• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月15日

終戦の日に思い出すこと



8月15日は終戦の日です。



大東亜戦争(太平洋戦争)終結から72年目になりました。



僕はガキンチョの頃、祖父(故人)から戦争の話をよく聴かされました。


その内容が強烈過ぎて現在でも覚えています。  トラウマもんやで。



米兵と至近距離で撃ち合いバキバキにやられたこと。


軍艦が撃沈されフィリピンの海を船の残骸につかまって漂流したこと。


真っ暗な夜の海で仲間と軍歌を歌って励ましあい声を掛け必死で耐えたこと。


夜明け近くには大半が力尽きて海中へと消え


救助艇に発見され生き残ったのは祖父を含め5人だったこと


数奇な運命を辿り、特攻隊員に志願し


出撃するも生き残ったこと


終戦を長崎県佐世保市の海軍病院で迎え


正午にラジオで天皇陛下の玉音放送を聴いたこと



陛下のお言葉が終わって放心状態が続いたこと



「立派に死ぬことだけを考えた」と思い続けていたこと



他、心霊恐怖体験にもまさる話の数々・・・・・・・・・・・・。








祖父はフィリピンの海で助かったあと特攻隊で2回出撃したらしいのですが、



1回目はエンジンの整備不良で戻されて助かったらしい



祖父に一度「死なんと帰って来れて良かったやんけ」と言ったら

とたんに、シバきまわされました。 

その時の目はメッチャ恐ろしく赤く  

       
そして泣いてたような・・・・




祖父にシバきまわされているのを助けてくれた祖母の話によれば・・・・・・



2回目の出撃は爆弾抱いて敵艦に突っ込めど

何故か破裂せず、浸水し溺死寸前で救助されたそうです。


怪我も酷かったので佐世保で入院してたら戦争が終わって


祖父はその後 GHQに3年もの間を捕らわれて、

昭和23年9月に解員してきたそうです。


「お国のために戦って死ぬのが誉れ」「生きて虜囚の辱めを受けず」が当たり前の時代

戦友が死んで逝った日々の中「己は3回も死に損なったんや・・・」



それは辛いことだったのかと思います。



夜中に汗びっしょりで飛び起きることが10年ほど続いたそうです。


でも自分の子供(僕の母親)には、晩年になるまでそんな話はしなかったそうです。


今で言う PTSDで苦しんでいたんだと思います。




死ぬのを承知して爆弾と共に敵艦に突っ込んで爆死するとか、


死を覚悟するとか言う次元が違い過ぎる。 お祖父ちゃん  やわ!


死に損ないなんて一度も思ったことはありません。





生前の祖父は戦争の話なると  


「あの戦いは西洋諸国から侵略されたアジアを開放し

 大東亜共栄圏建設を確立する正義の戦いやった!」


そんなことを真剣に言って酒呑んで泣いて戦友の名前を呼び寝てしまうのです。

戦争は馬鹿げているなんて言ったら、

祖父やで亡くなった英霊達に失礼なんでしょうけど、


当時の日本のイデオロギーはそうだったんですから、


戦争に参加した祖父にとっては正しい戦争だったんでしょう。





 



天国のお祖父ちゃん



この国の未来に期待して戦ってくれたことは

もの凄い勇気が要ったと思います。


あらためて生きて帰って来てくれたことに感謝します。


でも正しい戦争なんかありません。 


死んだら全部が終わりです。





それと二つ謝罪することがあります。




お祖父ちゃんが亡くなってから僕の娘、あなたの曾孫は米国で学んだあと

そのまま就職して暮らしています。 



僕はアメ車のHUMMERも買ってしまいました。



たぶん、親父が逝った時に謝ってくれていると思いますが、


いずれ僕にも時間が来て、

そちらでお会いする時には土下座して謝罪するのでお許しください・・・・・。


その時には面相の変わる覚悟でシバかれます。




たぶん、まだまだ先と思いますが ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



今年も正午に天皇陛下のお言葉に併せて

東京九段の靖国神社の方角に向かって合掌します。
ブログ一覧 | Human world | 日記
Posted at 2017/08/15 09:39:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

お誕生日すかいらーく系の場合
別手蘭太郎さん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

NEWJつの号、納車されました♪
Jつのさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2018 WEC Le Mans 24 Hours race.
Toyota's first victory is the honor of Japanese cars.
Thank you for the impression.」
何シテル?   06/17 22:07
きすけ(鬼助)です。 飼い主さん(嫁)に従順な一姫二太郎三茄子の♂親ですが、その自覚はありません。 少し時間の余裕もできたので主にメイン・サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN+スタイル] DMH-SZ700トラブル発生!エンジンかけるとバックカメラ画面!(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 16:38:14
[アバルト 595 (ハッチバック)]Hanano マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 08:15:04
[アバルト 595 (ハッチバック)] バッテリー交換(1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 22:13:41

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム Nボ (ホンダ N-BOXカスタム)
N BOX Customターボ に乗っています。 N BOX+Customターボに乗って ...
ホンダ モンキー125 ฮานามารุแห่งลิง (ホンダ モンキー125)
Monkey125 に乗っています。 7月20日 納車されました♪ ボディカラーはパール ...
ホンダ CB750 世之介 (ホンダ CB750)
CB750 Special に乗っています。 昭和の雰囲気漂うスタイルとナナハン(750 ...
ハマー H3 Matilda (ハマー H3)
HUMMER H3 V8 に乗っています。 年間の走行距離は900km未満で車庫の飾りと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation