• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でじゃぶ@VM4の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年8月23日

塩カル防錆コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
<備忘録>

冬タイヤ交換前に施工してもらいたいと思い、いつもお世話になっているお店にて、塩カル防錆コーティングを施工していただきました。

総走行距離:42,360km時
2
お店に着く前に雨に降られましたが、ブロワー~乾かし~施工と、スタッフ様の丁寧な作業のおかげでヌルテカになりました!
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車(343回目)とACIDCLEANER→LMグラフェンスプレープロ施工

難易度:

エコダイヤキーパー メンテナンス

難易度:

洗車(342回目)とACID CLEANER→ルミナスLMグラフェンスプレープ ...

難易度:

ECOダイヤキーパーコーティング Bメンテナンス実施

難易度:

KeePer ホイールコーティング(ダブル)施工

難易度:

WダイヤモンドキーパーAメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月23日 14:56
塩カル…

塩カルビ美味そうー(σ≧▽≦)σヒューヒュー♪

てーッ!ちゃうわー∑(⊙∀⊙)ファッ
防錆、大切ですね~♪
岐阜に居たころは小さな橋でも左右に「凍結防止剤」= 塩化ナトリウムやら砂が置いてありましたし~ゲレンデにも通っていたのでそこそこ真面目に施工して貰っておりましたが~こっちに帰って来てからは…
スタッド持ってた時はアリですが~処分してからは雪が降ったり残っているウチは車動かすことすら無くなってしまい( *´艸`)ソレッキリー

ウチのコの錆びは塩ナトの所為ではなく~車高落とした煽りの高低差にヤラレております(*´з`)チィー

早く涼しくなって貰いたいものの~街中での降雪が無い(少ない)ことを祈ってまーす(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2023年8月23日 19:24
塩カルビは美味いかと!(≧▽≦)

雪が少ない地域だとなかなか施工しないですよねぇ。
ウチの弟も下周りは福島に住んでいたほど気にしていないって言ってました(帰省時に)
※スタッドレスも買っていないので、冬は帰省しないw

住み~通勤路には雪が少ないと良いのですが~… 今年はどうなることやらです(^-^;
2023年8月23日 23:06
こんばんは!

塩カルですね。

昔は坂道に砂箱が置かれていましたが、今では塩カル箱ですからね。(冬、役所に行けばタダで貰えますし。)

お陰で、雪が降るとジャンジャン撒く輩がいるので困ったモンです。

雪は降っても構いませんが、積もらなければいいなぁ~と思ってます。
コメントへの返答
2023年9月1日 6:18
おはようございます!

自宅には降ってほしくないです。除雪大変なので(切実

役所で塩カル貰えるんですか!?
ウチの役所でもいただけるのかな~? 溶けにくい場所だけ撒きたいです(^-^;

必要以上に撒かれるのは厄介ですね…

プロフィール

でじゃぶ@VM4です。 現在、レヴォーグと嫁用シフォンカスタムを所有しています。 住宅ローン貧乏なため、派手な弄りはしていません。 車に関係無いブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調の話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 21:10:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
自身3台目のスバル車/新車です。 2016.9.3契約、11.21に納車されました。 乗 ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
5代目嫁車です(RS/LA660F) スバルの軽自動車としては、2台目/新車です。 ※O ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
親父の形見。 2021年11月より通勤車として使用中。 ※82,000km?~ 直列 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親父の形見。 2021年11月より、たまーに通勤に使用。 ※殆どは母が農作業で乗ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation