• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンスタームーンの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年2月28日

メッキ樹脂レターエンブレムの燻み取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、リアのレターエンブレムに立体星⭐️マークを追い貼りした時に発見したのが、、、
2
フリマで買ったレターエンブレムの燻み😵
フリマとは言え僅か3ヶ月で、、、
そして見つけた際に、劣化と表現したのが、プツプツ。ああ、これは取れないわ、、、

燻みの方はサッとゼロフィニッシュをかけましたが、少し取れただけ。

3
その時は春になってから本格的に対処しようと思いましたが、いても立ってもいられず、昨日の朝仕事でやりました😆

もちろん手持ちのものを駆使して立ち向かいます!

まずは、プツプツのうち鉄粉が原因のものなら取れるだろうと、カーピカイズムの鉄粉除去材を使います。
普段は希釈して使いますが、今回は業務レベルの原液を筆で塗ります。
4
おう!
これだけで結構綺麗になったかも
5
シュアラスターネンドクリーナーで鉄粉や汚れを絡め取ります。
6
この時点で一番ひどかったEとRも割と綺麗に
7
次にクレのフォーミングウルトラクリーナーを使います。
水溶性のパーツクリーナーですが、アルカリ性で汚れを落とします。
でも水溶性だけに合皮やプラにも使えます。
8
このように泡ムース状にでます。
泡が消えるまで放置して汚れに浸透させます。
9
おお!
ピカピカ?

しかし、、、
10
こういう所落ちていません。
11
マイエターナルの塗面光沢復元剤です。
いよいよコンパウンド系で仕上げです。
12
一回では取れませんが、3回ほど磨くとこのとおり取れました👍
13
磨きビフォー
14
磨きアフター!

真ん中の核となっているプツプツは取れませんが、これだけ取れれば十分でしょう。
15
マイエターナルには保護剤も入っていますが、簡易コーティングで補完
16
一番酷かったEとRはこのとおり!
プツプツが取れないのはしょうがない。メッキ塗装が甘いことによる劣化と思われる。

綺麗になったが、なんか磨き傷が目立つようになったような、、、💦
今回の対処でついたものでないと信じたい😅
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ヘッドライトプロテクションフィルム施工

難易度:

ウォッシャー追加

難易度:

ガソリン添加剤投入

難易度:

車いじり猛暑対策家電とか

難易度:

現状把握

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@頭でっかち さん、まあ鮭とばと言えばそうなんですが、、、食べた感想としては、鮭とばと干物のいい所取りって感じです。旨みが凝縮しているし、鮭の風味も残っているし、脂の美味さもGOOD」
何シテル?   08/19 08:12
サンスタームーンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL S type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:57:19
フマキラー 虫よけバリアクルマ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 12:33:04
梅雨の晴れ間?の泡々洗車&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:27:06

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています。2016年12月17日納車になりまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
奥様の車(兼マイサブカー)です。 (ステラはばあさんへ) 2022年2月20日成約→8 ...
スバル ステラ スバル ステラ
奥様の車から、2022年8月に婆さんの車へ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation