで外れかけてました。
配線を裏に通して隠していたから気付かなかったな。

結線し直して修理完了。

これで試運転してみますが、その辺走った感じでは特に違和感なし。
エンストも起きませんのでオーナーに返却。

しかし、通勤でしっかり使うと冷間時に高負荷で被って吹けなかったりしたらしい。
暖まると平気らしいが、冷間でも被るのはおかしいかな。
このままプラグに汚れが蓄積するとまたエンストに繋がるかも知れない。

O2センサーか・・インジェクターとか燃料ポンプの問題だろうか。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中くらいのZ33来た。

難易度:

BX80 注油給脂 R6秋作

難易度:

BX80 *HLS1270-04 ギヤオイル交換(#90 GL-5)

難易度:

クボタ 草刈り機 カルモの整備

難易度:

BX80 ギヤオイル交換(#90 GL-5)

難易度:

HPi/RS4 2駆をさらに手直し。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation