• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericの"デリカ楽しんでます" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年5月16日

エーモンの防水配線コネクター No.3349をリピ買いした

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつも愛用しているエーモンの防水配線コネクターNo.3349のストックが無くなったのでリピ買いしました。

電源側は0.6sq~1sq
分岐側は0.1sq~0.5sq
という適合なのですが、車内のハーネス関連を確実に分岐できるのが気に入っているポイントですが、価格がチョイ高め&3個入りという半端な数が少しだけネックです(笑)

初めて使ったのがリアゲートスピーカー線を分岐するときでしたが、それ以降はT型で細線を結線できるのが気に入っているのでリピ買いしています♪

リアゲートスピーカーの分岐での使用はこんな感じです♪

https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/7825591/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 防水配線コネクター の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

トヨタ プレミアムホーン取り付け

難易度:

ヘッドライトコネクタ備忘録

難易度:

[CV1W]ホーン交換

難易度:

アルミテープ除電 エンジンルーム編

難易度:

クーラーガス補充

難易度:

ステアリングスイッチ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月17日 6:17
おはようございます!コレは確かに、良いですよね?オイラも常時、在庫してます!何かと便利ですもんね…
コメントへの返答
2025年5月17日 19:37
こんばんは!

安心して使えるエーモンにお世話になっています。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 国内で2ヶ月間行方不明だった荷物が配達された https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8334413/note.aspx
何シテル?   08/16 00:50
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:19:37
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation