• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

「前略、ねえさん…事件です。」げっそり

姉は居ませんが・・・冷や汗


先週、車検の予約をしましたが、その際、スポイラーの件でちょっと有りまして・・・たらーっ(汗)
本日、先週に引き続き、Dへexclamation

すると、検査員と言われる方から、ダメ出しを頂きました冷や汗2





改造申請が必要?的な事を言ってましたあせあせ(飛び散る汗)


何方か、お知り合いで、このエアロで車検を通したって方、知りませんかexclamation&question
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/08 23:39:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 8:41
あらら、何がダメなんでしょうね。
とがった端かなぁ?
車体寸法は、3cm位まで、誤差のはずですが。
コメントへの返答
2009年8月9日 20:35
おそらく、Dの面目を保つ為だと思われます。(ーー;)

陸運局へ持って行き、そこで万が一、何か有ったらDに罰則的なものが課せられる様な事を言ってました(ーー;)

2009年8月9日 23:31
前車156のワイドフェンダーもこれに引っ掛かりました。
ですがDらーが陸運支所に現車持込して構造等変更検査を受けてくれましたよ。

改造車検を受けても車検証の記載内容が違うだけで、特に弊害は無いですよ。

よく1.5tオーバーのクルマはこの機会にいろいろムダな装備を外して1.5t以下にして改造車検を受け、重量税を軽くしている方も居るようですね。

大きい声では言えませんが、某工場に依頼すればそのまま通るかも・・・。
コメントへの返答
2009年8月10日 23:26
昔乗ってたRX-7の時は、雨宮のフルカウルに交換の際、ボディーの一部をカットしたので、強度計算とかが必要で○改になりました。昔はエラク厳しく、公認車検で結構お金取られました(^_^;)

で、ちょっと調べましたが、「軽微な変更」扱いで行けそうです。
 
お盆休みは未だ始まってませんが、ちょっと陸運局へ行って確認して来ようと思ってます。(^_^;)

プロフィール

「DISAバルブ交換 http://cvw.jp/b/271930/47891908/
何シテル?   08/11 12:28
2007年9月11日に3年落ちの3.0?、SMGを購入。 2015年、SMGの信頼性に不安を感じ、SMG→6MTに換装しました。  みなさん、宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1G接地状態のリアスプリング比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:47:36
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 21:38:42
Z4バッファ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:38:20

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
FR、SMG,オープンを満喫したいと思います。 2015年、満喫していたSMGの信頼性に ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
通勤用として購入しました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて購入した車です。この車のお陰で、どっぷり車いじりにハマってしまいました。(^_^; ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
4AGのエンジンに憧れて、あまのじゃくの私は、ハチロクじゃなく、FXを選びました。(^o ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation