• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ESQUIRE6318の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

メモリーナビゲーションのソフトウェアバージョンアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スズキのサポートページにソフトウェアウェアのバージョンアップ情報が出ていたので、ハスラー搭載の全方位モニター付メモリーナビゲーション更新作業を実施しました👌🏻!!

【旧バージョン】
2024年版(1.0.00)

【最新バージョン】
2025年版(1.0.00)

なお、地図データについては、『2024年版(1.0.00)』が最新版ですので、今回のバージョンアップありません。
2
スズキのメモリーナビゲーションのページへいくと、黄色囲いの所のサポート情報に『2025/2/10ソフトウェア更新について』のアナウンスがあります。
https://www.suzuki.co.jp/car/information/9navi/

そこからサポートメニューへいくと、赤囲いの所からバージョンアップ対象のソフトウェアバージョンが確認でき、自分のメモリーナビゲーションのソフトウェアバージョンがバージョンアップ対象が確認します。
https://www.infotainment-system.com/

我が家のハスラーはバージョンアップ対象でしたので、引き続きバージョンアップ作業に進みます👌🏻!!
3
サポートメニューの『詳しくはこちら』の所に入ると、詳しく手順などが書かれていますので、それに従っていけば進めていけます。
https://www.infotainment-system.com/ja/device/summary
4
手順の前に『作業を始める前に』に書かれている記載事項を確認!

パソコンとUSBメモリが必要になります。

【事前準備】
■インターネットに接続したパソコン
Windowsの対応OS、対応ブラウザは以下のとおりです。
・Microsoft® Windows® 10/11
・Microsoft Edge リリース時点最新版
・Mozilla Firefox リリース時点最新版
・Google Chrome リリース時点最新版

Macintoshの対応OS、対応ブラウザは以下のとおりです。
・Mac OS X 10.9.2 以降
・Safari 最新安定版
・Mozilla Firefox リリース時点最新版
・Google Chrome リリース時点最新版
20GB 以上の空き容量が必要です。

■市販のUSBメモリ
・32GB 以上のUSBメモリ(FAT32 または exFAT にてフォーマットされたもの)が必要です。
・USBメモリには更新に必要なデータ以外は保存しないでください。

■注意事項
・車載機の更新作業にはUSBメモリの抜き差しと、エンジンONの継続が必要です。作業が出来る安全な場所へ駐車してください。
・故障する恐れがありますので、車載機の更新中にエンジンを切ったり、USBメモリを本機から外したりしないでください。
・ソフトウェア更新に失敗した場合には必ずUSBメモリを接続した状態でリトライを行ってください。
・USBメモリの動作を保証するものではありません。
5
手順の概略です。

①車内の車載機用のUSBソケットにUSBメモリを挿入し、車載機情報ファイルを取得する。

②車載機情報ファイルを保存したUSBメモリをPCに接続し、Webページにアクセスして車載機情報ファイルをアップロードする。

③Webページでサービスを選択し、更新用データと更新キーをダウンロードしてUSBメモリに格納する。

④車内の車載機用のUSBソケットに更新用データと更新キーを格納したUSBメモリを挿入し、車載機で更新を実施する。
6
まず初めに、USBメモリをパソコンに接続し、メモリー内に何もデータが残っていないか確認しておき、念の為フォーマットも行いました。
7
スズキ メモリーナビゲーション更新作業手順ページの下の方に『作業開始』とあるので、そこを押すと、あとはページの手順に従って作業を進めて行きます。
詳しく書いてあるので迷うことはないと思います。
https://www.infotainment-system.com/ja/device/summary
8
■パソコンでフォーマットしたUSBメモリを車両車内の車載機用のUSBソケットに接続

■ナビゲーションのモニターで、『ホームボタン』⇒『設定』⇒『本体情報』の順にタップする。

引き続き、『更新準備』⇒『確認』⇒『確認』をタップすると、車載機情報ファイルがUSBメモリに保存されます。
9
■前の手順にて車載機情報ファイルを保存したUSBメモリをパソコンに接続し 、アップデート手順ページにある緑囲いの『アップロードを開始する』 ボタンをクリック

■ダイアログボックスが表示されるのでUSBメモリに保存されている車載機情報ファイルを選択してください。
・車載機情報ファイル名:vehicleinfo_client.dat

■ダイアログボックスの『開く』ボタンをクリックすると車載機情報ファイルがサーバにアップロードされ、適用可能なサービスの案内ページへと遷移する。
10
適用可能なアップデートが表示されます。
今回の場合はソフトウェアのアップデートが『利用可能』となっています。

ページ下の方へいくと、『次へ』のボタンがあるので押す。

ソフトウェアダウンロードサービス規約に承諾する必要があり、『承諾して次へ進む』を押します。

ダウンロード実施確認が表示されます。
『ダウンロード開始』を押す。

任意の場所にダウンロードします。
私の場合はパソコンのデスクトップ上に保存しました。
11
続いて、更新キーをダウンロードするページになります。

『ダウンロード開始』を押してダウンロードします。こちらもソフトウェアと同じようにパソコンのデスクトップ上に保存しました。

ダウンロードが完了したら『次へ』を押す。
12
ソフトウェアアップデートと更新キーをダウンロードしたら、ダウンロードしたソフトウェアアップデートの圧縮ファイルを解凍します。

解凍したフォルダをフォルダごとUSBメモリにコピーします。
更新キーはそのままコピーして、同じようにUSBメモリ内に保存します。

USBメモリ内には『Update』と『vehicleinfo_host.dat』の2つが保管されます。

更新のデータがUSBメモリに格納出来たので、パソコンからUSBメモリを取り外し、車両の方に行きます。
13
車両のエンジンをかけ、ソフトウェアアップデータ、更新キーを格納したUSBメモリを、車両のUSBポートに接続します。

ナビゲーションシステムのモニターで、『ホームボタン』⇒『設定』⇒『本体情報』の順にタップしていきます。

『ソフト更新』をタップすると、USBメモリを挿入してくださいとダイアログボックスが表示されるので、『確認』をタップします。
続いて、更新前のバージョンと更新後のバージョンが表示されます。
更新するバージョンに誤りがないか確認し、問題なければ『開始』をタップします。

ソフトウェアを更新します。よろしいですか?とダイアログボックスが表示されます。
『はい』をタップします。
14
ソフトウェアの更新が開始されます。
更新中はUSBメモリを抜いたり、エンジンを止めたりしてはダメです。

そのまま待ちます。
15
更新の進捗バーが表示されます。
そのまま待ちます。
16
進捗バーが徐々に進んで行きます。
17
ソフトウェア更新が完了したら、完了のダイアログボックスが表示されますので、『確認』をタップします。
約5分くらいで終わりました。
18
するとナビゲーションシステムは自動的に再起動が開始されます。
19
通常画面に戻り、ソフトウェアの更新は完了です👍🏻✨

ソフトウェアが最新バージョンになりました。

今回のアップデートの内容は以下のようです。
 ■シートベルト未装着警告の表示イラストに関する不具合の修正
 ■Bluetoothオーディオ機能に関する不具合の修正
 ■電源OFF機能に関する不具合の修正
https://www.infotainment-system.com/ja

なおこの整備手帳は記録用にしたもので、抜けや間違いがあるかもしれません。
ソフトウェア更新バージョンアップを実施される場合は、必ずスズキのサポートWebページを確認の上、実施ください🙇‍♀️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビ 地図データ更新[2025.08.01]

難易度:

メモリーナビソフトウェア更新

難易度:

地図データ更新

難易度:

[MR52S]ナビデータ更新(R7.8)

難易度: ★★★

流行りの地図更新

難易度:

オーディオレス車にデッキ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生初の入院、手術🥹 http://cvw.jp/b/2723101/48597036/
何シテル?   08/13 11:26
ESQUIRE6318です。よろしくお願いします。 定期的なメンテナンスは怠らず確実に実施し、自分でも日頃から愛車をチェックする習慣を心がけています。 友...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

悲報💧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 10:06:38
スズキ(純正) フロアトンネルブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 07:27:39
中華品 中華品ドアモールで静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 07:19:10

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
TOYOTA / ESQUIRE Gi Black-Tailored 2016年4月2 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻の車として購入しました🚗³₃ 2023年10月15日契約。 2023年11月26日に ...
ブリヂストン アルベルト ブリヂストン アルベルト
息子が2020年春から中学校へ進級するため納車しました。 学校まで自転車で約30分! 長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation